• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kattun-nのブログ一覧

2015年11月01日 イイね!

MOTOR GAMES in 岡山国際

MOTOR GAMES in 岡山国際10/31・11/1の両日にわたり行われた4輪・2輪総合モータースポーツの祭典
MOTOR GAMES 2015in岡山に行ってきました。









10/31は岡山県美作にある山間の旅館に泊まり


夕食は豪華ではないけれど腕の良い料理長さんの美味しい料理と麒麟一番搾りの岡山工場限定ビールをいただき


翌11月1日(日)岡山国際サーキットへ。チケットは前売りで購入していましたが、当日の駐車券を購入(これが高い!)して入場。


FORMULA DRIFT JAPAN第4戦ファイナル、決勝トーナメントを観戦しました。タイヤのゴムの焼けた臭い。。。たまりませんなぁ(笑)


前日の10月31日(土)に行われた予選で勝ち抜いた上位32名が決勝トーナメントに進出。
32名のレーサー全員のサインをいただきました。


同時に行われたバイクショーFMX


美作といえば宮本武蔵。お土産はコレですね

Posted at 2015/11/03 10:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月16日 イイね!

歌舞伎が面白いっ!

歌舞伎が面白いっ!片岡愛之助さんの講演会で歌舞伎の魅力を教えていただき面白さを知った歌舞伎。。。。

早速、ご本人主演の大阪松竹座 「六月花形歌舞伎」を観て大興奮したのはつい先日のこと。

次は「スピーディな展開、分かりやすい現代語のせりふでの上演!痛快娯楽活劇!!」



21世紀歌舞伎組の「新・水滸伝」を楽しんできました。



歌舞伎には斬新な現代語での上演なのでイヤホンガイドが不要でしたし


客席を斜めに飛ぶ新演出の宙乗り

舞台の緞帳に鏡を使った大胆な演出

また1階~3階で行われる客席での立ち廻り には驚きと興奮の連続でした。


大阪新歌舞伎座(上本町)で8月30日まで上演されていて、なんと3階席は3千円!で楽しめますよ。
Posted at 2015/08/16 19:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

あれから7年が。。。。

あれから7年が。。。。クマゼミのシャアシャアシャアという賑やかな声に混じって

カナカナカナという物悲しい声がする。。。

あれはこの辺りにはいないはずのヒグラシゼミだけど。。。


そう!思い返せば三重の山中で子供と昆虫採集をして持って帰ったヒグラシ。

卵を抱いていたので裏山に放してあげたんだった。

あれから7年が経ったということなんですね。
Posted at 2015/08/05 08:07:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月25日 イイね!

フェリーさんふらわぁで九州へ

フェリーさんふらわぁで九州へ




ヴィッツG'sとフェリーさんふらわぁに乗船しました。

航路は大阪南港ATC→別府港です。

船内には大浴場やレストラン、売店、ゲームセンターなどが完備しています。



部屋はまるでホテル。ロビー付近でないと使えないWi-Fiも部屋ではOK。
船は超満員でしたが、静かな空間で過ごせます。
こんな部屋に泊まれるのも、ヴィッツG'sが全長4m未満(3m98)だからなのです。4mを超えるプリウスなど従来の乗用車との価格差が片道5千円。わずか2㎝の差の恩恵です。


ウエルカムドリンクがお出迎え


トイレ洗面バス完備。空気清浄器、冷蔵庫まで付いてました。


部屋の窓から見える明石海峡大橋のイルミネーションが次第に近づき、橋の下をくぐっていきました。ワインを飲みながらの至福のひとときです。
Posted at 2015/07/29 18:42:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

片岡愛之助さん主演の大阪松竹座 「六月花形歌舞伎」に行ってきました。    

片岡愛之助さん主演の大阪松竹座  「六月花形歌舞伎」に行ってきました。    

通し狂言『鯉つかみ』の12役を勤める片岡愛之助さんが凄い演技でした。

瞬間に相手と入れ替わる離れ業には驚きました。

敵になったり味方になったり、それも12人なので見応えありました。


クライマックスは琵琶湖の大鯉と格闘するシーン。

舞台に作られた大きなプールで大暴れしますが、水しぶきが客席に飛び込んで来るので前席のお客さんは皆さんおおはしゃぎ。

カッパが配られていましたが。。。。もっとかけてーっと叫んでました。(笑)


愛之助さんはサービス精神旺盛! 歌舞伎の面白さがたっぷり。。。。ハマリましたね。

Posted at 2015/06/21 19:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン 【スマートミストNEO撥水タイプ】 http://cvw.jp/b/2141992/45194645/
何シテル?   06/13 20:20
kattun-nです。 トヨタ ヴィッツRS "G's" と日産 スカイライン GT-R BCNR33に乗っています。 よろしくお願いします。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スカイライン 33GT-Rの ヘッドライトを施工! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 11:21:29
R33 GT-Rのヘッドライトの真実に迫る!!(?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 04:40:04
R33エアコン自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 06:34:15

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
2015年6月9日 納車。 家族も日常気軽に街乗り主体で乗れるコンパクトな車をというこ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
偉大なる先代R32と第二世代最後のR34の狭間に揺れるR33は、決して不遇のGT-Rに非 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
トヨタ初の四駆乗用車。SUVの元祖!?←たぶん ジープ以外の乗用車タイプではスバルレ ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
ディーゼルだったので、とても経済的でした。 そして、とにかくよく家族で旅行しました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation