カメラネタです。
興味が無い方には退屈ですので
スルーしてください。
先日、ヤフオクにて安い中古美品を
見つけ送料込み9700円で落札。
中華製の単焦点レンズ
「MEIKE 85mm F1.8」キャノンマウント
新品は2.5~3万円位のようです。
EOS RPにマウントアダプター経由で取付け。
電源ONでAFが小刻みに動作?
ホームページから最新ファームをダウンロードして正常になりました。
ただ、取説にファームアップで最新モデルに対応となってますが、
2018年を最後に最新版が出て無い。
EOS RPは2019年モデルですが、たまたま対応できただけかも。
ちなみに、EOS-Mアダプター経由でEOS M6マークⅡとEOS M100には
使えませんでした。(誤作動連発になります。)
↓開放F1.8で撮影、参考のため画像はJPEG撮って出し無加工です。
↓F1.8 前ボケ後ろボケ
↓F1.8で背景の参考丸ボケ
↓解像感確認のためトリミングしました。
↓夕方、F1.8で撮影。周辺減光も無いようです。
↓F1.8
このレンズはAF付きですが、遠くにピントを持っていくと迷いっぱなしで合掌しません。
また、AF音がチョットした電動工具なみにうるさい。
静かな場所だと大ヒンシュク間違いなし。
購入検討中の方、コスパは最高です。
割り切って使えば面白いレンズです。たぶん
昨年、サブ機として「EOS M6マークⅡ」を購入しましたが、レンズ交換が面倒なので
サブ機のサブ機「EOS M100」ボディーのみを購入しました。(未使用品26800円)
↓左がEOS M100です。
↓参考写真EOS M6マークⅡ+単焦点22mmF2.0(F2.0で撮影)
↓EOS M6マークⅡ+単焦点22mmF2.0(F8.0で撮影:トリミング)
↓参考写真EOS M100+11-22mmF4.0~5.6(F4.0で撮影)
EOS M100+11-22mmF4.0~5.6(F8.0で撮影)
写真はトリミング以外は無加工です。購入の検討になれば幸いです。
今回、レンズ交換が面倒なので3台体制にしたが、首、肩に掛けるとカメラどうしが
ぶつかるし重い。EOS M6マークⅡ1台で十分な気がしてきた。
「EOS R5」が発表になりましたね。金額は40万超えでしょうか?
100回払い無金利ないかな・・・
イイね!0件
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!