
福島県いわき市小名浜
アクアマリンの夜景撮影に行って来ました。
18:00頃到着したら駐車場に車がけっこう
停まってる。なぜ???
原因は・・・ポケモンGoのようです。
レンズは先月購入した「シグマ18-35mm F1.8 DC HSM」
本体はキャノンEOS8000D
↓①シャッタースピード:30秒、絞り:F8.0、ISO:100
↓②シャッタースピード:20秒、絞り:F8.0、ISO:200
↓③シャッタースピード:30秒、絞り:F10、ISO:100
懐中電灯、スマホを持った大人から子供まで目の前を
走り抜けていきました。レアポケモン出現か?
↓④シャッタースピード:30秒、絞り:F5、ISO:100
駐車場近くに戻ったら、100人以上の人達がスマホを持ってウロウロ
↓⑤シャッタースピード:1/5秒、絞り:F1.8、ISO:6400
場所を移動して撮影。
船は微妙に揺れてるのでシャッタースピードを長く出来ない。
また、船の光が目視より眩しく写ってしまう。
設定をどうしたらいいのか判らない。
↓⑥シャッタースピード:1.6秒、絞り:F1.8、ISO:100
家に帰って大学時代写真部部長だった娘に写真を見せたら
またまたダメ出し、全てそうだが、特に②の構図が最悪
「毎回、何を撮りたいのか判らない」の一言。
またも撃沈、フルサイズに移行できる日は、まだまだ先です。
Posted at 2016/11/12 23:28:38 | |
トラックバック(0) | 日記