• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャーのブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

寒さもこれからですが・・・・

寒さもこれからですが・・・・御無沙汰です。
一月も本日で終了。明日からは二月です。寒さもこれからが本番?ですが、木々には既に春が着実に来ているようです。二月二日は長男の誕生日なので、大好きな鬼太郎にちなんで東京都調布市にある鬼太郎茶屋にでも行ってこようと思います。本番は鳥取県境港市にある鬼太郎ロード?に連れて行って上げたいのですが・・・・。ここで勘弁してね!!誕生日イベント、もう一つ考えているからさぁ!!
Posted at 2009/01/31 10:54:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2009年01月12日 イイね!

ハワイアンジュエリー~クロスシルバーペンダント~

ハワイアンジュエリー~クロスシルバーペンダント~








ニャーの近所にあるサーフショップにてハワイアンジュエリーなんぞ買ってみました。前からハワイアンジュエリーは欲しかったのですが、中々良いものに巡り合えませんでした。本当はクロスの真ん中にダイアモンドorルビーが埋め込んであるのが欲しかったのですが・・・。でも気に入っちゃいました!大きさも、デザインもやっと出会えた感じです。ちなみにイニシャルペンダントは嫁のです。そう言えばファッション関係とかは快く買ってくれるのですが、クルマの物って買ってくれないんですよ!なんででしょっ!!別に欲しいものがあるわけでもないのです・・・嫁さんクルマに興味なからですかねぇ~!皆さん、奥様の理解どう得ていますか??
2009年01月11日 イイね!

ダミエ グラフィット

ダミエ グラフィット 財布を買い換えました。今までのはハンティングワールドなんでが16年使いました!!良いものはやっぱりいいですね!デザインもさるこながら持ちがいいですね!修理もききますし!今回はルイヴィトンのダミエラインのNewカラー、ブラック×グレーの「ダミエ・グラフィット」にしました。モノグラムが考案される10年ほど前の1888年、日本の市松模様に着想を得てデザインされたのが「ダミエ・キャンバス」です。模造品の氾濫によって、たった数年で姿を消すこととなってしまいますが、1996年のヴィト
                        ン誕生100周年を記に復刻。末永く使用できそうです。
2009年01月10日 イイね!

アウディ スポーツバック 3.2クワトロとツーショット

アウディ スポーツバック 3.2クワトロとツーショット義理姉のアウディスA3ポーツバック3.2クワトロとのツーショットです。何気に本日、A3クワトロとフェリーヌの初対面となりました。このショット・・数年掛かりました。義理姉とのタイミングが合わず・・・。やっとって感じです。このアウディのレッドもいいですね!!内装のベージュ?アイボリー?と相まってセレブ感がプンプン・・・。このサイズに3.2L・・・想像にお任せします!一番ビックリしたのは総額500万オーバー!ニャーだったら別のにしています。こう比べると豪華?堅実なアウディ。
                         お洒落で、カジュアルなプジョーって思いません??  
Posted at 2009/01/10 20:29:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ツーショット | クルマ
2009年01月04日 イイね!

我が家のマイブーム

我が家のマイブーム











只今、我が家では”ジェンガ”がマイブームとなっています。
ちょっと調べてみました。
ジェンガ (Jenga) は、同サイズの直方体のパーツを組んで作ったタワーから崩さないように注意しながら片手で一片を抜き取り、最上段に積みあげる動作を交代で行うテーブルゲーム。おもにパーティーゲームとして利用されている。
もともとは1983年にイギリスで発売された。欧米ではハズブロ、日本ではタカラトミーより発売されている。「ジェンガ」という語はスワヒリ語で「組み立てる」という意味に由来する。
基本型は54本のパーツを縦横に3本ずつ組み上げた18段のタワーとなっている。パーツは最上段を除きどこから抜き取っても良いが、最上段に3本そろわないうちにそのすぐ下の段から抜き取ってはならない。タワーを崩した人が負け。直方体はパーツごとに微妙に凹凸があり、ゲーム性を高めている。
ジェンガには他にもパーツが菱形になったもの(ジェンガエクストリーム)、ミニサイズ・大型サイズのもの、パーツに指令が書かれたもの、付属のサイコロやカードと併用して遊ぶものなど様々なバリエーションが販売されている。
・・・・・・・・・このお正月はジェンガで盛り上がりました。

Posted at 2009/01/04 13:22:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月23日15:17 - 17:16、
100.29km 1時間59分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   09/24 08:03
プジョーに続き赤いクルマ」です。人生初?のセダン、年齢的にセダンが似合うかなぁ??

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
456789 10
11 121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

購入後、62ヶ月経過で初のバッテリー交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/06 09:48:40
ドアミラーカバー!取り付け!カーボン柄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/09 07:07:07
レザーシートのお手入れ2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/02 22:21:31

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
また赤いクルマです。
ジープ パトリオット ジープ パトリオット
2011年モデル、ブライトホワイト!ホワイト&ブラックのコントラストがカワイイかも?20 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
二十数年ぶりの原付でパワーもなく遅いですがこの世界感もいいですね!!・・・・・・・。片道 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2000年~2006年まで乗りました。 3.0 Extra G Packag・・ LEX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation