• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M迷人のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

久しぶりにキリ番

久しぶりにキリ番ゲットだぜ!ヽ(*´∀`)ノ

燃料警告灯はご愛嬌で・・・w
Posted at 2020/06/07 18:53:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | 日記
2020年05月17日 イイね!

自粛できなかった…💦




ポチッとな♪ (◍ ´꒳` ◍)b
Posted at 2020/05/17 11:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事
2020年05月01日 イイね!

キミが欲しい・・・

キミが欲しい・・・やっぱマフラー交換はしないとね。

もうすぐ発売だが・・・

政府が10万円くれるって話だし?

早く日本経済に貢献したい!w
Posted at 2020/05/01 23:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA3 | クルマ
2020年02月16日 イイね!

デザインと感性で選ぶクルマ

デザインと感性で選ぶクルマ内外装のデザインと質感が素晴らしい。
MTにしたかったのも購入した一因ですが、このクラスの国産車でココまで!と知って、アウディ買うのがアホらしくなりました。

前席優先でスペシャリティ感が強いですが、日常のファミリーユースにも(なんとか)対応できる車です。

扱いきれるパワーで、自分でシフトを選択して操る楽しさがあり、個人的には好きです。
鉄と樹脂で良いシャーシを作っていて、車好きに好まれやすいと思います。

低く構えた個性的なデザインに対して、ドライブフィールが自然すぎて個性がないと感じるかも。

運転者次第でスポーティに走らせるのも、ジェントル(楽)に走らせるのも自在な懐の深さがある良い車だけど、多くの人に分かりにくいだろう。

車が勝手に走らない。
乗る人が主役になれる。

理想は素晴らしく、高いレベルで実現していると思う。
Posted at 2020/02/16 21:30:32 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年02月16日 イイね!

TANTO

TANTO高齢の両親が乗る車として購入確定です。

ダイハツ タント X “セレクション” ¥1,490,500(税込)

NAお得仕様で、Xグレードの価格据え置きでコンフォータブルパックというセットオプションが無料で追加されてます。

これはN-BOX対抗装備といった感じでしょう。


<その他オプション>¥266,805(税込)
ナビ・ドラレコ・ETCとフロアマット、パノラマモニターパック

お値引きは本体 8.8%、OP 20.6%でした。

本体:¥1,490,500-¥131,725 = ¥1,358,775
OP:¥266,805-¥55,000 = ¥211,805
合計:¥1,570,580


競合車種はやはり?N-BOX

NA標準グレードで比較した場合、大きな違いは

N-BOX(L)にはACC(クルコン)とLKAS(レーンキープアシスト)が標準、タント(X)にはない部分。
その代わりタントは標準で前後席カーテンシールドエアバックが付いて設定価格が安い。

オプションでナビ連動のETCとドラレコ、オプション関係はダイハツの方が割安感ある印象です。

一番設定金額の差が大きいオプションは、ボディコーティング・・・選ばなければ気にはなりませんが、これを選ぶと値引総額には相当影響ある気がします。
値引き金額が大きければいい・・・ではない部分ですかね。

その他の気になるポイント、タントはリアハッチ側から後部座席のスライドができないのは残念。

エクステリア、インテリアはN-BOXがやや男性的でタントは女性的というか、なんとも優しい感じですが、NAモデルの場合はタントの方が内装の質感との相性がいい気がしました。

ドライブフィールは、どちらも少し前の軽自動車の感覚ではなく、リッターカー並み?(以上?)のレベルで、N-BOXの方が若干質感高い気がするけど、チョイ乗り試乗レベルだと甲乙つけがたい。

購入者層(男・女、老・若)で選択の別れるところかも。

※高速使う頻度が高い、動力性能の余裕を取るならカスタムグレードでターボモデルを選択したほうが良くて、そうすると標準装備でのACC/LKASの有無みたいな差はなくなります。

今回は高齢者向けで、むしろスピードは出て欲しくないのでNA、お買い物や病院への通院あたりがメイン用途と考えると・・・タント・・・か?みたいな。


もはや普通車に勝るとも劣らない装備の数々、セダンやハッチバックなど相手にならないようなユーティリティなど、国内の新車販売の4割が軽自動車って話も分かる気がしました。


標準装備
●カラードドアミラー オート格納式(キーフリー連動)
●フルLEDヘッドランプ
●スモークドガラス(リヤドア/リヤクォーター/バックドアウインドゥ)
●TFTカラーマルチインフォメーションディスプレイ
●パワースライドドア
(ワンタッチオープン機能/ウェルカムオープン機能/タッチ&ゴーロック機能付)
●キーフリーシステム
〈イモビライザー機能付・タッチ式リクエストスイッチ付(運転席/助手席)
・リクエストスイッチ付(バックドア)〉

安全装備
●ABS(EBD機能付) ●VSC&TRC ●SRSサイドエアバッグ(運転席/助手席)
●SRSカーテンシールドエアバッグ(前後席) ●デュアルSRSエアバッグ
●ヒルホールドシステム ●エマージェンシーストップシグナル
●プリテンショナー&フォースリミッター機構付フロント3点式ELRシートベルト
●リヤ3点式ELRシートベルト●リバース連動リヤワイパー
●IS0FIX対応チャイルドシート固定バー&トップテザーアンカー(後席)
●車速感応式間欠フロントワイパー ●セキュリティアラーム
●燃料残量警告灯・警告音

●衝突回避支援ブレーキ機能(対車両・対歩行者)
●衝突警報機能(対車両・対歩行者)
●車線逸脱警報機能 ●車線逸脱抑制制御機能
●ブレーキ制御付誤発進抑制機能(前方・後方) ●先行車発進お知らせ機能
●オートハイビーム ●コーナーセンサー(フロント2個/リヤ2個)
●標識認識機能(進入禁止)

<コンフォータブルパック>※お得装備

●運転席シートリフター ●チルトステアリング、
●運転席・助手席シートヒーター ●リヤヒーターダクト
●360°スーパーUVカットガラス
●格納式シートバックテーブル

オプション

エントリーナビ 安心ドラレコプランA(前後)
●7インチVGA液晶 ●無償地図更新最長3年
●スマートフォン連携 ●Bluetooth®対応ハンズフリー通話
●ステアリングスイッチ対応 ●高速道路逆走対応
●テレビチューナー(フルセグ+ワンセグ) ●iPod / iPhone接続
●DVD/CD再生(R/RW)●Bluetooth®対応オーディオ●SD/USB音楽

パノラマモニター対応純正ナビ装着用アップグレードパック
●ステアリングスイッチ(オーディオ操作用) ●バックカメラ 
●16cmリヤスピーカー ●ツィーター ●GPSアンテナ 
●フルセグTVアンテナ ●後席モニター用ハーネス
●フロント・サイドカメラ ●ドアミラーヒーター

●ETC車載器(ナビ連動モデル)

●カーペットマット(高機能タイプ・グレー)

軽自動車も価格が高くなったと言うけれど、これだけ装備が付いてくると仕方ない気もしてきます。

それにしても ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

あー長かったw
Posted at 2020/02/16 15:21:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記

プロフィール

「@BIGN さん
忘れた頃にきました。。。」
何シテル?   08/27 21:13
GR86に乗り換えました。 初トヨタ、初クーペになります。 車弄り、やれる事は自分で…と、思うけどボタボチ作業がツラい年頃です。 整備手帳には期待しないでく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BLITZ DAMPER ZZ-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 17:16:29
コラゾン 
カテゴリ:LEGACY
2007/12/02 20:50:50
 
グランドスラム パステル 
カテゴリ:LEGACY
2007/09/06 00:48:02
 

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2025/8/2 納車 D型になって買い頃な感じして、単身赴任解除の確定を決め手にオー ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
15S touring 6MT 子供達も乗りたいと思うように弄ってやります。w アウデ ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
2011モデルの A4 Avant 2.0TFSI quattro S-lineパッケー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2006年8月、「10年のお付き合い」を前提に交際を開始。 残念ながら5年半でお別れ・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation