• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F56nismoのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

以前BUZZ VIDEOで

以前BUZZVIDEOの投稿にコメントした時
チラッとしか見なかったけれど
ある人が"自分達はそもそも純正のコンピューターは入れない"
というコメントしていた。
そりぁ中古車買う方は
社外品のコンピュータで良いわな
保証関係無いから。
安いし、性能重視で書き換えて貰えるし。
だけど新車で買うと正直1400万するから
それだけ出して保証無くなるのは嫌だから。
中には新車で買って
"保証なんか要らないから好きなようにカスタムする"という
金持ちの方が居るかもしれないですが
自分は貧乏人なので無理です。
(自分は下記の理由で中古車には乗りたく無いと言うだけで、中古車がダメとかいう気は無いので誤解無きよう。)
以前書いたけど
カスタムに100万は平気で出せるけど
修理(元に戻すのに)1万は出したくない。
だから社外品のDMEにするなら
保証切れてからだな。
それでも今の気持ちだと
多分やらない。
おそらく暫く今のまま乗って
将来的には脚も元に戻すつもり。
距離走らせずに大切にします。
多分この車は売らない。
m2コンペは代替えするけど。
m2の次はポルシェ911にしようかな。
一度所有してみたいから。
でも最近思うのは
他の人も言っていたけど
ポルシェは性能と価格が合ってないような気がする。
何もついていないし。
R35が安すぎるのかもしれないけど。
R35そのままにしてR36と2台所有も有りかなw
まあ5年後だからそれまで良く考えます。



Posted at 2021/07/12 22:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

m2コンペティションで走っていると

 m2コンペティションで走っているとm2cで高速走っていると
いろんな車が
結構後ろついて来ようとする。
R35だと全く来ないけど。
昔、一度黒のクラウンがついて来たなw
千切ったけど。
普通のBMとあまり見分けつかないからかな?
今日も前が詰まっていた時
VOXYがくっついて来て
その後も頑張って走ってたw
VOXYちゃん
それは無理だぞ?
そもそも巡航速度が君達の最高速くらいで走ってるんだからw
案の定直ぐにけし粒。
なんなんだろう?
自分の車、
速いとでも思ってるのだろうか?
それとも自分達が追いつける速度で
走るとでも?
不思議だ・・・
Posted at 2021/07/11 21:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

スタンドにて

自宅近くのセルフスタンドに行ったら
研修中の札ぶら下げた若い娘さん
ジッと見てる・・・
そのうちなんか寄ってくるw
「あのー・・・」
「はいはい。なーに?」
どうせ何かの勧誘だなと自分
「良い車に乗って見えますね。メッチャ好きなんですよ。この車。新車ですか?」
「へーそうなんだ。そうだよ新車で買ったよ。」
「どの位するのですか?」
とか聞かれて
嬉しかったので
「良いよ。中見て貰っても」
「この車はブラックエディションでRECAROがついているからコレにした」
というような話で
暫く話が弾みました。
今どきの若い娘さんにしては
車好きと言うのは珍しいですね。
何気に嬉しかった。
Posted at 2021/07/04 18:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月17日 イイね!

変った人

先日R35GT-Rで自宅近くを走っていて信号待ちしていたら
(自分は勤務中以外は基本メチャ飛ばします)
暫くして後ろから凄い勢いでアバルト595が走って来たw
自分”????”
ひょっとしてついて来た?
この時は2/3位アクセル開けて千切りましたが
今日は私用で休暇を取ってⅯ2Ⅽで走っていたら
今度はマーチnismoがついて来たw
今回はⅯ2なのでフル加速を見せてあげました。
アバルトといいマーチといい
変な人というか変わった人が多いんだな最近。
君達それは無理だと思うよ。
暑さのせいかw
Posted at 2021/06/17 22:49:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月13日 イイね!

R35と M2Cその2

昨日スタビ交換記念でワインディング
走った後
暫くしてR35GT-Rに乗り換えてみた。
はっきり言って直ぐ後に乗るもんじゃ無いですな。
FRと四駆との違いをまざまざと感じさせられる。
50歳以下の方はあまりご存知無いでしょうが
世の中にアウディクワトロが初めて
フルタイム4WDで出てきた時のことを
思い出した。
ラリーで連戦連勝・・・
兎に角めちゃくちゃ速かった。
でも記者に言われていたのが
"絵にならない"
普通のラリー車は大ドリフトして
コーナークリアして行くところを
普通に曲がって行ってしまうので。
まぁ本当にそんな感じ受けました。
自分レベルの腕の感想ですから
上手い方は違う印象持つかもしれないですが。
Posted at 2021/06/13 23:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「誰が運転しても速い http://cvw.jp/b/2142656/48012154/
何シテル?   10/06 20:33
メチャ凝り性で興味のあることは とことん追求します。 現在R35BEとM2Competitionを所有しています。 皆さん よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 08:35:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
6年近く所有したmini(F56)の代わりに 購入。 ケイマン、A45AMG等も考えまし ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
日本グランプリでのポルシェとの伝説から 憧れ続けた車でようやく手に入れました。 自分にと ...
ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド
嫁に行きました。 一時はバイクで死ぬなら仕方ないとまで思ってました。 カスタムにはメチャ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
若い頃憧れた車です。 高くて買えなかった車。 Zは誰もが買える価格で無しに高嶺の花がいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation