• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なんちゃんパパのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

黒光りに

この記事は、タイヤをコーティングしたい人~!について書いています。

タイヤワックス試してみたいです❗
黒光りいいですね🤗
Posted at 2020/07/10 16:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年07月08日 イイね!

使わなくなった物

使わなくなった物皆さん、お久しぶりです。

ここ数日 大雨による災害が出ておりますが何事も無いことをお祈りしております。


さて、ノーマル号に乗り換えて
1年と9カ月程になります。
今、改めて50系プリウスを乗ってて
30、40プリウスでは、使ってたのにが使わなくなったものを挙げてみます。

あくまでも燃費運転としてですよ(笑)


では


①Bレンジ

40プリウスでは、よく使ってました(笑)

30,40プリウスでは、速度40km/h以下なら
エンジンが回りません。
減速・回生もDレンジと比べて増加します

50プリウスは
20km/h以下でないとエンジンが回ります
減速、回生についても
Dレンジと変わらない😵
Dレンジでの回生効率がupしてますね。

全く 使えない物になってます😭
あくまでも燃費走行としてですよ❤️
メーカー推奨の使い方とは違いますけどね🤣


②Nレンジ

ニュートラル走行ですね
この場合、車が停止してる時と同じ
基本電流だけが消費されます。
30,40プリウスではよく使いました(笑)

50プリウスでは、アクセルが私にあってるのか?滑空走行が以前より容易く出来るようになりましたしNレンジでも滑空走行でも電力は、基本電力分(約1.4A)だけ消費されますが、今はDレンジ走行で電流値0~0.9Aでコントロールすることが以前より容易に出来る様になってます。効率を考えるとアクセルワークの方が良いので使わなくなりました。
それにリスク回避にもなりますからね(笑)


*注意*
Nレンジ走行は、トラクションが利かなくなります。余りお奨め出来ません。
される場合は自己責任でお願いします。


③グリルシャッター
(30,40プリウスには付いてませんが)

購入時、これはかなり期待してました。
しかし・・・後日制御を確認したら
使えない(。´Д⊂)
水温75℃で開、システムオフ時も開

これでは、私が求めてる

オーバークール防止

は出来ません。

冬の寒い時、EV走行すればするほど
水温等の温度が上がりにくくなります。
それに・・・
駐車する度に温度が下がります。

今でも相変わらず グリル塞ぎをやってます。


この時期も
まだ下のグリルは塞いでます🤣🤣🤣

私個人としては、いらないものです。

この3点は、本当に使わなくなったもの
です。

40プリウスでは、
よくシフトをガチャガチャしてましたが
今は、全然ガチャガチャしてないです。

お陰で、嫁からは好評価(笑)

以上あげたものは
あくまでも私が燃費走行する上での
判断であり、本来の性能がダメとかではありませんので悪しからずm(__)m


今日も最後まで読んで頂きありがとうございましたm(__)m













Posted at 2020/07/08 23:00:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年06月11日 イイね!

いくらあっても🥰

いくらあっても🥰この記事は、【みんカラプレゼント企画】使えば違いがわかる!?1枚あると便利なあのアイテムが当たる♪について書いています。

洗車用のタオルは、助かります。それがセームタオルなら尚更です。
Posted at 2020/06/11 10:10:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月28日 イイね!

ゴツい手で優しく(笑)

この記事は、スポンジよりもコレで車を洗ってみませんか?について書いています。

はい!スポンジよりこれで優しく洗ってみたいです。
Posted at 2020/03/28 07:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年03月11日 イイね!

分岐点

皆さん、お久しぶりです。

コロナウイルス肺炎・・・
感染が拡がってる状態で、
遂に春の高校野球も中止となりました。
選手の気持ちを考えると・・・
なんと言ったらいいんでしょうかね
誰が悪い訳でもないので、
何とも煮え切らないです。

さて、世の中がこんな状態のなかでも
私の娘は、
人生初の分岐点を本日過ごしました。


公立高校の受験です。

この一年間、塾で遅くまで頑張って
家でも遅くまで勉強してたり
多分、本人にとってこんなに勉強した
1年は今まで無かったことでしょう

頑張っていても現実は厳しく
本人の目標の高校には行けない。
と言うことも体験したり
きっと娘は生まれて初めて
自分の人生を、
これ程考えたことはないでしょう

果たして、自分の進路がどうなるのか?

人生初の

分岐点

に立った日となりました。

親として大した事が出来ないのが
歯痒いですが、本人自身の事
これから先、色々な分岐点に
会う事と思います。
それを、一緒に笑ったり泣いたり
悩んだりしながらも本人に自分の事は
自分で決めさせる。
これをやっていきたいと思います。

なんちゃん!

この一年間良く頑張ったね。
結果がどうであろうと
もし、ダメで悲しくても
後悔だけは無いくらい頑張ったもんね
それは、父ちゃんも
ただの酔っ払い親父では
なくちゃんと観てきているから(笑)

なんちゃんは、父ちゃんの自慢の娘です

一年間 受験勉強お疲れ様😌💓

暫くは、ゆっくりのんびり
好きな絵でも描いて過ごしてね。


(小学生低学年時の節分で👹役の娘)


親バカなナンチャンパパでした。







Posted at 2020/03/11 18:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「酷すぎる😱 
こんなロケーション走りたくない😞シンドいだけやん😞と言いつつも通勤路😵‍💫」
何シテル?   08/06 19:52
なんちゃんパパです。 プリウスαからプリウス50系に乗り換えです 弄りは嫁の目があるので 余り出来ませんが、細かい所で 差別化をしたいと思います。 燃費の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シェアスタイル 特許取得正規品 60cm 2本1セット シリコンタイプ シーケンシャルウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/18 22:37:53
トヨタ(純正) ピラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/13 16:32:16
qpchan41さんのトヨタ プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 09:51:59

愛車一覧

トヨタ プリウス ノーマル号 (トヨタ プリウス)
やっちゃった(笑) 平成30年10月7日に納車しました。 40プリウス(α)からの乗り ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
トヨタ プリウスαに乗っていました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation