• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめくんのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

プチオフ in ハイエースオアシス三郷

プチオフ in ハイエースオアシス三郷またまた、行ってきました。ハイエース乗りの憩いの場所三郷♪
もっつぁんさんが来ると言う事で行ってきました。
今回は10時から集まり、CWさん、もっつぁんさん、HIROさんはすでに到着していました。それから少ししてからはるひーろさん到着初めてのご対面でした。

CWさん 車は川向こうに修理に出しますので、直ったら顔出します。三郷工場友の会のボルトありがとうございます。

もっつぁんさん お土産有難うございました。江戸川区へは迷わずいけましたか?

HIROさん 来社楽しみにしてますよ~♪ ちゃんと、仕事してからきてくださいね!

はるひーろさん PLOTでいい物仕入れてきましたか?
もちろん、クイズの景品ですよね(笑

HIROさん、はるひーろさん帰ってしまった後の写真でごめんなさい。

今日は、三郷工場でフロントスポイラーのガリガリ音をみんなに聞いてもらいました。結構、いい音だったでしょう?
あ~今日からおいらも、ガリガリ君か(笑
Posted at 2006/10/16 01:12:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月14日 イイね!

ルームランプが点かないよ~!!

ルームランプが点かないよ~!!今まで、砲弾型のLED18発を無理やり入れていたのですが・・・
やはり、無理があるのかレンズが外れるようになってしまいました。
と言う事で、今度はFLUX LEDを使って作ってみたのですがいざ、取り付けてみるとアレッ点かない!?
取り付けは間違っていないはず?CRDダイオード15mA並列で30mAにLED直列で3個付け、砲弾型とは違うのかな?う~ん原因がわからない、熱で壊れたのか、付け方がいけないのか・・・
あ~~行き詰ってしまいました。
Posted at 2006/10/15 02:14:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月09日 イイね!

グシャッ!!

グシャッ!!グシャッ
っていう音とともにこんな姿にされてしまいました。
鈴鹿帰りの浜名湖SAで車中泊後、そろそろ出ようかとシートを
元に戻していると突然、後ろからグシャッと音がしました。この時カーテンはクローズ状態だったので何が起こったのかわからず
外に出てみるとトラックのはしご部分がうちの車にぶつかってる!
と思ったら気づいていないのかまた、前に出て2度目の攻撃態勢に入りバックしてきやがった!!

        すとーっぷ!!


と浜名湖SAどころか浜名湖に響き渡るぐらい大声で叫びやっと、トラックのドライバーは気づいたようで車から降りてきましたその後の事は怒り心頭の私、それを止める妻・・・
怒りが収まった後はもう、笑うしかないですよね~


あ~ぁ
Posted at 2006/10/10 23:42:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月08日 イイね!

2006 FORMURA 1 FUJI TEREVISION JAPANESE GRAND PRIX

2006 FORMURA 1 FUJI  TEREVISION JAPANESE GRAND PRIX行ってきました。鈴鹿サーキット何もかもが、初めてで不安な事ばかりでしたが、心強い味方しぇりーさんにお世話になり、大変助かりました。

本当にありがとうございました。

とりあえず、やらなくてはいけないのが駐車場探し、F1マートという、スーパーの駐車場に拠点を置きここからサーキットまで通います。距離はちょっとあるのですが、スーパーとホームセンターが一緒になっているので何でもそろってしまいます。
サーキットまでは徒歩約30分、サーキットに入ってからも結構歩きますね~
昨年のHONDAファン感謝Dayで聞いたBAR琢磨の最後のV10サウンドに較べるとV8はチョット物足り無いような気が・・・でも、F1のスピード、サウンド、ブレーキング、コーナリングをまの当たりにしてとても満足致しました。うちは何故か次男だけミハエルファンなのでリタイヤをとても悔しがっていました。
残りはやっぱり、琢磨!残り1戦だけど来年はもうちょっと、がんばってくれるかな?
結局、F1マートで2泊、浜名湖SAで1泊したのですが、4人でも快適に過ごせました。浜名湖SAで気になるハイエースが斜め後方に止まっていたのですが朝になっても、まだ、居たのでチョット声を掛けました。F1帰りだそうです。
そのハイエースはうちと同じホイールを履いていたのです。うちのホイールのセンターキャップが4本中3本もさびが出てるのでチョット見せてもらったらその方のもうっすら錆びていました。う~んこれはチョット問題だな!!しばし、ハイエースとF1の話で盛り上がっちゃいました。

帰りは少し渋滞はありましたが、綺麗な富士山と海を見ながら、帰ってきました。(ここで気分転換)
総走行距離880Kmメーター誤差を入れると800Kmちょいだと思います。燃費は行き8.7Km、帰り8.4Kmでした。
初めてのF1観戦はショックな事もありましたが、とても内容も濃く楽しい旅行となりました。


Posted at 2006/10/14 01:47:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2006年10月07日 イイね!

プチオフ IN 鈴鹿サーキット

プチオフ IN 鈴鹿サーキット行ってきました。F1日本GP\(^O^)/と書きたいところですが、その鈴鹿でしぇりーさんに大変お世話になりました。m(__)m
全然、地理に詳しくない私に1~10まで色々、教えて頂き大変助かりました。 その上、夜中の2時到着にもかかわらず、待ってて頂き駐車場まで案内するために待ち伏せ、拉致までしていただき(笑)無事駐車場にたどり着く事が出来ました。(^O^)  その後、鈴鹿サーキット1周ドライブに連れていって頂き、お開きとなりました。逐一、鈴鹿情報や困ったことはないかと連絡をくれるしぇりーさん、本当に助かりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。m(__)m
Posted at 2006/10/10 13:15:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「坂道楽チン http://cvw.jp/b/214310/47282181/
何シテル?   10/15 21:29
一目惚れしたグランドチェロキーの購入を機にJEEPワールドへ たまたまいつも行く販売店にゴビのJKラングラーが売りに出ててグラチェロの査定も良かった事もありラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234 56 7
8 910111213 14
151617 181920 21
222324 25262728
2930 31    

リンク・クリップ

新型アレースプリント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 00:56:38
TACTIK フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 07:56:37
Daiwa Automobiles TRAIL RUNNER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/20 19:06:09

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
30年振りにバイク乗りになりました☺️ 主に通勤で乗っていますが無理な運転はせずトコトコ ...
ジープ ラングラー ジープ ラングラー
3年乗った2017年式のグランドチェロキーアルティテュードから2018年式のJKラングラ ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
SPECIALIZED vado sl 4.0EQ 通勤用のeバイク eバイクに見えな ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
2代目のハイエースです。主に子供たちのカートのトランポとして使っていました♪ このハイエ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation