• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまきちさんのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

あ~忙しかった!

お久しぶりっス♪
たま妻です~
先週は仕事がチョ~忙しかったたま妻・・・
アップしたいことは結構あったのですが、毎日帰って”メシ⇒フロ⇒寝る”の生活でした(涙)

なもんで、日々の出来事をちらほら・・・


以前、バックする時にギーって音がするので直してもらったのだけど、あんまり直ってなくて・・・(涙)
NEW TTを見に行った時にそのことを話してたら、月曜日、Dラーから突然電話が・・・
『代車を用意したので、どうぞ!』って、突然言われてもね~
まぁでもせっかく連絡頂いたので、ナンとか都合をつけて週の半ば納車して、ただいまA3さんにの乗ってます。
やはり乗り降りしやすくてエエわ~(笑)


で、同じく週の半ば。
あまりにも忙しいので、みんなでケーキを食べました。
って、ただ食べたかっただけですが(笑)
マールブランシュの期間限定クリスマスケーキのスノーマンですが、箱一杯にこれが入っているのは何となく笑えました♪


美味しかったのでこの週末、シリーズで買って食べました(笑)

そうそう、気分転換にレイトショーで007を観て、ダニエル・クレイグにはまってしまったたま妻・・・
ムチャカッコいい~
先代ボンドに比べて、かなりスッキリ系♪
もうジェームズ・ボンドに胸毛はいらへんわ~(笑)
Posted at 2006/12/17 01:50:06 | コメント(17) | トラックバック(0) | 妻の日記 | 日記
2006年12月04日 イイね!

伊勢日記

名古屋出張の翌日から伊勢志摩の温泉”はいふう”に出かけたたまきち夫婦♪

的矢湾に面した”わたかの島”にあるアジアン温泉宿と謳っている通り、バリ島をイメージした温泉宿でした。


全室温泉露天風呂付きなのでのんびりするには打って付けです~♪ちなみに写真はテラスから望む的矢湾&朝日です。

食事は部屋食ではないのですが、的矢湾でとれた鮮魚を使ったコース料理を頂きました(^^)v
たま夫はシマアジをオイシイオイシイとたま妻のブンまで食べていました。
あっ的矢牡蠣も(涙)

朝食の伊勢海老&蟹&河豚のガラで作ったお味噌汁も美味でした♪

女性向けにはアーユルベーダをメインにエステメニューも豊富なので、夫婦でペアで、女性同士で十分楽しめます・・・きっと(笑)

こいつは・・・

帰りに寄った伊勢おかげ横丁で看板ねこを務めていた、愛想のいいような悪いようなニャンコです。
スキですが・・・

関連情報URL : http://www.hai-fu.jp/
Posted at 2006/12/04 22:02:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 妻の日記 | 日記
2006年12月01日 イイね!

名古屋キラキラ餅

名古屋キラキラ餅名古屋に出張に行ってきました♪
初名古屋(祝)

oh!no!さんからちゃんと情報も仕入れて、いざ・・・
おすすめの味噌煮込みうどんは、スーツに飛ばしそうだったのでパスして(笑)
ひつまぶしを頂きました。
きちんと作法に則り、3杯頂きました(嬉)
美味しかったです♪

・・・で帰りの名古屋駅。
oh!no!さんオススメのお土産を買って帰ろうとお土産やさんへ・・・
探していたブツが見当たらないので、お店のオバちゃんに尋ねてみました。

たま妻『すみませ~ん。きらきら餅ってありますか?』
オバちゃん『へっ?!』
たま妻『だから~名古屋名物のきらきら餅ですよ~』
オバちゃん『きらきらなんてのは無いね~』
たま妻『いやいや、大口屋さんのきらきら餅ですよ~(涙)』
オバちゃん『あっ!?・・・あははは!!さんきらですね?』
たま妻『はっ?』

オバちゃんは親切に売り場まで連れて行ってくれはりました。
そこには大口屋さんの”三喜羅餅(さんきらもち)”が・・・

さんきら餅って・・・(涙)

美味しかったです。
ついでに栗ういろうも買って帰りました。

実は帰宅するまで、ずっと oh!no!さんのコメントが”きらきら餅”だったと信じていたたま妻・・・
でも、ちがいました(- -)ヾ
たま妻の読み違いでした(T T)
親切に教えて頂いた上に、帰宅後心配してメールまで頂いたのに、最後まで oh!no!さんの方が間違っていると信じて疑わなかったたま妻(涙)

でもやっぱり読み間違えるよね・・・”さんきら””きらきら”えっ?私だけ?!(笑)

oh!no!さんホンマ、ごめんなさい!!!
さんきら餅、とても美味しかったですよ~
京都にも麩餅があって、たま妻好物です。
次回も必ず買って来ます。
ちなみに明日も行ってきます(笑)

あっ、駅前のイルミネーションきれいですね☆
思わずマリオットにチェックインしそうになりました(爆)
名古屋、大好きです☆☆☆
Posted at 2006/12/01 23:52:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 妻の日記 | 日記
2006年11月27日 イイね!

ビオテルム

ビオテルムたま妻愛用のビオテルムです♪
左の化粧水は2週間前より使い始めたアンチエイジングな化粧水と、右は張りを出しタルミを改善するクリームです(笑)

たま妻とビオテルムの出会いは1年前・・・
飛行機に乗った時に、ケラケラ笑った後トイレで鏡を見てビックリ!!
”笑いシワが形状記憶されてる~!!!”
慌てて、トランジットした空港で保水効果の高いクリームを買い求めたのがビオテルムとの出会いでした。

もともと、肌には無頓着だったたま妻ですが年齢を実感せざるを得ない出来事でした(涙)
以来、ず~と使い続けています。

で、写真の化粧水&クリームですが、混合肌の方オススメです♪
テカリません!
張り&タルミにどれほどの効果があるのかは未だわかりませんが、効果を期待して今夜も使お・・・っと

肌の調子がよくなったたま妻を見て、たま夫もビオテルム・オムを買いたがりますが、合コン参加疑惑が発覚したので私だけが買ってます(爆)
Posted at 2006/11/27 00:56:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 妻の日記 | 日記
2006年11月23日 イイね!

麺バカ

麺バカ麺類が大好きなたまきち夫婦♪
晩ご飯作る時間がなくっても、トップバリューの冷凍讃岐うどんがあればニコニコちゃんなベタなたま夫・・・

先日、映画”プラダを着た悪魔”を観に行く前に晩ご飯を食べに行くことになったたまきち夫婦。
せっかく映画デートの前だしイタリアンでも・・・って近所の店に向かって歩いていたのですが、気が付いたら”天下一品二条店”に座り餃子定食(こってり)を注文していました(笑)

天一って全国展開なんですよね・・・?
京都も沢山店ありますが、巷で流行っているのは、北白川本店とこの二条店で、麺バカたまきちファミリーは家から近い二条店によく行きます。


で、翌日も・・・
メルセデスE320CDIの試乗に出かける前に北白川の”駱駝”でサンラータン麺を頂きました。
たま妻は平気なのですが、たま夫は汗&鼻水にまみれてました・・・

夕方買い物に出かけて、たま夫に『晩ご飯何食べる?』って聞いたら、『うどん』とな・・・明日にします(爆)

ちなみに、”プラダを着た悪魔”面白かったです。
メルセデスE320CDIは静かでした。

Posted at 2006/11/23 22:58:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 京都のお店 | 日記

プロフィール

妻と娘とネコと旅とSWEETSをこよなく愛しております!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ますきちさんのフィアット アバルト・500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 01:21:44

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
重度のTT病です・・・ LP2(インパルスレザー)にしました。
ボルボ XC70 ボルボ XC70
そう言えばVOLVOにはまってた時もありました。でもよく追突されました・・・
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
私がGETしたクルマでしたが、パパイヤをGETしたので、平成19年3月まで夫の営業車とし ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初代TT生産中止+パパイヤオレンジが欲しい=ディーラーへ張り切ってオーダーに行ったところ ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation