• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おめだのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

鉄道模型 少年時代 3 パーツ

鉄道模型 少年時代 3  パーツ


















『まだジオラマに設置して無いパーツ達です』



★里山バス(夜景用にバス内にLED照明を点けたり乗客を載せたりする為完成してからの設置予定)



★こちらはオート三輪とバイク達 (同じく夜景用にライトが点灯する様に加工してからの設置)



★こちらは、いろいろな人間のフィギュア(大きさは約1cm位)



★これはトンネルの傍に植える杉の木です

つづく
Posted at 2016/09/23 22:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | Nゲージ ジオラマ | 趣味
2016年09月13日 イイね!

鉄道模型 少年時代 2 全景

鉄道模型 少年時代 2  全景


ずっとほっぽってあったんですが
気が向いたので何枚か写真を撮りました!
(Nゲージ、ジオラマ90%完成中)







真上からの全景


駅前商店



御神輿、露店



学校



校庭に作った盆踊りのやぐら、屋台など



鉄橋下の川原



神社、境内



踏切



◎ 以上8枚でした

つづく

Posted at 2016/09/13 21:15:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nゲージ ジオラマ | 趣味
2016年09月09日 イイね!

86のオマケ

86のオマケ

アルファードのペーパーです!



もう完成速いです、糊は使わず折り曲げて差し込むだけ!



86とのツーショット! (同じスケールかは不明)



BOXティッシュケースでした(^з^)-☆
リヤスポイラーも付いてるよ

osomatudesita
Posted at 2016/09/09 22:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味
2016年09月05日 イイね!

86完成

86完成 やっと86完成しました、約2週間チョットかかりました


ペーパーだけでこんなにクオリティの高い仕上がりになるとは

思いませんでした! このPクラフト良く考えて作られていますね


何しろクルマのクラフトは初めてのこと、ましてNEW86という事もあり

楽しめました‼︎ (やはり一度に作らずボンドが完全に乾くまで1日位経ってから

次の組立てに移った方がいいみたい)



スナップ的に何枚か写したのでUPしてみました
ご覧ください☆彡













チョット見、プラモデルみたいにも見えますが


*まーこんな感じに出来上がりました◎


最初からご覧頂き今迄イイねつけて頂いた

みん友さんありがとうございました(^з^)-☆


おわり

Posted at 2016/09/05 23:56:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 趣味

プロフィール

「拡張レイアウトのつづき http://cvw.jp/b/2143068/48185234/
何シテル?   01/03 20:44
おめだです。 2014年3月に登録 このPチルドレンで10台目となります‥‥過去の愛車参照! みんカラ登録する前に パーツいっぱい付けちゃつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 5678 910
1112 1314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

HV診断結果、当面リセット生活。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 15:31:27
[トヨタ アクア] ドアミラー 無料修理 ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 12:51:00
[トヨタ アクア] ドアミラー リトラクタ樹脂部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 12:48:52

愛車一覧

トヨタ アクア P チルドレン号 (トヨタ アクア)
トヨタ アクア(ブルー) ミニバンからのダウンサイジングでアクアに前期型半年待ちでの購 ...
ホンダ N360 1号 Nコロ (ホンダ N360)
いよいよ最後の1号車になりました!(国産車ばかりで大したことありませんが) 今のHON ...
マツダ ファミリア 2号 (マツダ ファミリア)
バイオレットの前はマツダファミリア1300クーペでした、当時の画像は殆んどありませんでイ ...
日産 バイオレット 3号 (日産 バイオレット)
カペラの前は日産バイオレットですね バイオレットは、下級車種のサニーと、上級車種の610 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation