• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eru4133のブログ一覧

2025年06月23日 イイね!

エンジン調子よし

軽トラはスズキとダイハツの2車しかないので個人好みで選べばいいと思う 新しめのダイハツの方に負けるとは思う
Posted at 2025/06/23 09:27:59 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年01月29日 イイね!

50年以上前のオールド原二です

50年以上前のオールド原二です50年以上前のバイクなのに今でも通用するリターン式なのは驚きではある。もう滅多に見かけなくなったというより見ない
自分好みで汎用のフロントスクリーンを取りつけた
Posted at 2025/01/29 18:07:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月20日 イイね!

思ったより力がある

DA16Tの最初期の1型で距離数が少なかったので購入した。もう10年前の車にしては極上だった。
Posted at 2024/06/20 20:30:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年06月11日 イイね!

ゆったりした乗り心地

故障率が多い車だと聞いたが乗り始めたばかりなので乗っている分特に何も不満がない
Posted at 2024/06/11 17:54:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月27日 イイね!

昔の原付二種



前に乗っていたEN125はやはり中国製という事も気になって買った価格のプラスαで売却することができたが趣味でもあるものが手元にないとまたほしい病が出てきてしまった。

1971年に発売されたヤマハの原付二種を定年前を機にヤフオクで購入。
妻も渋々ながらも許可を取りつけた。
バイクの名はHX90という非常にマイナーな機種である。

エンジンが当時というか今でもそうだが市販車としてスズキのウルフ90と同様に世界最小の排気量であった90㏄の2スト2気筒エンジンを積んだバイクである。

そしてこのバイクを最後に2スト2気筒が消え、後継として1974年に2スト単気筒のRD90へとバトンタッチしたわけでもある。

自分はこのバイクが出た当時は小学低学年のころであるから別に青春のバイクというわけではない。

何せ50年前のバイクなので当然錆だらけである。しかし今の寒い時期に春先に乗れるようにするためにサビを落としたり磨く楽しみもできている。

幸いにもエンジン関係は売った整備業者が即乗れるように整備をしてあったので手を付けることはないのは助かった。

シフトチェンジも古臭いロータリー式ではなく今でも通じるリターン式なのも驚きではある。

タンクエンブレムがボロボロなので同じものがもう出ていないので大きさがほぼ同じくらいのXJR400用のエンブレムを取り付ける予定。

また自分好みで汎用のメーターバイザーを取り付けた。

このバイクは当時、軽量と言っていたようだが取りまわしてみると重く感じる。
よく見ると全体が鉄の魂の様なバイクです。フェンダー、サイドカバー、チェーンカバー等もすべて鉄製なのはさすが昔のバイクって感じです。

またキー無しの燃料キャップも時代を感じさせます。

プラスチックを使っているのはエンブレムの他にメーター、ウインカーレンズ、テールライトくらいしかないです。ゴム類のタイヤやフォークブーツなどを除く
Posted at 2024/01/27 13:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「エンジン調子よし http://cvw.jp/b/214180/48502698/
何シテル?   06/23 09:28
孫のためにミニバンに変えました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
孫のために乗り換えました
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
前車のサンバートラックがフレーム腐食によるサスペンション折れのために廃車となった。 知り ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
乗り換えました
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の事故後の愛車になります

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation