• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KEN澄のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

ミチノクオフミ17 楽しい一日

ミチノクオフミ17 楽しい一日H28.10.16(日)県内で開催されたミチノクオフミ17に「22のなおや」ちゃんの同乗者として参加しました。
普段は見る事が出来ないスペシャルなお車ばかりで、
非日常的な一日を満喫して来ました。





当日、「MPOC」の皆様と合流し同行させて頂きました。
「MPOC」の皆様、ありがとうございました。


会場中心付近には雑誌等でもお馴染みの有名なお車。
間近でみたら凄いラッピング技術でした。


先着で試乗体験会も実施してました。


3Dデザインさんのデモカー、カーボンバンパーキットが男前でした。


数台のお車でマフラー聞き比べ&騒音測定


スタッフ様が超有名なお車をお借りしてデモ走行。
運転技術にもビックリしましたが、タイヤから白煙が上がり壊さないか
心配になりました。


最高の天気の中、楽しい一日を過ごす事ができましたが、また、現実に戻り仕事に励みます。
Posted at 2016/10/17 16:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月15日 イイね!

アルピナX3Dビターボ試乗

アルピナX3Dビターボ試乗本日、市内ディーラー主催の認定中古車展示会&試乗会に行って来ました。
中古車は25台前後、MINIの展示車数台。
試乗車は、アルピナD4、アルピナX3D、M4の3台。





試乗したのは、X3D
エンジン:3リッター直6 DOHC 24バルブ ディーゼル ツインターボ
トランスミッション:8段AT
最高出力:350ps(257kW)/4000rpm
最大トルク:71.4kgm(700Nm)/1500-3000rpm
燃費:15.9km/リッター(JC08モード)
価格:1234万円

試乗をお願いしたら、親切に対応して頂きました。
担当の方からは、アルピナについて色々と教えて頂き、近くを20分程度ですが試乗してきました。
私のディーゼルに対するイメージが180°変わりました。
走り出して直ぐに超絶トルクでグイグイ加速、シートに押し付けられます。
噂通りの猫足で段差も軽くいなしてくれます。
私のX1とはパワー、快適さ、価格、何から何まで比べ物になりません。(比べるのが間違ってる。)
室内の音、振動はディーゼルと言わなければ判らないレベル。
外へ出ると、後方からアクラポビッチのジェントルな音、前方からカラカラ音が聞こえますが、我慢出来るレベルです。

こちらが、D4
上質、上品なお車です。


先々月試乗したM4。
こっちも最高です。


こんな車も来てました。


BMWを長く乗る人は、最後にM、アルピナに辿り着く様ですが、
私は、辿り着けないで終わりそうです。


午後からは、「22のなおや」ちゃん、「たけちゃんM3」ちゃんと
合流して明日のオフミの待ち合わせ時間を決めて解散。
Posted at 2016/10/15 20:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月10日 イイね!

「ミチノクオフミ17」 レンズ購入したが?・・・

「ミチノクオフミ17」 レンズ購入したが?・・・今度の日曜日10/16(日)は、「ミチノクオフミ17」です。
毎年開催されている事は知ってましたが、人見知りおじさんの私は毎年参加を見送って来ました。
が、今年は、友人「22のなおや」ちゃんの誘いがあって金魚の糞として参加します。(M3の同乗者として)
そこで、先週、新品レンズを購入しました。


ここからは、カメラに興味が無い方はスルーしてください。
SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM(APS-C用×1.6)
このレンズ、車撮影に丁度いい画角。
世界初、全域F1.8通し、極一部からは「神レンズ」と言われてるらしい。


購入者のレビューを見ると、AFのピントずれの指摘が多かったので
USB DOCK(ピント調整機)も購入しました。


マイEOS 8000Dにて確認した所、やはり若干のAFピントずれが見られます。
カメラ本体との相性もありますので、必ず発生する訳では無いです。
尚、ライブビュー撮影では、ジャスピンで問題なし。

早速、調整してみました。
0.28m~0.5mまでは、何とかファインダー撮影でもAFの調整が出来ましたが、
∞距離での調整が困難で諦めました。
通常の撮影距離は1m前後位~∞だと思います。
そこの調整が簡単に出来ない調整機は、買っても意味が無い。

10/16(日)はライブビューで撮影します。
しかし、このレンズ重すぎです。
当日、辛そうに撮影している白髪頭のおやじが居たら、それは私です。
Posted at 2016/10/10 21:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Hop Step 74  買ったのか5月に予約するか迷ってレンズ購入。」
何シテル?   06/16 22:54
KEN澄です。 BMW4台目です。 みなさま、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
BMW 4台目はX2です。
BMW X1 BMW X1
BMW X1に乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation