
熱い走りをするわけではありませんが、左足の置き場がスカスカだし何もないと気持ち悪いので定番?のフットレストを着けることにしました。
なるべく加工無しの物を探したものが、LAILE(レイル)のBeatrush(ビートラッシュ)のアルトワークス専用に作られたドライバーフットレストでした。色もブラックの他にブルー、レッド、ゴールドがあるのですが希望するシルバーがないのが残念。無難と思われるブラックにしました。価格も5500円くらいでした。
取り付けには苦労しました・・・。特にカーペットに穴を開けてボルトを通すところが。
説明書には20分で完成とありましたが30~40分かかったかも。集中的にやらず他の事をやりながらですが。
取り付けに当たっては、ロアインストゥルパネルを外し、さらにその内部にあるエアバッグコントローラカバーを外す必要があるのですが画像にあるように外すことなくそのまま取り付けました。ただしパネルを留めるポッチ(1つ)が使えなくなります。カバーのほうはポッチ2つを外してカバーを上にずらした状態で着けています。取り付け完成後、手元にあるのはポッチ3つあるのみで捨てずにずっと持っていることにします。画像では着けたことがわからないのがいいです。
使った感想は無いよりあったほうがいいというレベルでしょうか。クラッチ操作も邪魔しません。
Posted at 2019/04/19 16:13:26 | |
トラックバック(0) | 日記