• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y2のブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

MINIのエンジンをRCZに載せ替え

MINIのエンジンをRCZに載せ替えRCZのエンジンは、BMWとPSAで共同開発した、MINIと共通の物を使っています。


だから、MINI用として開発されたアフターパーツを、希少車であるRCZでも使う事ができます。


でも、それほど流用している実績も無く、あまり情報が無いので、夫々のグレードや年式によって、適合しない場合もあります。


アテンザの時は、ドアミラーやフォグランプの仕様が途中で変わっている情報なども、詳細なパーツリストが存在していたから分かった事ですが、RCZは情報が足りません。


そこで、思い切って、MINIの心臓部をRCZに移植してみようかと思いました。


ずいぶん前から計画していたのですが、時間が出来たのでチャレンジしました。


そうは言っても、配線の取り回しが違うので、シャーシ部分から大胆に切り取って載せ替える羽目になってしまいます。























無線マウスのMINIから、基板ごと移植して、RCZマウスの無線化にチャレンジです。




1
手前が有線式のRCZ

奥側が無線式のMINI

どちらもクリックカーマウスという会社の製品なので、単純にボディだけ載せ替えようかと思ったら、ホイールベースとトレッドだけが同じで、ボタンやホイールの位置が全く異なります。

ちなみに、MINIのほうは3年半前に購入したもので、かなり使用感があります。

大きな違いは以下の通り
・左右ボタンの高さが異なる・・・基板上のマイクロスイッチを入れ替え
・電池ケースとセンサー位置の差・・・床板ごと入れ替え
・左右ボタンとホイールの位置関係が、2mmほど違う・・・削って位置合わせ


2

なんとか押し込むことが出来ました。









3

MINIのほうも、有線式として復活









Posted at 2015/10/11 15:34:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月04日 イイね!

三ヶ月ぶりのDIY

三ヶ月ぶりのDIY久しぶりの車弄りなので、初心者コースからw

リブ付きカラーモール(オレンジ)で、挿し色にしてみました。

長さを合わせて、隙間に押し込むだけです。

1m単位の切り売りでしたが、適当に買った3mでドア2枚分ピッタリでした。
Posted at 2015/10/04 08:51:18 | コメント(2) | 日記
2015年08月22日 イイね!

空中配線

空中配線トランジスタや抵抗の素子を、立体的に構成しています。

試行錯誤しながら作ったら、芸術的な配置で作成することができましたw
振動に弱いので、あまり褒められる作りではありませんが、モールド成形してしまえば車載にも問題ないでしょう。

ACCがOnになってから、1分~1分半程度の時間だけ、USBの電源が繋がっている状態となります。

リセット回路は手抜きなので、ACCをoffにしてからも他の機器にコンデンサーに溜まった電気を供給してしまいます。(実用上は問題ないかと)
Posted at 2015/08/23 00:03:53 | コメント(4) | 日記
2015年08月16日 イイね!

音質向上計画 ハイレゾ編(その3)

音質向上計画 ハイレゾ編(その3)前回から2ヶ月経ちましたが、ウォークマンは毎日の通勤で使っています。

いろいろと調べているのですが、ハイレゾのまま車載で使っている事例は少ないようで、良い方法が見つかりません。
とりあえずUSB-DACに繋いで自宅で鳴らしてみたけど、何故かUSBハブが無いと鳴ってくれないのです。

でも、この構成のままで車載すると、ボリューム調整が簡単に出来ないため、プリアンプが必要となります。
どうしようかな?
Posted at 2015/08/16 21:43:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月15日 イイね!

久々に秋葉原

久々に秋葉原ラジコン部の活動が休止してからは久しく訪れていませんでしたが、たまにはリッチな気分で肉を食べようという事で、万世の最上階に行ってきました。

中央通りを真っ直ぐ見通せる席だったので、程よく暗くなったところで食事中でしたが記念写真を。

あの方のように、頻繁に通えるような価格設定ではないので、次回は未定ですw



なんだか最近、食べ物の話題ばかりで申し訳ない・・・
Posted at 2015/08/15 23:11:51 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #308SWワゴン ボンネットダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/214157/car/3165065/6536309/note.aspx
何シテル?   09/09 15:54
Y2(わいつー)です。 DIYメインで、やっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ノーマルです。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
ALPINEは荷物が積めないので、日常使いに追加しました。 5年で5万kmほど走ってる中 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
5年24,673kmで乗り換え
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
8年半78,500kmで乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation