• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*kёito*のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

もう季節は秋だけど

もう季節は秋だけど台風の雨風が強いですね-( ̄_ ̄|||)

ここ最近 一段と朝夕寒くなってきて
皆さん体調は大丈夫でしょうか???

昨日は元々 旦那サンが
是非とも連れていきたい所があるんだ((((o゚▽゚)o)))
と前から話があったので

都内までdriveしてきました+゚。*(*´∀`*)*。゚+

四つ木まで出てきて
スカイツリー 足元しか見えん(苦笑)

目的地はというと
台東区にある 夏にTVやラジオでも紹介されていた
ひみつどう
夏はかき氷 冬はグラタン
を頂ける小さいお店




……
かき氷?!(;゚;ж;゚; )ブッ

旦那サン こんか雨風強くて寒い日に
かき氷ですか(; ´ ▽`)

とにかく無事お店に到着というか
近くのコインパーキングへ
そこから徒歩でお店に向かいます


旦那サンが入っちゃいました(笑)

気を付けないと通り過ぎちゃうような
本当に小さいお店の中は
人がいっぱい(*゚д゚*)



メニューは
白桃
生ぶとう
生みかん
きなこ黒蜜
などなど
季節でいろんな限定メニューがあるみたいです

旦那サンはいちごみるく
私は秋冬限定の パンプキンキャラメルを注文(*´∀`*)

目の前で 人の手で一つ一つ作られてるかき氷

思わず見いっちゃいました(笑)

いちごみるく


パンプキン


自家製のソースが天然氷の上に たっぷりかかってます♪

本当に口の中が
パンプキン!!
って感じ♪♪
中にいくと練乳が程好く掛かってます
真上から崩すように混ぜながら頂きます(*˙˘˙)


私が頼んだ後 パンプキンなくなっちゃいました(๑´ڡ`๑)
後から来た方 ごめんなさい(笑)

たくさん口に含んでも頭が痛くならない!
ペロリと頂きました( ̄∀ ̄)

後ろの入ってきたお兄さん
○○○と その後が…って店員に言ってました…
2個食べるんですね!
でも 食べやすくて美味しいからイケるかもしれません(笑)

その後はのんびり帰ってきました(^w^)

また行きたいなε=(ノ・∀・)ノ









Posted at 2014/10/06 06:23:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月21日 イイね!

MYPC BBQオフ会 2014

いってきましたー✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

MYPC BBQオフ会!!

気分が盛り上がって???まさかの前のり(笑)
行きのハイドラがGPSの調子が悪くて まさかの失敗↷↷

途中 いっ◯ーさんに発見されたりしましたが
無事 相模湖畔に到着\(^o^)/

ゆっくり休んで
朝 BBQ会場に向かって出発!!

途中CPを取りながら
無事 会場に到着( •̀ .̫ •́ )✧


天気予報では 曇りのち雨の予報だったり 曇りだったりでしたが
嘘のような青空☆\('ω' )/


河川敷に降りるのに車高が心配でしたが
大丈夫でしたが あちこちに結構な大きさの石がゴロゴロしていたり 穴が開いていたり…
避け避け 皆さんが停まっている橋脚の下へ・:*三( o'ω')o



もうすでに準備が終わっていて
到着後 早速BBQ開始(*'▽'*)





男性の方々が率先して野菜やお肉を焼いてくださり
食べる専門でした(笑)

外で皆さんと食べる!
雰囲気もあいまって 美味しかったです( ´ч` )

途中 かき氷屋の移動販売の おじちゃんが来て
イチゴミルク購入

お値段 ¥550 高い!
上は普通のイチゴのかき氷 cupの下は練乳だらけでした(笑)
あまーい\(^o^)/

他にも河川敷にはBBQをされているグループや家族がたくさん居ましたし
そのBBQのご馳走を狙って トンビが沢山来てました((°A°;))


16:30頃 明日 仕事なので 途中で 帰りました( >◡< )
まだまだBBQ途中だったし
やきそば食べたかった(笑)

今度は連休を取って
最後まで居たいと思います!

今回のハイドラ(。•ﻌ•。)帰りのみ





皆さんありがとうございました!
帰路どうか気をつけて(*´◒`*)
Posted at 2014/09/21 22:25:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月18日 イイね!

通勤が…

おはようございます_(..)_

只今 電車なぅ!!
片道40kmの通勤

正直辛い(笑)
交通費1万しかでないので 毎月結構な赤字で…

職場の環境は とても良く
可愛がっていただいてるのですが
このままだと生活が成り立たないので
転職しようか考えてます(*_*)

慌てず じっくり考えて
次の仕事先を選びたいと思います(^^)

話は変わるのですが
私 keitoは この度
AT限定解除を宣言します!!

あれこれ調べたら
各地方の免許センターで1発で受かれば1~2万で
限定解除できる
との事!!

これを機に限定解除します!!

とりあえず旦那に教習を受けます(*^^*)
目指せ1発合格!!!!\(^o^)/
Posted at 2014/09/18 07:23:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月16日 イイね!

常陸國總社宮大祭 2014

常陸國總社宮大祭 20149/13 14 15の3連休
石岡でお祭りが行われました\(^o^)/

常陸國總社宮大祭(ひたちのくにそうしゃぐうたいさい)
は関東三大祭りの1つで
石岡のお祭りとして有名です(^^)

駅前商店街を山車14台と獅子32台 合わせて46台がねり歩きます
※詳しくはwikiを参照ください




土曜日は参戦できませんでしたが
日曜日 祝日と行ってきました(*^^*)

昼間もいいですが
夜の方が駅前のパレードなど盛り上がってて好きです

山車や獅子が集まり圧巻!!!




私が大好きな鹿の子町の獅子


赤い無地の幌 黒い獅子頭
後ろには 白地で鹿の子の「鹿」の文字が入っています

かっこいい!!!
写真を撮りたくて探し回りましたが
ピントが近すぎてうまく撮れませんでした(´・ω・`)
これ以外はボヤけてたりしてて(TT)

的屋も沢山居ましたよ~(*^^*)
沢山食べましたが 旦那が食べてたメガ盛りの焼きそばにビックリ!
入れ物からはみ出る&入りきってないという量でした(^^;)
それで500円は安い!

私はじゃがバターを食べました(^w^)
コーンとかキムチとかツナマヨとかトッピングが豊富でビックリしました(笑)

終わっちゃって寂しいですが
また来年!!!楽しみです\(^o^)/

Posted at 2014/09/16 22:26:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月08日 イイね!

ありがとうございます(*^^*)

先月は データ量overでblogなど投稿したくても出来ず
昨日今日ではスマホを無くして なかなかログインできず(苦笑)

ドタバタしてます(^^;)←落ち着けよw

upできなかったblogとかは後日(ぇ


話は変わりますが

うちの愛車 パッソ君
イイネ!が 200を超えました!!!


凄く嬉しいです\(^o^)/
ありがとうございます♪

これからは 小さいことをコツコツ弄っていきたいと思います(笑)

皆さんこれからも宜しくお願いします_(..)_
Posted at 2014/09/08 21:54:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お久しぶりです。
台風19号 直撃コースですが
皆様 なにより命を守る行動をお願いいたします┏○ペコッ」
何シテル?   10/12 16:06
皆様 はじめまして。 Kёitoこと けいと と申します(。´・∀・)ノ゙ R1(RJ1)↓ PASSO Racy(KGC10)↓ DC5 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオーバーホールの要 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 22:15:01
ハイドラにて難攻不落の鬼CPご紹介(`ω´;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/19 18:57:50
軽い気持ちで、行かないでねっ!  「 日本の秘湯 」 ですから (笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/16 17:31:14

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) Fit君 (ホンダ フィット(RS))
盗難されてしまった DC5で ドライブ中 某県某市 交差点にあった 中古屋で見かけていま ...
スバル R1 1ちゃん (スバル R1)
自分で社会人になって初めて購入した愛車 ディーラーで一目惚れ 思い出深い車です 車検を ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
パッソ君とは TOYOTAの中古車フェアで出会い購入 2014 3 30 納車 購入 ...
ホンダ インテグラ インテ君 (ホンダ インテグラ)
念願のMT車!(笑) 程度がいいのが なかなか見つからず‥ (あっても遠い‥とか) ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation