• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F56nismoのブログ一覧

2020年11月10日 イイね!

ポテンザ RE070

昨日
日産から9月にやった12ヶ月点検に関する葉書が来ていた。
何かと思って見たらタイヤ山が無いと書いてある・・・
残り3.5ミリとのこと。
今11月だからもっと減ってる。
調べたらポテンザ RE070消しゴムタイヤらしい。
トレッドウェア140
ホイールごと交換して8000キロ
15000は持つと思っていた。
今度はランフラやめて
普通のラジアルにします。
ミシュランPS4S
コレはグリップ最高で減らない
コレ1択
でも福沢さん30人か・・・
哀しさ通り越して笑えてくるw
Posted at 2020/11/10 07:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月04日 イイね!

R35のコンピューター

R35のコンピューターR35は日本車であるから普通に購入したのでは

御多分に漏れずリミッター180キロ

ハッキリ言って180なんて一瞬

だからネットでは以前見てたら”いい加減340キロのメーター辞めたら?”

という書き込みが有ったけれど

中古で買う方は知らないけれど新車で購入する方のほとんどが

nismo製のコンピューターに交換します。

そうするとリミッターは320キロになります。

180キロというのは自動車メーカーの自主規制の為nismoはメーカーで無いから

関係ないらしいw

ただサードパーテイ製のコンピューターチューンより遥かに高額

でもnissanの保障は無くなるけれどnismoの保証が付くので

実質メーカー保証なので高額の価値は有りますね。

人によく”リミッター180?”とか聞かれますので書いてみました。

Posted at 2020/11/04 23:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

徳山ダムからの帰り

徳山ダムからの帰りは大垣西より東海環状~名神に乗りました。

前に国産の大型バイク

前が空いたら思いっ切り加速(自分が結構詰めていたことも有るかも)

なのでT/Ⅿ VDC をRモードにして付いて行ってみましたw

多分バイクも”R35の加速見ているな”と思って。

いやぁ速いですわGT-R

大型バイクの加速についていけました。

これは自分でもビックリ

多分離されるだろうなと思っていたから。

バイク離されないのを見て退いてくれました。

あの速度だとバイクはキツイかもしれないですが。

寒くなって来たせいか以前より加速が獰猛に感じます。
Posted at 2020/10/24 21:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 35GT-R | 日記
2020年10月10日 イイね!

Ⅿ2コンペティション

今日サンモトレーンへdortの社長の紹介でⅯ2コンペの話を聞いて来た。

先日HPからコンフィギュレーターが消えたので

”ひょっとしてもう受注停止か?”と思い聞きに行ってみた。

まだ何もそんな話無いとのこと。

モデル変わるとおそらく大きくなるので大きく成ったら要らない。

今のサイズが欲しいので。

現状コロナの影響でⅯ2csも入ってきていないらしく

”それが落ち着かないとモデルチェンジ出来ないだろう。それと下手にオーダー掛

けてマイナーチェンジとかすると申し訳ないから慎重に調べます”らしい。

”もしそういった話が出たら直ぐ教えて欲しい。その場合直ぐオーダー入れる”

という事でお願いしてきました。

値引きも現在だとこの位という事で聞けて有意義でした。

”dortさんの紹介だから頑張る”ということ。

今日はminiで行きましたが

帰り自分のmini見てディーラーの方”お金かかっていますね‼”ですって。

まあ確かに湯水のごとく金掛けましたから。

色々考えている今が一番楽しいですね。






Posted at 2020/10/10 21:31:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月22日 イイね!

silky6

silky6”silky6”って聞いたこと有りますか?

今の方は多分知らないと思いますが

我々の年代はBMWの直列6気筒エンジンの事をこう呼びました。

意味は”絹のように滑らか”ということで”silky6”です。

日本の自動車メーカーもBMWの直6を目指してエンジンの開発をしていました。

”一度エンジン屋の作ったsilky6と呼ばれる直6に乗ってみたい”

これがⅯ2コンペティションに惹かれる理由です。

純然たるレシプロエンジンは多分近いうちに消えていくでしょうし

特に直6は・・・

自分は中古は買わない為もうあまり時間が有りませんね。

一年以内にF56を台替えしようと思っています。

でも35GT-RにⅯ2コンペって

一寸贅沢ですねw
Posted at 2020/09/22 23:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰が運転しても速い http://cvw.jp/b/2142656/48012154/
何シテル?   10/06 20:33
メチャ凝り性で興味のあることは とことん追求します。 現在R35BEとM2Competitionを所有しています。 皆さん よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING G025 19インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 08:35:02

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
6年近く所有したmini(F56)の代わりに 購入。 ケイマン、A45AMG等も考えまし ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
日本グランプリでのポルシェとの伝説から 憧れ続けた車でようやく手に入れました。 自分にと ...
ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド
嫁に行きました。 一時はバイクで死ぬなら仕方ないとまで思ってました。 カスタムにはメチャ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
若い頃憧れた車です。 高くて買えなかった車。 Zは誰もが買える価格で無しに高嶺の花がいい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation