• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKAのブログ一覧

2015年11月15日 イイね!

クラブ/猿が島月間 第2日目

クラブ/猿が島月間 第2日目
本日はクラブの猿が島月間
第2日目。

集合時はまだ、小雨でしたが…






まず今回、初参加のzuchanさん
遠方より、ありがとうございます^_^
そして雅ヤンさん、あっきさんの4台です。





zuchanさんより、ご好意で作成して
頂きましたクラブステッカーの
サンプル品を見ながら^_^

他のグループメンバーさん
ゴメンなさい…
理由は、後ほど。













猿が島へ移動。さっそく走りますよ。























先頭の雅ヤンさん、スタックか⁈
昨日よりの雨で前回よりハード。
バックで、無事に脱出!














奥の河原へ。 そして、もう一周。














こちらでは、アスリート集団さん達が
凄い… 私達、自分のジムニー大事!(笑)






















さぁ、二週目です。
雨も上がり薄っすらと青空も見えてきました^_^

簡単なコーヒーを飲みながら話が
盛り上がりますねぇ。


しばらくすると、雅ヤンさんが静か⁇
やってました。サンプル品のクラブステッカーを貼ってました^_^












ならば私も〜〜と! 貼りたいよねぇ〜
クラブメンバーさん、これが先ほどの
ゴメンなさい…です…

まさに、フライングゲット⁈









その後、厚木のグースさんへ
4台で。今日は、こちらにて解散。

第3.第4日目も楽しく過ごせますように。
本日も、お疲れさまでした^_^









Posted at 2015/11/15 17:09:09 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年11月08日 イイね!

クラブ/猿が島月間 第1日目

クラブ/猿が島月間 第1日目


今月11月は、クラブの猿が島月間と
称し本日、走りに行きました^_^

まずは集合場所に。
雅ヤンさん、あっきさん、ロゼシュンさん
4台集合。





あいにく小雨の状況でしたが
猿が島へ出発。

















軽く皆さんで1周。
その後、ガンガガンさんも合流です。
















河原で会話し、僅か時間ですが
楽しみましたね。時間にして2時間ほど
でしたか。 そして本日は解散。

第2日目以降も皆さんで楽しみたいと
思います。
本日は、お疲れさまでした^_^





Posted at 2015/11/08 17:11:54 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

工具屋さんから猿が島へ

工具屋さんから猿が島へ


午前中に工具屋さんへ行って工具を購入。
ジムニー車載用に少しずつ揃えようと。








本日は、ラチェットとソケット2点
それとルーム球が切れたのでバルブも
購入。

購入後、そのまま帰宅するはずでしたが
天気の良さと、ここは猿が島がすぐ近く
なので。また、8月の2週連続以来だった
ので行ってみよう〜と。







まずはこちら。
擂り鉢状のここ。先日、購入した傾斜計を
見てみます。








傾斜、20度弱。 なるほど〜〜^o^

今日はソロで突然だったので
ゆっくりと河原の方へ向かいます。












河原では、釣りをする方や
のんびりと過ごす方など。
天気が良いので気持ちいいでしょうね。

途中では、モトクロスやバーベキュー
ラジコン飛行機などで楽しまれている方が
多数。

戻る途中、川があり入って行きましたが
タイヤ半分あたりまで入水して

あっ!今日はソロだ⁈ と思い後退。
(画像、忘れました)

30分ほど走り戻りました。








ススキも良い感じになってますねぇ。











帰りの橋のそばでは、稲刈りも終わり
こんな光景が広がっていました。

最近、見ないような?
もう11月になるんですよね。

わずかな時間でしたが、ちょっと
ジムニーで楽しめました^o^






Posted at 2015/10/25 13:39:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年10月04日 イイね!

ジムニー用 送料のみ、ご負担にて差上げます。

ジムニー用 送料のみ、ご負担にて差上げます。

先月は、決算棚卸しのため
動きのない商品を廃棄処分するとの事で
多数の商品が出てきました。

何か使用できる物はないか
探しまして、ジムニー用の
クラッチカバーが有ったので頂きました。

ディスクも合わせて有れば良かったのですが








適用モデルは
SJ30 及び JA71
パッケージは汚れていますが新品です。

メーカーは、大金(現、エクセディ)
ノーマルタイプです。

欲しい方がいらっしゃいましたら
是非 遠慮なくどうぞ^_^




Posted at 2015/10/04 13:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月21日 イイね!

久しぶりのCB400SSで

久しぶりのCB400SSで


今日は、連休中ということもあり
超 久しぶりにCB400SSで
ツーリング^o^


しかし、道路は大渋滞…
久しぶりのバイクなのか
私自身が老いたのか⁇ クラッチ握る左手がパンパンでして…

渋滞と疲れで、途中での撮影も忘れ…

まぁ、でもバイクも楽しい^_^


次回は撮影しなきゃ ねっ


おやすみ〜〜


Posted at 2015/09/21 21:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

TAKAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

林道走って伊豆下田、車中泊忘年会。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/07 11:30:53
ジムニーで車中泊 超簡易ベッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/01 22:53:19

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
10年乗ったJB23w 2型からJB74シエラへ。
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
サァ〰️ オフロードバイクで 楽しみましょう‼️
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
ホンダ Nボックス+に乗っています。 他にもゴリラ改 CB400SSを所有しています
スズキ ジムニー GH-JB23W-207 (スズキ ジムニー)
Jimnyを30年振りに購入しました^o^ 今回は、GH-JB23Wの2型。5MT。 3 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation