• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月22日

お盆休みは・・・

お盆休みは・・・ 伊豆に行ってきました♪今回は車中2泊、民宿2泊といつもよりのんびりの旅行です。
12日の夜19時ごろ家を出発して厚木から小田原、あとはひたすら海沿いに東伊豆を南下し下田の道の駅、開国下田みなとに日付がちょうど変わった0時ごろ到着まずはここで1日目の車中泊です。が!

あ・つ・い・~
扇風機も網戸も持って準備万端で行ったのですがこの暑さじゃエンジンをとめて寝るのは
無理です!
周りの車もほとんどエンジンが掛かっているのでエンジン掛けて寝てしまいました~
ごめんなさいm(_ _ )m

13日は下田の海中水族館でイルカのショーやアザラシのショーを見たり水族館で色々な魚を見たのですがうちの次男が「パパ!ニモがいるよ!ニモ!」とニモで1番喜んでいました…オイオイ!うちにいるだろ(笑)
結局、1日そこで過ごしてしまい今日の宿泊地西伊豆の松崎町にある道の駅、花の三聖苑伊豆松崎へ向かいました。ここは駐車スペースが少ないので早めに場所を確保しましたが心配するほど混んではいませんでした。隣接している温泉かじかの湯(大人500円、子ども300円)に入り1日の汗を流し就寝しようと思いましたがスライドドアとバックドア開放でもやっぱり
あ・つ・い~
とても寝られませんでした。また、エンジン掛けて寝てしまいました~
ごめんなさいm(_ _ )m

さあ!明日からは海だ~^^

と、いう事で14日です。西伊豆にある雲見海水浴場で1日中海で過ごしました。シュノーケリングをして綺麗な魚たちを見てると時間が経つのも忘れて見入ってしまいました♪
でも、ここでの1番はなんと言ってもこの景色です^^


雄大な富士山が目の前に見えます。富士山が見えたのはこの1日だけでした。

15日も同じように海で過ごしましたが14日よりも水が綺麗で昨日よりも魚が良く見えました。夜は雲見の海岸で花火大会です♪うちは早めに行き最前列を確保したのですが後から来た人たちはなぜかうちと距離をおき後ろの方に陣取っています!
何も知らないオイラ達は何故?とは思っていたのですが始まる20分ぐらい前に消防の人が来て「そこは花火が飛んでくるからもっと下がって」と言われこんなところまで飛んでこないだろうと思いながら指示に従ったのですがその意味は始まってすぐにわかりました。普通の花火もかなりの至近距離で打ち上げられるのですがその花火に見入ってるうちに漁船が遊泳区域内のチョット先を横切りながら水中花火を落としていきます。

↑こんな花火を何発も落としながら船は何往復もします。
最前列で見ていたオイラに向かって空高く舞い上がった花火が目の前まで落ちてきます。
まじで危険でしたがかなり大興奮の花火でした♪
これはお勧めです^^

16日は帰る日ですが、いつもなら遅くなるのは覚悟で夕方まで遊んでから帰るのですが長男が次の日から野球の合宿の為、早く帰らなければいけません。
この日の海はビックリするぐらいの透明度です。うぉ~帰りたくね~
結局、14時ごろ雲見を出発していつもは沼津から帰るのですが今年はもうそんなに混んでいないだろうと東伊豆ルートで帰ったのが間違いでした…最初はまあまあ流れていたのですが熱川を越えた辺りでピタッと止まってしまいほとんど動きませんこのままこのルートで帰ったらメチャクチャ遅くなりそうなので途中から伊豆スカイラインで帰ってきたのですが通行料高っ!!おまけに真っ暗で雨と霧!でもガラガラでした♪
東名に乗ってからは順調に走れてなんだかんだで到着は22時だったのですが夜飯も食べていなかった為、吉野家で牛丼を買おうと車を停めた時にやってしまいました…
ガ~リガリ君!ホイールを縁石に擦ってしまいました~
赤いラインがシルバーに変身です(笑)

あ~あ、最後の最後に…



ブログ一覧 | お出かけ♪ | 旅行/地域
Posted at 2007/08/23 01:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も猛暑日(多分雷雨)
らんさまさん

【90系NOHA/VOXY】ドアポ ...
YOURSさん

孫2号お泊りです〜♪
kuta55さん

7/24三菱自動車㈱(7211)・ ...
かんちゃん@northさん

バイクツーリング😃
ベイサさん

やっぱり車!?((((;゚Д゚)) ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年8月23日 2:19
楽しみましたね~。
FFヒーターならぬFFクーラーが有れば良いですね。
LPGならあるか・・。
あ~あ、最後に。
100里の旅は90里を持って半ばとする。
(~_~'')
コメントへの返答
2007年8月23日 12:45
久しぶりの家族4人揃っての旅行でした♪
寒さは着るものでカバー出来ますが暑さはどうにも出来ませんでした(T_T)
FFクーラー作って下さい(笑)
昔、良く言われました。うちに帰るまでが遠足だぞって!
2007年8月23日 5:20
さすがに海沿いでこの暑さではエンジンONでしょう^^
景色も最高でやっぱ海はいいすね♪
最後のオチがなければね~^^;
コメントへの返答
2007年8月23日 12:54
他の車もほとんどエンジンかかってましたからね~
小さい海水浴場なのですが民宿のご飯はうまいし景色はいいし、いつもよりゆっくり出来たし最高でした♪
やっぱり最後はオチが無いとね(笑)
2007年8月23日 5:54
ウチは窓をはめ殺しにしたため、換気が
出来ません。
セキュに、スノーモード(?)タイマーが
あって何時間おきに何分のスケジュールで
エンジンの稼動・停止の設定が出来ます。
それでエアコン全開で車中泊してました♪

ホイールは痛いっすね(><)
コメントへの返答
2007年8月23日 17:33
うちも窓が開かないためスライドドアとバックドアを開けて寝ようとしましたがダメでした(>_<)
セキュリティーにそんな便利な機能があるんですか?それならガソリンも節約しながら快眠出来そうですね♪
2007年8月23日 10:12
綺麗な海と富士山そして大迫力の花火
良い旅をしましたねぇ。

でも最後ご愁傷様!。
コメントへの返答
2007年8月23日 17:41
いつも花火の日に帰ってしまってたので初めて見ましたが、数は少ないけど迫力満点でした(^^)v
富士山が見えたのは1日だけでしたが見えただけでもラッキーでした♪

ホイールはタッチペンしときます(笑)
2007年8月23日 10:30
いい旅行でよかったですね♪
最後のオチがなければもっと良かったのでしょうけどもこれも旅行の思い出とすれば。
海の直ぐ近くに車止められていい海ですね♪

今頃は新しいホイルに変わってたりして^^
コメントへの返答
2007年8月23日 17:55
実質、滞在は4日間でしたがとても有意義に過ごしました♪悪いことも含め全部いい思い出にしときます♪
駐車場の横が砂浜になってます。この奥にも駐車場があるのですがスポイラーが刺さってしまうため止められません(笑)

とりあえず次は何にしようか考えましたが先程、買えないことに気付きました(爆)
2007年8月23日 10:34
車中泊は夏は無理がありますよね。
僕車も待望の2段ベッドが展開可能に
なったんでためしに寝たものの
やはり、エンジンON(>_<")
純正トリムなんで天井までのクリアランスが
厳しい。でも寝返りが出来て、足を真っ直ぐ
伸ばせて、FASP展開も無く快適です。


コメントへの返答
2007年8月23日 22:33
夜も暑いですからね!
とても、エンジンOFFでは眠れませんよね。
でも2段ベッドだったら快適に眠れそうですね^^
うちはFASPを全部ひっくり返さなければいけないので結構、面倒くさいです。
2007年8月23日 11:03
お疲れさまでーす^^
チトお久しぶりなコメですが(^^;
やっぱりエンジン掛けないと無理でしたか。
てか普段でも色のせいか車体が焼けて、
激暑でエアコンがききましぇん(T_T)
コメントへの返答
2007年8月23日 22:49
お久しぶりです♪
エンジン止めて寝ようとはしたのですが…無理でした。
やっぱり、ボディーの色でも結構違うんですかね?
エアコン効かないのはつらいっすよね!でも、うちの嫁はエアコンOFFで乗ってるらしいです。
2007年8月23日 11:10
私もエンジンかけっぱなし何日かやりました

燃費がーー!

今年は、なかなか涼しい場所がありませんね
コメントへの返答
2007年8月23日 22:52
オイラも燃費が~と思いましたが…
そんな事は言ってられないぐらい暑いですからね!!

この時期オイラの会社は外の方が涼しいのですが最近は外に出ても暑いですからね~(笑)
2007年8月23日 11:13
ウチも同じ様な旅行を予定していましたが・・・・

健康上の理由により(笑)すっかり予定変更っ!
長期休暇はポケモン三昧でしたっ!(爆)
只今、自分が警報発令中っ!ゴホっゴホっ!!

ガリガリ君は修正ですか?入れ替えですか?





コメントへの返答
2007年8月23日 23:05
旅行はお流れになってしまったんですね。うちも子どもが小さい時はよくありましたよ。
ポケモン三昧ってそれは禁句です!映画行く約束してました(笑)
あ~いつ行こう?
早く、警報解除してくださいね^^

ガリガリ君は修正の方向で♪
2007年8月23日 13:44
この海岸 富士山見えるしきれいですね♪
九十九里浜とは水の色が違う(笑)
ウチもエンジンONしないと寝れませんでした。
コメントへの返答
2007年8月23日 23:12
小さい海水浴場なのですが景色もよくお気に入りの場所です♪
今回の最終日の水の透明度には感動してしまいました^^
でも、波で遊ぶなら九十九里ですよね!!

暑いのはどこも一緒ですよね♪
2007年8月23日 16:43
車中泊旅行ですか~いいですね。
うちも行きたかった・・・・ですが
休みがありませんでした~。

真夏に車内で寝るのはつらいですよね
エンジンONは仕方ないかな。
コメントへの返答
2007年8月23日 23:21
車中泊の後の民宿がとっても快適でした(笑)
としざきさんは仕事だったんですね!
お疲れさまでした。時期をずらしてまとめて休めればいいんですけどね^^

暑すぎて寝れませんでした。考えが甘かったですね♪みんなエンジン掛けてましたから、逆に窓開けて寝たらヤバイかも(笑)
2007年8月23日 22:10
すんごく綺麗な海と景色ですねぇ~。

真夏の車中泊は、きついですよね。
牛は、秋の車中泊のために、網戸買う予定です。
コメントへの返答
2007年8月23日 23:40
富士山が見えたのは今回が初めてなんですよ~
海はメチャクチャ綺麗で、ブルーの綺麗な魚がたくさんいました

今回は網戸も扇風機も役に立ちませんでした…秋なら大丈夫そうですね♪
2007年8月24日 0:05
海キレイですねぇ~。この暑さだったから最高の海日和だったでしょうねぇ(^-^)

花火近すぎません!?
今年はまだ花火を間近で見てないなぁ・・・今年はもう見れないかも(>_<)
コメントへの返答
2007年8月24日 0:15
抜群の透明度でした♪
海水もあまり冷たく感じなかったですね!温暖化の影響ですかね?

花火近すぎます!!
いつでも逃げられる体制で見てました(笑)
今年は花火4連勝です♪

プロフィール

「坂道楽チン http://cvw.jp/b/214310/47282181/
何シテル?   10/15 21:29
一目惚れしたグランドチェロキーの購入を機にJEEPワールドへ たまたまいつも行く販売店にゴビのJKラングラーが売りに出ててグラチェロの査定も良かった事もありラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型アレースプリント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:56:38
TACTIK フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 07:56:37
Daiwa Automobiles TRAIL RUNNER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:06:09

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
30年振りにバイク乗りになりました☺️ 主に通勤で乗っていますが無理な運転はせずトコトコ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
3年乗った2017年式のグランドチェロキーアルティテュードから2018年式のJKラングラ ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED vado sl 4.0EQ 通勤用のeバイク eバイクに見えな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目のハイエースです。主に子供たちのカートのトランポとして使っていました♪ このハイエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation