
去年の暮れに、不注意で下周りを強打!不快な振動と異常なステアリング・センターのズレ!!
エンジンメンバーとオイルパンが逝きました。
ストレーナーもダメでした。
オイルパン(写真なし)とストレーナー交換
メンバーは、新品45,000円だったかな?もちろん買えないので中古品。程度良くないけど8,000円。どっちが曲がっているか判らん。
中古のメンバーを付けようとしたが、付かない。
なんで???
中古のメンバーが、曲がっているのかな?
否っ!フレームのメンバー取り付け部分が、曲がっているではないかぁ~!!!
メンバー交換は中止となり、とりあえず、トー調整してステアリングセンターを出し、不快な振動と最悪なステアリングフィールで、4月までこんな状態。
5月にフレーム修正に出し、メンバーも交換しました。
不快な振動も収まり、フレームは問題無いと思うけど、ハンドルの戻りがイマイチ納得出来ないんだよなぁ。
自分でトー調整したけど、これ以上は無理っぽい。
来月、アライメント・テスターに載せようかと。何か解るかもしれない。
フレーム修正中、代車がオーバーヒートで立ち往生!なんだかなぁ。。。
以上、近況でした。
長文スミマセン

Posted at 2014/06/29 01:39:46 | |
トラックバック(0) | クルマ