• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふっじぃのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

リフレッシュしに・・・♪

先週の連休は予定外の仕事で潰され、その反動で今週は忙しさ倍増(汗)
とりあえず落ち着いたので気分転換にドライブへ♪
もう1つの理由は来月の合同オフで郡山に前入りするので
所要時間が知りたかったのもありましたけど。。。

今回は福島県は磐梯方面へ。
磐梯は3つのドライブコースがあり、ゴールドライン、レークライン、スカイラインと
制覇してきました!

まずはゴールドラインから。。。
スタートから道の駅を発見!
さっそく寄り道を(笑)


そこにはガンダムがディスプレイされていたのだけど「?」でしたが・・・・


よく見ると。。。

あ~なるほど(笑)

そしてここには蕎麦ソフトが。
前に山形の銀山温泉でも食べましたがこっちの方が
蕎麦の味が強く好みでしたね(^^)


そんな訳で出だしが遅れましたが、
山頂へ向けて出発!

途中、山頂から見える猪苗代湖がいい感じですね♪


次はレークラインに入る前に五色沼へ。


太陽光の変化で確か色(5色)が様変わりするのがその名の由来だったような。。。
↑を撮っていて説明を読んでいない(笑)
ここは数個の沼があるみたいですが、全部制覇するには2kmほど歩くので
歳をとったオジさんには、、、挫折です(笑)

なので手前の沼だけに。。。


透明感のある沼で鯉もくっきりはっきりと。


ハート模様の鯉がいるそうで、それを見るとカップルにはいいらしい。
残念ながら今日は拝めず。。。

レークラインを走り、スカイラインの頂上につき、浄土平へ到着。


目の前に「吾妻小富士」があり登山すると火口が見れるらしく
登りたかったですが、時間の都合と山頂の寒さと、また歳を感じて諦め(笑)


次回はあそこまで登りたいですね。


向かい側には「一切経山」
火山活動をしている山でいまだ噴煙がモクモクと。


いま噴火したら死ぬんだろうなぁ~と変な想像をしながら撮影(笑)


そんな「一切経山」を目の当たりにしながらの散策コースがありました。


すすきがいい季節感を出してますね。


下りもいい景色があったのですが、路駐できるところがなく諦め。。。
今度は早く行ったらそこをバックにレガを絡めて取りたいですね。
後は夜は星空の撮影も講習を受けながらするみたいですね。
こんな感じらしいです。


さて、3コースを制覇し下りた所はフルーツラインらしく
道路に沿い、果樹園の直売所がたくさんあったのでさっそく寄ってみました。


もう終わりになる、桃が売っていてそそられましたが、
何故か買ったのは梨(笑)


今日はタイミングが良く秋晴れだったのと
久しぶりにデジイチ使って、峠を走ってとリフレッシュできましたね~♪
来月もちょっと仕事が忙しそうですが、頑張る意欲が出てきたかな?
明日も休みなので、明日は寝て曜日にします(笑)
Posted at 2013/09/28 23:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

インレガ&TCL東日本合同オフ2013を今年も開催します♪

インレガ&TCL東日本合同オフ2013を今年も開催します♪先ほど、インレガ&TCL東日本合同オフ2013を
立ち上げました!
毎年あまり役に立ってない幹事を今年も務めますが
よろしくお願いします。

場所については、今年も変わりませんが
那須の千本松牧場です。
時々、とても良い香がただよう会場となりますけど・・・(笑)

 〇千本松牧場





毎年、会場を利用する条件で決まったランチを提供しておりましたが
今年はご担当様のご厚意で施設内であれば自由に選択できるように
なりました!

昨年はジンギスカン食べ放題をご希望されていた方も
いらっしゃったので、その辺の要望は応えることができます。

そして今年は同日に、別主催でのお祭りがあるそうです。
(どんなお祭りかはちょっとわかりませんが・・・)
たぶん出店とかもあるのではないかと。。。
担当者からランチはそのお祭りではなく、施設内を利用してくださいと
依頼されましたので。。。(参加者の方はここだけはお守りくださいね♪)
なので食べる時はAM10:00とPM3:00のおやつタイムでお願いします(笑)

・・・とのことでしたので、毎年より+してお子様やご家族も
楽しめると思います。

今年はLSも4月に開催されたので10月3連休にあてました。
中日の日曜日としており、遠方の方にもスケジュールを経てやすくしましたので
この機会にぜひ、足をお運びください。

そして、仙台に戻り、関東以西のインレガの方々とは中々お会いできない状況で
年1回の唯一、お会いできるチャンスの場ではないかと思いますので、
自分に会いに来てください(笑)

諸事情により、いつもより開催日から遡って告知が
遅くなりましたが、ご検討してもらい、奮っての参加をお待ちしております(^^)
Posted at 2013/09/07 13:07:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「KUHL仙台新港STOREグランドオープン🎊 http://cvw.jp/b/214235/48652625/
何シテル?   09/13 18:35
初めての車はS13。そこからプレリュード(E-BA7)→プレリュード(E-BA9)→リベロ(GF-CD5W(GT))→レガシィ(BH)→レガシィ(BP)→インプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

SurLuster ゼロフィニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 21:17:57
SUBARU フューエルリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 16:17:57
セルフ洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/15 02:09:36

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
レガシィクラスに返り咲きです! 前車はインプレッサスポーツにし、次期は欲しい車を買う為に ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻の足として購入(^^) でも実は自分の次期WRX購入に向けての布石との噂も! だってこ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前所有していたBH(B型)です。あえてE-tuneにしなかった希少なGTでした。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
レガシィからインプレッサスポーツへ~♪

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation