• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

ジンクスになる⁈ (猿が島)

ジンクスになる⁈ (猿が島)
本日は久しぶりに猿が島へ走りに。

まずはYukaさんと合流です。








水門のところを走り奥の河原へ向かいます。












少し話をし走りましょうね。








菊さんと合流です^_^
朝、8時ころから来てたそうです。











Yukaさんはこちらもチャレンジ!







虎さんも合流ですね^_^








場所を水門の方へ移動し走ります。







あっきさん合流〜〜













皆さん、走ります!

あれ⁇ ……










スタッフ〜〜 (英孝風⁈)

勢いよく行ったのですが…










見事⁇ 床上浸水^_^

ナイスファイト^o^


やはりジンクスになる⁈
牽引フック取付、翌日の猿が島は

即、パーツレビュー(笑)

菊さん、新品のロープと牽引
ありがとうございました^_^

本日は、Yukaさん、菊さん
虎さん、あっきさん
ありがとうございました。

また、いろいろ走りに行きましょうね。















Posted at 2016/02/28 17:16:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

のんびりしてきました^_^

のんびりしてきました^_^
先ほど一度、ブログアップしたのに
間違えて削除してしまった…

再度です(笑)


昨日は予定が変更になり空きまして
先週の話の流れからhide@さんと
ご一緒させて頂きました^_^








埼玉の有間ダム方面へ。
予想に反し晴れて暖かい。









こちらは舗装路ですが落石が凄いです。















登って行くと雪が積もってました。
hide@さん、スタッドレスタイヤですが
チョピリ苦戦。 私はA/Tタイヤなので
結構… もう、『気持ちLSD』⁈です。

どこかで聞いたような⁇(笑)















結構、登るとスペースがあり
こちらで、のんびり。
景色が綺麗です。
そしてコーヒーと雪見ラーメン^_^


















さぁ〜 雪の斜面を登ってみます。

私はA/Tタイヤで苦戦
2度目は少しだけ登ることができましたが

もう、いっぱい オッパイ⁇ で(笑)














3時間ほど居ましたが
やはり少し寒くなってきましたので
場所を移動。


















こちらは私がhide@さんと
お友達になるキッカケの場所ですね。
奥へ行くと河原で朝ラーメンを
やってたところらしいです。

しかし倒木で断念…です。










続いて奥多摩方面へ。
私も一度、去年の夏に。
入川へ。











雅ヤンさん〜 水量不足で水遊び出来ませんよ〜

周りの雰囲気も結構、変わっていますね。

















少し雪遊びをして本日は帰路へ。

hide@さん
色々と、お世話になりました^_^
ありがとうございます。

また、ご一緒させて頂きたいです。
よろしくお願い致しますねぇ^_^













Posted at 2016/02/14 16:39:58 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

そうだ! 林道へ行こう^_^

そうだ! 林道へ行こう^_^




本日の朝、圏央道の 日の出ICすぐ近くの
問屋さんへ部品の引取りついでに
あのガイドブックに掲載されていた
東京都の林道へ行ってきました^_^









まずは林道横沢線〜林道麻生生山線に
向かいます。














が……




車輌進入禁止…
この隣りに小屋があり
管理人の方⁇ がいらっしゃいまして
ここは引き返すことに。

なんか、この先のんびりと
いい感じだったのになぁ〜。





そうなると次に向かうは
林道焼岩線〜林道麻生山線へ。















舗装工事の為、行き止りと出て
いましたが、そこまで行ってみよう〜と。


















結構、進めますね⁈
林道はフラットなんですが
傾斜があるように感じます。











そして途中から麻生山線に変り
走ります。



















どんどん登りますね。
最高地点前 去年、ツキノワグマ
出ました⁈













最高地点付近では、雪⁈ が…^_^

ここからは、どんどん下りますね。












いよいよ出口と思いましたが…
目の前に⁇ チェーン⁈
ここからまさかUターン?

降りてチェーンを見てみると1箇所
針金で固定してる^o^

ゴメンなさい… 外しました。


よしよし さらに下ります。









すると、また目の前に⁇

あっ! これは移動できそうだ! ホッ







出てすぐ左側に林道不動沢線がありましたが、こちらは、しっかりチェーンが。



県道184号に戻り少し走ると左側に
林道がありました。









県道久留見指線。
こちらはチェーンなどもなく
進入は可能でしたが今回はソロの為
次回にしましょう。










さらに先へ進むと3本目の目的地。
林道西の入・ホオバ沢線。
ガイドブックでは
林道北大久野(台沢)線となっております。

しかし、こちらもチェーンで進入禁止…









残念ですが無理は出来ません。

本日は、たまたま
こちら方面へ来る件がありました。

意外に林道があることを知りました^_^


ソロでしたが、ちょっと楽しめた
午前の一時となりました。


いろいろと林道を走りたいですねぇ








Posted at 2016/01/17 17:56:40 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年01月03日 イイね!

ちょこっと 猿が島

ちょこっと 猿が島


昨夜、メンバーさんが今日
猿が島へ と。

私は2日連続だ^_^


意外に⁈ 集まりましたね。











計6台^_^












場所を移動し走ると昨日
お会いしたMr. JJが、お友達と一緒に。

奥の河原で走りますねぇ。















これで傾斜20度弱だ。


私は、お昼で早退です。
皆さんはまだ、楽しんでいるのかな〜〜?



帰る途中、 サギ でしょうか?
暖かいので、のんびりしてました。










少しの時間でしたが
楽しめました^_^

皆さん、ありがとうございます。







Posted at 2016/01/03 13:20:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月31日 イイね!

29組 林道を走る^_^

29組  林道を走る^_^


12月30日
急遽、出撃に‼️ 林道走行です!







朝9時30分、道の駅 どうし にて
集合。


さっそく出撃!











まずは1本目の林道へ。
林道道坂菜畑線。

杉並木の中を比較的フラットな道を
走ります。



続いて、本日2本目に。
林道越路線。

















途中、停まりながら













先に進むと面白そうな斜面が見え。














おっと、ヤバいか⁈
ガンさん 走ります!















今度は、菊さん
下りで対角線スタックか?
車体を押さえ無事クリア^o^























皆さんも走ります!




















先に進み途中の脇道。




























少しロックな場所をチャレンジ‼️











その後、いよいよ中食タイムへ。
凄いですよ〜
炭焼き^o^






















最高のパフォーマンス!
眞也さん、ご調達の肉、ニク、にく^o^

厚木のシロコロホルモンにカルビ
また、特製ダレがこれ最高〜〜














zuchanさんからは味噌漬けのお肉に
サラダが。 もう最高に美味しい

この時点で、29組が発足〜〜(笑)










中食後、一度 集合場所へ戻り逆コースを。

















1日、大変楽しく過ごし良かったなぁ〜
本日、先導役の ガンさん
眞也さん、おとジムさん、zuchanさん
菊さん ありがとうございました^_^

あっ! ここで特別編(笑)

題して『zu⚪︎⚪︎⚪︎nさんを探せ⁈』


















先日のブログに続き、これまた失礼‼️

でも、しばらくこのセンで行ってみようと
(笑)


では皆さん、よいお年をお迎えください〜



画像提供 眞也さん
Canon Eos




















Posted at 2015/12/31 16:06:33 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

TAKAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

林道走って伊豆下田、車中泊忘年会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 11:30:53
ジムニーで車中泊 超簡易ベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 22:53:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年乗ったJB23w 2型からJB74シエラへ。
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
サァ〰️ オフロードバイクで 楽しみましょう‼️
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ホンダ Nボックス+に乗っています。 他にもゴリラ改 CB400SSを所有しています
スズキ ジムニー GH-JB23W-207 (スズキ ジムニー)
Jimnyを30年振りに購入しました^o^ 今回は、GH-JB23Wの2型。5MT。 3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation