• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめくんのブログ一覧

2008年01月04日 イイね!

新年はスキー場で♪

新年はスキー場で♪遅ればせながら、明けましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いいたします。

新年から3泊3日で長野県の峰の原高原スキー場に行ってきました。

年明けと共に家を出発して上田菅平ICの手前の東部湯の丸SAで車中泊をしてぐっすり仮眠を取り朝8:30に起床(笑)
子供たちには寝すぎ!!と怒られながら朝食を食べ今日からお世話になるペンションぷれじーるに1度顔を出してリフト券を買って車でスキー場へ向かいました♪
スキー場までは車で10分ぐらいなのですが菅平だったら徒歩で行けます(笑)

1日、2日目は曇り中心の天気、3日目は快晴でした^^
まずまずの天候に恵まれリフト3日間で約60本乗り、滑りまくりの3日間でした。

そしてもうひとつの楽しみはこのペンションでの食事です♪
もう、毎年これが楽しみで行ってるようなもんです(笑)

最近、ジャランネットの関東、甲信越エリア口コミ宿ランキング『夕食の良かった宿』第1位に選ばれました!
そのおいしい料理を堪能して来ました。

1日目のデザート♪プリン☆

朝食~♪このパンがメチャうまです!!しかもお替りOK^^

体重増は避けられません・・・(爆)








Posted at 2008/01/04 19:19:29 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年11月14日 イイね!

今日は県民の日~ウッシッシ

今日は県民の日~今日は埼玉県民の日で学校が休みです♪
と言う事で今月は頑張って仕事をして今日休みをもらってディズニーランドに来ました。

平日だというのに混んでますね~
でも、今日はほとんどが埼玉県民かも!(笑)
Posted at 2007/11/14 11:26:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 日記
2007年08月22日 イイね!

お盆休みは・・・

お盆休みは・・・伊豆に行ってきました♪今回は車中2泊、民宿2泊といつもよりのんびりの旅行です。
12日の夜19時ごろ家を出発して厚木から小田原、あとはひたすら海沿いに東伊豆を南下し下田の道の駅、開国下田みなとに日付がちょうど変わった0時ごろ到着まずはここで1日目の車中泊です。が!

あ・つ・い・~
扇風機も網戸も持って準備万端で行ったのですがこの暑さじゃエンジンをとめて寝るのは
無理です!
周りの車もほとんどエンジンが掛かっているのでエンジン掛けて寝てしまいました~
ごめんなさいm(_ _ )m

13日は下田の海中水族館でイルカのショーやアザラシのショーを見たり水族館で色々な魚を見たのですがうちの次男が「パパ!ニモがいるよ!ニモ!」とニモで1番喜んでいました…オイオイ!うちにいるだろ(笑)
結局、1日そこで過ごしてしまい今日の宿泊地西伊豆の松崎町にある道の駅、花の三聖苑伊豆松崎へ向かいました。ここは駐車スペースが少ないので早めに場所を確保しましたが心配するほど混んではいませんでした。隣接している温泉かじかの湯(大人500円、子ども300円)に入り1日の汗を流し就寝しようと思いましたがスライドドアとバックドア開放でもやっぱり
あ・つ・い~
とても寝られませんでした。また、エンジン掛けて寝てしまいました~
ごめんなさいm(_ _ )m

さあ!明日からは海だ~^^

と、いう事で14日です。西伊豆にある雲見海水浴場で1日中海で過ごしました。シュノーケリングをして綺麗な魚たちを見てると時間が経つのも忘れて見入ってしまいました♪
でも、ここでの1番はなんと言ってもこの景色です^^


雄大な富士山が目の前に見えます。富士山が見えたのはこの1日だけでした。

15日も同じように海で過ごしましたが14日よりも水が綺麗で昨日よりも魚が良く見えました。夜は雲見の海岸で花火大会です♪うちは早めに行き最前列を確保したのですが後から来た人たちはなぜかうちと距離をおき後ろの方に陣取っています!
何も知らないオイラ達は何故?とは思っていたのですが始まる20分ぐらい前に消防の人が来て「そこは花火が飛んでくるからもっと下がって」と言われこんなところまで飛んでこないだろうと思いながら指示に従ったのですがその意味は始まってすぐにわかりました。普通の花火もかなりの至近距離で打ち上げられるのですがその花火に見入ってるうちに漁船が遊泳区域内のチョット先を横切りながら水中花火を落としていきます。

↑こんな花火を何発も落としながら船は何往復もします。
最前列で見ていたオイラに向かって空高く舞い上がった花火が目の前まで落ちてきます。
まじで危険でしたがかなり大興奮の花火でした♪
これはお勧めです^^

16日は帰る日ですが、いつもなら遅くなるのは覚悟で夕方まで遊んでから帰るのですが長男が次の日から野球の合宿の為、早く帰らなければいけません。
この日の海はビックリするぐらいの透明度です。うぉ~帰りたくね~
結局、14時ごろ雲見を出発していつもは沼津から帰るのですが今年はもうそんなに混んでいないだろうと東伊豆ルートで帰ったのが間違いでした…最初はまあまあ流れていたのですが熱川を越えた辺りでピタッと止まってしまいほとんど動きませんこのままこのルートで帰ったらメチャクチャ遅くなりそうなので途中から伊豆スカイラインで帰ってきたのですが通行料高っ!!おまけに真っ暗で雨と霧!でもガラガラでした♪
東名に乗ってからは順調に走れてなんだかんだで到着は22時だったのですが夜飯も食べていなかった為、吉野家で牛丼を買おうと車を停めた時にやってしまいました…
ガ~リガリ君!ホイールを縁石に擦ってしまいました~
赤いラインがシルバーに変身です(笑)

あ~あ、最後の最後に…



Posted at 2007/08/23 01:30:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | お出かけ♪ | 旅行/地域

プロフィール

「坂道楽チン http://cvw.jp/b/214310/47282181/
何シテル?   10/15 21:29
一目惚れしたグランドチェロキーの購入を機にJEEPワールドへ たまたまいつも行く販売店にゴビのJKラングラーが売りに出ててグラチェロの査定も良かった事もありラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

新型アレースプリント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:56:38
TACTIK フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 07:56:37
Daiwa Automobiles TRAIL RUNNER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:06:09

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
30年振りにバイク乗りになりました☺️ 主に通勤で乗っていますが無理な運転はせずトコトコ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
3年乗った2017年式のグランドチェロキーアルティテュードから2018年式のJKラングラ ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED vado sl 4.0EQ 通勤用のeバイク eバイクに見えな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目のハイエースです。主に子供たちのカートのトランポとして使っていました♪ このハイエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation