• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月17日

CANON EOS M6 Mark Ⅱ 試し撮り

CANON EOS M6 Mark Ⅱ 試し撮り

サブ機としてミラーレス一眼購入しました。

9月発売のEOS M6 Mark Ⅱ(ボディーのみ)

EOS M3と入替(M3は買値より高く売れました)

ヤフーショッピングで11/11に注文、

11/14届きました。

112,549円ですがポイント還元18%で94,035円

キャノンキャッシュバックが10000円で

実質84,035円でした。



EVF(覗き部)とレンズはM3で使用していた物です。

alt


比較としてメイン機のEOS RPゴールドモデル。

(RPがゴールドなのでM6はシルバーが欲しかった。チョットセンスが?かな)

alt


↓M6 レンズ18-150mm 設定18mm(フルサイズ換算28.8mm)F値8.0

alt


↓RP レンズ24-105mm 設定24mm F値8.0

alt


↓M6 レンズ10-22mm 設定10mm(フルサイズ換算16mm)F値9.0

alt


↓RP レンズ24-105mm 設定24mm F値9.0

alt


↓M6 レンズ18-150mm 設定50mm(フルサイズ換算80mm)F値6.3

alt


↓RP レンズ24-105mm 設定70mm F値4.0

alt


↓M6 レンズ10-22mm 設定10mm(フルサイズ換算16mm)F値3.5

alt


↓RP レンズ24-105mm 設定32mm F値4.0

alt


↓M6 レンズ10-22mm 設定10mm(フルサイズ換算16mm)F値3.5

alt


↓RP レンズ24-105mm 設定77mm F値4.0

alt


ここまで明るい時間帯での比較です。ISOは全て100でした。全て無加工です。(傾き調整あり)

レンズが違うので正確な比較は出来ませんが、フルサイズミラーレス一眼(RP)と

APS-Cサイズミラーレス一眼(M6)の差があまり無い様な気がします。

(元データをPCのWQHD(2560×1440)モニタで観るとフルサイズにLレンズの

RPの方が解像感は上の気がします。)


次、夕方に比較してみました。

↓M6 レンズ18-150mm 設定18mm(フルサイズ換算28.8mm)F値4.0 IOS6400

alt


↓RP レンズ24-105mm 設定24mm F値4.0 IOS6400

alt

↓M6 ピント位置拡大

alt


↓RP ピント位置拡大alt


上の拡大写真を比較すると違いが明らかです。(出来ればPCで観てください。)

ISO6400だとM6のノイズが結構出てます。

ただ、暗くてもピントの迷いは無しでした。


今回、M6 Mark Ⅱを購入した理由は性能です。

有効画素数:3250万、連射:14コマ/秒、シャッター方式:メカシャッター(先幕/後幕)

30秒~1/4000秒、電子シャッター30秒~1/16000秒、RAWバーストモード等

最新の性能を持ってますが、一番はメカシャッター音(連射時、にやけ顔になる。)と

軽さです。

明るい場所の撮影ならM6のみで十分な気がします。


RPの欠点は、メカシャッターが無い、これにより高速シャッター時、ある特徴が出る。

↓過去に紹介した写真ですが、背景で気付いた人はいたかも。

alt


↓拡大すると、丸ボケの下側が薄く欠けてます。

1/2000秒以上で出る電子シャッターの弊害らしいです。

メカシャッターだと出ないらしい。

そのぐらい何だと言われそうですが、チョットだけ気になりました。

alt


結果的に、RP、M6どちらも今の所は満足してます。

ただ、直ぐに新機種が出ると心がグラついてしまう。

今回は長く使う予定です。

以上、長くなりましたが、ド素人のレビューで参考になれば幸いです。







ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2019/11/17 19:33:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小槌の宿鶴亀大吉の朝ご飯
みぃ助の姉さん

神奈川のまちなみ100選
ふじっこパパさん

最近の生成AIはよく出来てる
Dober.manさん

布袋寅泰/Beat Emotion
Kenonesさん

馬持ってないなら、ジャッキアップす ...
ウッドミッツさん

4/27 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Hop Step 74  買ったのか5月に予約するか迷ってレンズ購入。」
何シテル?   06/16 22:54
KEN澄です。 BMW4台目です。 みなさま、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
BMW 4台目はX2です。
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation