• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

仕切り直し。。。

仕切り直し。。。 エアコンパネルの動作不良なのですが。。。


このパネルを譲って頂いたバツマルさんに見て頂いたところ

どうも、基板自体の不良のようだそうです。。。


バツマルさん、ありがとうございましたm(__ __)m



基板のみディーラーで発注してLEDの打ち換えをしようと

見積もりを取ったのですが。。。


基板のみでも。。。



えっーーーーって!?値段





ちょっとどうするか躊躇してます。



どなたか、WISH10系前期のエアコンパネルなんて、余っていないですよね??
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/31 18:44:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土砂降り晴れ土砂降り晴れ(この繰り ...
らんさまさん

タワマンでお仕事。
ベイサさん

大分空港にて
空のジュウザさん

クロスト君は納車から1年と323目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

今週の晩酌 〜 呼友(朝日酒造・新 ...
pikamatsuさん

小雨です。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 20:58
LED打ち換えは、確かに綺麗ですが、それなりにリスクがあるってことですね。

バカにならないパーツの値段を考えると、ノーマルのままでもいいと思いますが…

LED打ち換えに魅了された方は、そうもいかないのかな!?
コメントへの返答
2010年10月31日 23:09
こんばんは!!

車弄りは、リスクがありますね。。。

今は、元々着けていた純正パネルに戻してます。

どうするか??
もう少し考えてみます。
2010年11月1日 10:46
おはようございます~
昨日はわざわざありがとうございました。
最初ブログ見た限りではLED切れの修復だと思ってたんですが、説明聞くと基盤でしたね…
さすがに基盤のどこがおかしいかは調べられなくてすみません。。。><
コメントへの返答
2010年11月1日 23:10
こんばんは!!

お休みのところ、ありがとうございました。

自分なりに各LEDを調べてみましたが、点灯するようです。
基板の不良箇所の特定が出来ませんでした。
2010年11月1日 23:09
こんばんは(^^)

コンデンサとかダイオードとか、電子部品が壊れる可能性は少ないので
基板のパターン切れか、はんだ付け部のクラックだと思うよ。

顕微鏡か拡大鏡でよ~く観察すると判るかも・・・
コメントへの返答
2010年11月1日 23:15
こんばんは!!

LEDに熱を掛けすぎていれば点灯しないし。。
コンデンサーや抵抗は、熱にも強いですから

クラックだとすると、少し半田を盛ってやれば直るかもですね??


プロフィール

「もう少ししたら、名古屋へ向かいます」
何シテル?   11/27 22:46
車は、動けばOK!!なんて言っていた自分ですが・・・ 1代目、10系WISHを購入して、まさか・・・ 自分自身が、車イジリにハマルとは!? 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

グランドスラムプロ町田 
カテゴリ:車関係SHOP
2016/07/19 00:11:30
 
モッチーの航空機写真 
カテゴリ:航空機写真
2012/11/29 17:19:07
 
FlyTeam 
カテゴリ:航空機写真
2012/10/15 00:04:04
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
10系WISHから20系WISHへ。。。 WISHらいふ第2章のスタートです!! さぁ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
少しづつですが、進化!?退化!?しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation