その2の続きです。
昼食後は恒例(!?)の水族館へ。
今回行ったのは、
エプソン品川アクアスタジアム
です。
数年前にオープンしたばかりの新しい水族館です。
都会のド真ん中に新しく出来た水族館という事で、以前から興味がありました。
HP等で見る限り、規模は大した事無さそうですが…。
大人\1,800(小・中学生\1,000)という、そこそこの入場料を支払い館内へ。
丁度、イルカパフォーマンスの開始時刻だったので、イルカプールへまっしぐら。
前から2列目に陣取り観覧しました。
珍しく、ここのイルカプールは屋内にあります。
またプールが円形で、それを囲むように観覧席が設置されているのも珍しい形態です。
いざパフォーマンスが始まってみると…
スペースが狭いせいで、パフォーマンスをするイルカと観客の距離がかなり近い!
テンションの高い(w)、スピード感、迫力のあるパフォーマンスでした。
パフォーマンスが終わった後も、トレーニングを観覧出来たり、トレーナーさんに直接質問出来たり、と中々良い感じでした。
ここの観覧席で数時間ボ~ッとしてるのも良いかもw
”サメとエイの海中トンネル”水槽ではプチ解説もあり、同行の子供に与えていた課題
「サメとエイはどこがどう違う?」
もしっかり勉強する事が出来ました。
水槽に魚の種類等の解説掲示が無いので、お勉強するには不向きかと思いますが、中々良い感じの水族館でした^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2006/11/28 22:05:29