• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月14日

鉄道博物館開館!!

11月14日、鉄道の日に合わせて

鉄道博物館が、開館しましたね~♪


今から、135年前の今日、新橋~横浜間に鉄道が開通とか??


そういえば、子供の頃。。。

当時、神田にあった交通博物館に行って、大興奮した覚えがありますが。。。

この交通博物館も昨年!?閉館され、

さいたま市に、鉄道博物館としてあらたに開館!!


写真やニュースで見ただけでも。。。


凄そう!!


転車台を摸した館内には、歴代の車両たち。。。


これは、行ってみたい~!!



年内は、入場者の多さに混んじゃうかな??


でも、平日なら。。。


やっぱり、自分って、鉄オタなのかな???


未だに、ワクワクしちゃうんですよ。。。笑


でも、○○系とかって詳しくないんですよね。。。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/15 00:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル レガシィ アウトバック【型 ...
AXIS PARTSさん

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

またジジバカですが、孫たち活躍して ...
パパンダさん

気になる車・・・(^^)1440
よっさん63さん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2007年10月15日 0:52
こんばんわ。

今日、開館しましたね。
去年、閉館の最終日旦那様に連れられ万世橋にいきました!

本当は、今日埼玉に行きたかったようです。
年内は結構混みそうなので年明けに行くのではないでしょうか?
旦那様が鉄道が好きで、最近仲間内に“鉄子”と言われるようになりましたよ…。
コメントへの返答
2007年10月15日 23:29
こんばんは!!

凄い、人出でしたね~!!

年内、休館日なしらしいですが。。。
混みそうですね。

鉄子ですか!?
いやぁ~~立派ですね!!笑
2007年10月15日 9:48
鉄道とクルマの融合を目指しているモノです(爆)

鉄道、イイですよね~
ワタシも鉄道博物館は出来れば
今すぐにでも行きたいスポットですが、
しばらくオープン直後のほとぼりが冷めてからにしようと思います(^ー^;A

自分としては、
鉄オタ=鉄道しか目に入っていない人
というイメージがあって、
鉄道好きなんですねぇ~と言われると、
複雑な気持ちになるときがあるのですが、

最近は一般社会(?)でも結構鉄道ブームという雰囲気が流れてて、イイ感じ♪
ぜひこのムーブメントに乗りましょう?
コメントへの返答
2007年10月15日 23:33
こんばんは!!

鉄道、いいですね~♪

ロ-カル線で、のんびり旅って言うのにも憧れます。

今、鉄ブームみたいですね!!
2007年10月15日 20:23
こんばんは~!

埼玉でしたっけ?

ニュースでみましたよ!

テツではないんですが確かに、なんかわくわくしますね!
コメントへの返答
2007年10月15日 23:36
こんばんは!!

さいたまですね!!

自分も、完全な鉄ではないんですが。。
行ってみたいです。

結構な数の車両を展示してるようですし、間近で見れば、迫力ありそうです。

プロフィール

「もう少ししたら、名古屋へ向かいます」
何シテル?   11/27 22:46
車は、動けばOK!!なんて言っていた自分ですが・・・ 1代目、10系WISHを購入して、まさか・・・ 自分自身が、車イジリにハマルとは!? 201...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グランドスラムプロ町田 
カテゴリ:車関係SHOP
2016/07/19 00:11:30
 
モッチーの航空機写真 
カテゴリ:航空機写真
2012/11/29 17:19:07
 
FlyTeam 
カテゴリ:航空機写真
2012/10/15 00:04:04
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
10系WISHから20系WISHへ。。。 WISHらいふ第2章のスタートです!! さぁ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
少しづつですが、進化!?退化!?しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation