• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoPのブログ一覧

2014年08月21日 イイね!

嫁さん免許取得!初ドライブ

嫁さん免許取得!初ドライブ2月から教習所に通っていた私の嫁さんが今日試験場に行き学科に合格し免許を取得しました。

6ヶ月の教習期間(笑)

効果測定では何度か落ちましたが実技は大丈夫だったみたい。

18歳の時に身分証明書代わりに原付を取ってから運転する機会が無かったのでゴールド免許でしたが、普通車の免許を取ってもゴールド免許は継続されるんですね。

ゴールド免許を持って帰ってきました。

早速深夜のドライブ。

プリウスは会社のフリート保険に加入車だから運転させられないので私のBMWで出発です。


いきなり左ハンドルを運転。

まあ、BMWは踏めば野獣になりますが、踏まなければ単なる静かな車なので違和感は無いようです。

運転自体が違和感だらけの状態なのでハンドル位置の違いを気にする余裕は無く、逆に混乱は少ないみたい。

とりあえずゆっくり走って近所のドラッグストアに到着。



買い物をしてからガソリンスタンドに向かい給油と洗車講習を行い、4号線で北千住ぐらいまで走り帰宅しました。

初めての運転にしてはまあまあ。

ハンドル切り過ぎと車線内での位置取りが変な時がありますが、慣れれば大丈夫かな?

とりあえず早いところ碓氷峠にでも繰り出し、峠の攻め方講習をせねば(笑)
Posted at 2014/08/22 01:30:27 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年08月21日 イイね!

オプミ2014参加宣言!

オプミ2014参加宣言!宣言したからと言って何かある訳じゃないのですが、山中湖周辺のCP取得は後の楽しみとして取らないので居たので、この日に色々回る予定です。

むか~し学生時代に見た夢の話ですが、夢の中では私は山中湖周辺に住んでいるおり、何か景色は古い感じがします。

多分、山中湖に住んでいる魚か虫か野良猫か、何しろ人じゃない状態で湖から景色を見ています。

はたして何年前ぐらいの景色なのでしょう、家とかが少ないので100年前ぐらいのイメージかもしれません。

当時、そんな夢を何度か見ました。

それ以来、山中湖に行く度に懐かしいという感情が芽生えます。

なぜ、そんな夢を見るんだろう?
もしかして前世とかで山中湖周辺に住んでいた何か生物だったのでは?

あまり前世とか信じませんが、何度も夢で見るのでそんなことを思った事があります。

どうでもいい話ですが・・・

その他にも山中湖は思い出がたくさんある場所です。
東京から自転車で行ったり、原付で行ったり、バスで行ったり。
バイクや車を買うと、とりあえず行くのは山中湖でした。

私にとって山中湖はそんな場所です。


※この記事はオプミ2014参加宣言! について書いています。
Posted at 2014/08/21 16:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW 325i | 日記
2014年08月19日 イイね!

キリ番の写真撮れず

キリ番の写真撮れず39キロも過ぎてから気がついた••••

orz
Posted at 2014/08/19 20:02:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

箱根の有料道路の料金

箱根を走った際の領収書が出てきたのでアップしますね。

西湘バイパスから箱根ターンパイク箱根小田原本線
¥720


椿ラインで下り、湯河原パークウェイ
¥490


湯河原パークウェイから箱根新道へ抜ける箱根ターンパイク箱根伊豆連絡線
¥150


七曲りを上りメロディラインのある芦ノ湖スカイライン
¥620


芦ノ湖スカイラインを抜け、長尾峠に行く際に通過した箱根スカイライン
¥360



計 ¥2340

一生懸命アップしながら、ふと思った。

普通、こんなコースで走る人は居ないので誰も参考にしないですね・・・・



Posted at 2014/08/18 22:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月17日 イイね!

夏休み最後の日はハイドラ三昧




ついに夏休み最後の日になりました。

後悔しない夏休みの〆はどうするか必死に考えた結果ドライブに行く事にしました(笑)

行き先ですが、やはり普段取得が難しい休みの日にわざわざ行かないとCPを取れないような場所にしたいと考え、歯抜け状態の東海道53次を箱根まで綺麗に取得する事と箱根の峠を出来るだけ取る事に決定しました。

しかし、毎回助手を務める嫁さんもCP取得目的の過酷ドライブはさすがに疲れています。

何かCP取得以外の目的が無いとドライブ嫌いになってしまうだろう。

悩んだあげく、嫁さんに「御殿場のアウトレットに行かない?」と聞いてみた。
「行きたーい!」と返事が帰って来たので出発する事にします。

どうやって御殿場のアウトレットに行くかは嫁さんには内緒です!!!

09:00 出発

入谷から首都高に乗り鈴ヶ森で降り第一京浜を下ります。

日本橋と品川宿は取ってるので飛ばします。

何人かハイタッチしたら総合計500人目のハイパーハイタッチを取得しました。



もう500人か〜皆さんありがとうございます。

9:48 川崎宿を取得

神奈川宿は取得しているので保土ヶ谷に向かいます。

10:20 程ヶ谷宿取得。
保土ヶ谷じゃなくて昔の呼び方なのか程ヶ谷なんですね。

11:08 戸塚宿を取得。

ガソリンを満タンにして再出発。

嫁さんも私の目的が解っているようで協力的です。

11:35 藤沢宿取得。

江ノ島にある二つのCPを取って無い事に気付き江ノ島に寄り道します。

海水浴客で大渋滞!

いや〜夏ですね。
12:42 江ノ島神社&江ノ島シーキャンドルを取得。

13:12 平塚宿を取得。
13:30 ちょっと遅いランチ。
嫁さんを気遣いイタリアンレストランでパスタを食べました。

レストランの近所に高麗山公園と言うCPがあるが公園CPの為に遠回りは嫌だなと思いながらも高麗山公園をネット検索すると高麗山公園は湘南平の事だと書いてある。

湘南平と言えばカップルが南京錠を金網に付けるテレビ塔がある場所。
公園CPじゃなくてタワーCPなら遠回りの価値もあるので向かう事にした。

14:03 高麗山公園(平塚テレビ塔)取得。

14:27 大磯宿を取得
小田原宿は既に取得しているので西湘バイバスで箱根を目指します。

海がきれ〜い!
過酷な旅ですが嫁さんも笑顔。

さて、ここからのコースに嫁さんの笑顔を維持できるか!?

15:00 ターンパイクを登り始める。



マツダが命名権を取ったのでマツダターンパイクが正式な名前。
15:15 マツダターンパイクを登りきる。
峠プロジェクトターンパイク制覇。

しかし!芦ノ湖には向かわず湯河原方面へ箱根を下る。

15:23 椿ラインダウンヒル(始点)
15:34 終点

下ったと思ったら湯河原パークウェイを使い箱根を登る。

頂上からマツダターンパイク箱根伊豆連絡線区間を経由して箱根新道で箱根を下る(笑)

なんて言うか、自分でもなにやってるか解らなくなってきました。




箱根町役場まで降りたら今度は旧東海道で箱根を登ります。

16:07 七曲りダウンヒル(終点)
16:43 七曲りダウンヒル(始点)

関東峠プロジェクトも順調に取得して行きます。





鳥居は箱根大天狗山神社で撮影した写真だがこの前のコーナーは高低差が凄い。

無事に七曲りも制覇し、やっと芦ノ湖周辺のCP取得に移ります。

16:48 箱根神社


16:51 箱根園水族館取得

ここでやっと

17:05 箱根宿取得



東海道53次は中級になった。

まだまだ攻めます。

17:06 箱根峠(道の駅)取得。

17:27 芦ノ湖スカイラインメロディライン ふじの山♪取得。

もう霧が酷くてリアフォグまで点けて走る事になってしまった。


17:45 長尾峠ダウンヒル(始点)
18:00 長尾峠ダウンヒル(終点)


この場所はイニシャルDでも出てくるのを覚えていたので写真をパチリ。



18:20 御殿場プレミアムアウトレッ
ト着



やっと嫁さんの目的地に到着です。

御殿場アウトレットに行くのに一般道を長距離走り、江ノ島に立ち寄った上に箱根の山を登ったり降りたりされやっと到着したアウトレットだが、帰りの時間を考え夕飯込みで滞在時間は2時間だけ。

奥様、本当にごめんなさい。

帰りは御殿場から東名で帰宅。

途中でみん友さんが何人もハイタッチ。
何の約束もしてないのに何度もすれ違うなんて世の中は狭いものです。

23:00 無事帰宅

今回も無事故無違反で走り切れました。

Posted at 2014/08/18 01:29:49 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「123456ゲット!」
何シテル?   09/15 08:58
ブログは車ネタ中心ですが、たまに愚痴なども入ります。 出来るだけ読みやすく書いているつもりですが、たまにマニアックな内容になると読んでも意味が解らないかも...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

kiyoPさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 20:23:05
二回目のインチアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/03 00:48:06
全落ち‼️編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 18:28:12

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド 黒い奴 (トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド)
よろしくお願いします。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
BMW 325i アルピンホワイトIII 左ハンドル •足廻り 車高調 BC Rac ...
その他 徒歩 kiyoP (その他 徒歩)
公共交通機関利用中
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
久々に自分で購入した車。 快適そのもの。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation