• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN澄のブログ一覧

2022年12月26日 イイね!

銘匠光学 TTArtisan 35mm F0.95 C キヤノンRFマウント 試し撮り

銘匠光学 TTArtisan 35mm F0.95 C キヤノンRFマウント 試し撮り
カメラねたです。
興味が無い方には
非常につまらないです。
スルーしてください。
中華製の安いレンズに興味がある方の参考になれば幸いです。
毎回、言ってますが、イイねは要りません。




以前、紹介した50mmF0.95は、F2.0以下の描写がソフトで
自分の好みでは無かったため売りました。

今月発売になったこちらのレンズを購入しました。
実質2.9万円チョイでした。
alt



APS-C対応のため、キャノンEOS R10で撮影しました。
F0.95です。
alt


F2.8です。
alt


F1.4です。
alt


F0.95です。
alt


<感想>
・最短撮影距離が0.35mのため「50mmF0.95」より寄れる。
・フルサイズ換算56mmのため、スナップ撮影に良い。
・F2.0以下は解像感が甘くなる。(50mmも同様)
・フルサイズ機で撮影すると円形にケラレる。
 (トリミングすれば使えます。又は1.6倍クロップ)

50mmF0.95との比較>
・価格はほぼ同じ。
・最短撮影距離は50mmが0.5mと0.15m寄れない。
・重さは50mmが420g、35mmが255g。
・50mmF0.95もAPS-C対応だがフルサイズ機でも
 ケラレない。但し周辺減光が顕著に出る。
・F2.8以上は50mmの方が解像感は上のような気がする。
・ポートレートで使用する場合、50mmはAPS-C換算80mmのため
 丁度良い画角のような気がする。

以上、ド素人のレビューでした。


Posted at 2022/12/26 21:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@Hop Step 74  買ったのか5月に予約するか迷ってレンズ購入。」
何シテル?   06/16 22:54
KEN澄です。 BMW4台目です。 みなさま、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 2728293031

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
BMW 4台目はX2です。
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation