• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y2のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?毎月28日は、28(にわ)トリの日です。
休日と重なる機会は少ないのですが、こんな日は鶏食べ放題って事で。


きょうは朝から久々に洗車しました。
年末にやって以来ですから2ヶ月ぶりですが、寒いので水洗いだけ。


その後は、先日買ってきたイーグルの2連冷却ファンを強引に取り付け。
フレームを削ってでも、、、と思っていたら、取り付け方向を変えてステーを曲げるだけで何とか収まりました。
ちょうど隣にアンプもあるので、これで良いかと。

Posted at 2009/02/28 19:55:40 | コメント(3) | 日記
2009年02月27日 イイね!

イージーパーキング

イージーパーキング「マツダ純正・アクセラ用」となっています。

舵角センサーと車速パルスあたりで制御してるのかと思ったら、配線は電源だけ。
って事は、この黒い箱の中にある加速度センサーだけで判断するってこと?

デミオやMPVにも同じものがオプション設定されていたようですが、現行には無いようです。
Posted at 2009/02/28 12:00:51 | コメント(2) | 日記
2009年02月26日 イイね!

インチアップ

インチアップVOLK RACING RE30 と POTENZA RE-11 の組み合わせです。
単なる見た目だけですが、どんな走りになるのか気になってしまいました。

実車のRE30は1ピースですが、このホイールは2ピースになってます。
下の写真で内側リム(黒い部分)が外れるようになっていて、タイヤを入れてから内側リムを装着するのです。
これには6箇所の小さな穴があって、ここから瞬間接着剤を流し込んで固定するのですが、つまりホイールは使い捨て?

Posted at 2009/02/26 00:18:42 | コメント(6) | 日記
2009年02月25日 イイね!

またまたラジパーツ

またまたラジパーツ傘が邪魔になるので、雨は嫌いです。
基本的に荷物を持ちたくないのに、傘はとても嵩張るのです。

そんな雨の日に限って、立ち寄り先が多いように思うのは気のせい?


帰宅途中に秋葉原に寄ってみたら、またタイヤを買ってしまいました。


更に荷物が増えてしまったので、タイヤとホイールを仮組みして体積を半分にしてポケットに。
ゴミもきちんと持ち帰りましたよ。

Posted at 2009/02/25 20:56:28 | コメント(2) | モブログ
2009年02月22日 イイね!

何か届いた

何か届いた前回のブログで書いたけど、秋葉原に買い物に行ったのはラジタイヤを買うためだけではありません。

ICや配線材料も買いに行ったのですが、欲しかった物が見当たらず、代替品も何が良いか即座に判断できなかったので、志半ばにて挫折しました。
自宅で調べているうちに、やっぱり通販のほうが在庫が確実だと思い、昨日の午前中に注文品を纏めてポチリ。

5千円以上買うと送料も無料になるし、翌日に届くのは嬉しいです。


秋葉原で買ってきたのは、DSPとSWアンプを繋ぐRCAのケーブル(を作るための材料)です。
1ch→2chの分岐と、両端L型プラグなので、市販の物を組み合わせて使っていると振動で接触不良を起こしていました。
これで大丈夫かな?












今朝届いたのは、NJM2246D・・・って言っても、何それ?ですね。

ビデオ信号のセレクタを作って、車載カメラ等の切替に使います。
(うちのアテンザは、フロントカメラとサイドカメラの切替に、これ使ってます)
材料は揃ったけど、完成は未定ですよ。w


Posted at 2009/02/22 10:05:56 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「[整備] #308SWワゴン ボンネットダンパー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/214157/car/3165065/6536309/note.aspx
何シテル?   09/09 15:54
Y2(わいつー)です。 DIYメインで、やっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34567
8910 111213 14
1516 1718192021
222324 25 26 27 28

愛車一覧

アルピーヌ A110 アルピーヌ A110
ノーマルです。
プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
ALPINEは荷物が積めないので、日常使いに追加しました。 5年で5万kmほど走ってる中 ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
5年24,673kmで乗り換え
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
8年半78,500kmで乗り換え

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation