• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattun-nのブログ一覧

2014年04月24日 イイね!

三菱パジェロ

三菱パジェロ
チョロQコレクションです。 珍品もありますが、そもそもチョロQとしてはパジェロの種類が少ないようですね。
続きを読む
Posted at 2014/04/24 09:01:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月21日 イイね!

三菱パジェロ ラリースポーツ

三菱パジェロ ラリースポーツ
タミヤXB 1/10エキスパートビルトシリーズNO.1 組立調整済電動RCカーです。 コイルスプリングを装着したフリクションダンパーを装備してショックを効果的に吸収するという本格派ラジコンです。 他にも、後輪にパワーを伝えるプロペラシャフトや4リンクリジッドのリアサスペ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 19:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

TOMMYKAIRA の称号が消える!?

TOMMYKAIRA の称号が消える!?
みん友さんからの情報で知り驚いています。 <株式会社 E・R CORPORATION は臨時取締役会において 2014 年 3月 1日付 (予定 )で 現在使用している『 TOMMYKAIRA JAPAN 』の称号 を『ROWEN 』に 統合することを決議・・・・・・ > (2014 年 2月 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/20 14:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月19日 イイね!

歴代ランエボがズラリ

歴代ランエボがズラリ
ランエボのチョロQコレクションです。 コツコツ集めましたが、タカラからすべてのシリーズが発売されていないのか?全部がそろっていないのが残念です。 ランエボが好きな方でしたらわかると思いますが Ⅲ  Ⅵ  Ⅶ  Ⅷ  Ⅹ チョロQ大図鑑シリーズ「国際ラリーへの挑戦」ミツビシ編 WO ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 22:27:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月17日 イイね!

三菱ランサーエボリューションⅩ

三菱ランサーエボリューションⅩ
自分の愛車に関するミニカーやラジコン、チョロQ、発売当時の雑誌などいろいろな関連グッズを集めるのが趣味のひとつですが、 ランエボⅩも当然集めていましたので紹介します。 タミヤのラジコン1/10XBシリーズ。 完成品として販売されていて手頃なので人気がありますが、新車の場合、ライセンスの関係も ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 08:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月13日 イイね!

世界遺産・吉野山

世界遺産・吉野山
シーズン中、車は規制されるので、愛車はお休みです。 電車とバスで嫁とふたり「一目千本」といわれる桜を見に行ってきました。 凄い混雑でしたが、下千本~中千本~上千本と高低差のある参道を歩いていくと、その移り変わる壮観な桜一色の景色に感動し、本当に見応えがありました。    吉野山には金峯 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 18:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月07日 イイね!

名車スカイラインの歴史を知る貴重な映像

youTubuで発見! プロジェクトX「ラストファイト名車よ永遠なれ」(NHK)には 櫻井眞一郎氏がNHKスタジオに登場し、スカイラインの歴史が当時の貴重な映像とともにたっぷり語られます。 また、スタジオにはR380-1(3/28ブログ「GT-Rの原点」参照)が持ち込まれており、櫻井眞一郎氏 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/07 06:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

スカイラインGT-B(S54B)

スカイラインGT-B(S54B)
昭和39年、スカイライン1500(S50)の後継として2000GT(S54)が、そして翌年2000GT-B(S54B)が誕生しました。 初めてGTというグレードを与えられたこの車は、GT-Rの歴史を語るうえで欠かせない存在ですね。 というわけで・・・・チョロQリアルギミック スカイラインGT ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 14:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月30日 イイね!

ニッサン SKYLINE GT-R R33

ニッサン SKYLINE GT-R R33
またひとつ、チョロQがGT-Rコレクションに加わりました。 ボンネットを開けると・・・シールですがRB26DETTエンジンが見えます。
続きを読む
Posted at 2014/03/30 20:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

GT-Rの原点

GT-Rの原点
京商 1/64 プリンスR380-1(ドライバー・砂子義一/11号車)コレクションの追加です。 日産自動車との合併前の1966年。プリンスが櫻井眞一郎氏の下開発したR380-1(プロトタイプマシン。アルミボディにGR8型2ℓDOHC直列6気筒エンジンを搭載 ) が第3回日本グランプリ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/28 23:43:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/2141992/45194645/
何シテル?   06/13 20:20
kattun-nです。 トヨタ ヴィッツRS "G's" と日産 スカイライン GT-R BCNR33に乗っています。 よろしくお願いします。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 33GT-Rの ヘッドライトを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 11:21:29
R33 GT-Rのヘッドライトの真実に迫る!!(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 04:40:04
R33エアコン自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 06:34:15

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2015年6月9日 納車。 家族も日常気軽に街乗り主体で乗れるコンパクトな車をというこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
偉大なる先代R32と第二世代最後のR34の狭間に揺れるR33は、決して不遇のGT-Rに非 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
トヨタ初の四駆乗用車。SUVの元祖!?←たぶん ジープ以外の乗用車タイプではスバルレ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ディーゼルだったので、とても経済的でした。 そして、とにかくよく家族で旅行しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation