• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN澄のブログ一覧

2022年12月27日 イイね!

キャノン RF100-400mm 試し撮り

キャノン RF100-400mm 試し撮りまたまたカメラネタです。
興味がある方のみ見てね!

望遠レンズを買換えました。
シグマ 100-400mm F5-6.3売却
キャノン RF100-400mm F5.6-8購入
買換え理由は、重さ
シグマの方が明るいレンズで
描写に不満は無かった。



キャノン EOS R10に装着
傷防止のためレンズは自己流ラッピング、カメラ本体は専用カット品を貼付け。
alt


EOS R10で使用するとフルサイズ換算160-640mmになります。
alt


シャタースピード:1/2000S、F値:8.0、ISO:2500、焦点距離:281mm(450mm)
alt


シャタースピード:1/2000S、F値:8.0、ISO:2500、焦点距離:400mm(640mm)
トリミング実施
alt


シャタースピード:1/2000S、F値:9.0、ISO:640、焦点距離:400mm(640mm)
alt


シャタースピード:1/2000S、F値:8.0、ISO:1250、焦点距離:400mm(640mm)
alt


<感想>
・軽くて(635g)首・肩のこりが軽減できる。シグマは1160g。
・260~400mmはF8.0~になる。(焦点距離は正確か自信なし)
・シグマよりAFは速い。
・解像感もシグマより良い。(トリミングしてもある程度は問題無)
・シャタースピードを上げ過ぎるとシグマよりISO感度が高くなりノイズが増える。
・野鳥撮影で曇りの日は、きびしい。(ゆっくり動く動物は問題無)
・晴れの日の野鳥、ヒコーキは軽くて最強。
以上、ド素人の感想です。

Posted at 2022/12/27 18:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@Hop Step 74  買ったのか5月に予約するか迷ってレンズ購入。」
何シテル?   06/16 22:54
KEN澄です。 BMW4台目です。 みなさま、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 2728293031

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
BMW 4台目はX2です。
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation