
※写真は某氏の愛車を
ちょっとアレンジしてみた際の物で
本文とは全く関係御座いませんw
個人的事情からNETを(ほぼ)絶つ事4日間、
某部活終了後もそそくさと帰宅しましたが、
ようやく解禁となりましたw
その事情とは
「2007 QMMF FIM 世界耐久選手権シリーズ第3戦 "コカ・コーラ ゼロ"
鈴鹿8時間耐久ロードレース 第30回記念大会」
やたら長い大会名称ですが、ようするに
鈴鹿8耐
の観戦です。
バイクに興味を持った10代の頃から、大好きなレースで毎年楽しみにしています。
今年の鈴鹿8耐も中々見応えのある楽しいレースでした^^
僕と同世代の方なら覚えていらっしゃるかも知れませんが、80年代後半は今とは比較にならない位大盛り上がりだったんです^^
そんな頃から観始めて、約20年になります。
と言いましても、そこはインドア派の僕、一度も現場で見た事はありません(爆)
今年も恒例の
TV観戦です^^
以前はNHKさんが生放送していたんですが、
バイクブームも去った今では生放送についてはCSの有料放送のみとなっております。(今年は\3,150でした。)
8時間のレースに加え、予選模様や表彰式なんかも含め
番組は10時間15分の長丁場です。
残念ながらレース当日(7/29)は仕事だったので、録画しておいて観る他ありません。
早速、日曜日の帰宅後見始める事に。
睡魔と闘いつつ毎晩3時間ずつ見て、ようやく今日
無事見終える事が出来ました。
なにが”無事”かと言いますと、レース結果の情報に触れない内に見終わらないと面白みが無くなってしまうからです。
その為にこの4日間ほど努力していたワケでして^^;
テレビ、ラジオ、新聞、ネット…あらゆる所に敵は潜んでいますw
テレビを見る時は即電源を切れるようリモコンを手元に、
営業車のラジオはオフ、新聞は見ない、ネットも見ない、とそれはもう念には念を状態です。
ってなワケで、先日の某部活終了後もそそくさと帰宅しテレビ観戦をしておりました。
部活にご参加の皆様、付き合い悪くて申し訳ありませんでしたm(__)m
Posted at 2007/08/01 21:30:40 | |
トラックバック(0) | 日記