• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRO’s EVOのブログ一覧

2016年03月09日 イイね!

いざグアムへ(最終日)

バタバタとしていてすっかり最終日を書くのを忘れてました(^_^;)

もう1ヶ月弱前なので、若干記憶もあいまいなのでダイジェストでお送りします(笑)


最終日は同行の皆さんと飛行機が違うのでバスがホテルに迎えに来る14時までまったり過ごしてました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾

まずはお昼の腹ごしらえ


SUBWAY
日本でもあまり行かないので注文することが多く大変でした。
シーフードがオススメで具は何かと尋ねるとカニ肉だと言うのでそれにしましたが食べてビックリ!カニカマでした(・・;)
まぁ7ドル位でカニ肉を食べれると思う方がおかしかったかな…

SUBWAYでだいぶお腹も満たされたんですが、前日にテレビCMで見たバーガーキングのナントカと言うハンバーガーが美味しそうだったので、歩いて2〜3分のバーガーキングへ


そのナントカと言うハンバーガーを食べようと思ったのですが、前の方がたまたまそのハンバーガーを注文し見たらやたらデカイのでやめ、フィッシュハンバーガー(マクドナルドで言うフィレオフィッシュ)を頼みました。

お腹も満たされ歩いてると交番発見!




向こうのパトカーはカッチョイ〜!

この日は朝からスコールが多く、散歩途中で雨が強くなったので仕方なくホテルのロビーへ

かなりのスコール(^_^;)

やることないのでウトウトしてると迎えのバスが来ました。
運転手は、またしてもミスターポテトヘッド!
お互い苦笑いで挨拶しバスへ乗り込みました。


空港内はかなり混んでいたのにBROS EVOが乗る飛行機の搭乗口はガラガラ


そして飛行機の中もガラガラ
搭乗率30%位でした。
お陰でのびのび帰れました。
因みに一つ前の同航空会社の飛行機で帰った同行の皆さんは行き同様に混み混みだったみたいです。



相変わらずかなりのスコール


空の上は快晴



夕焼け



怪しげなナイトモード



間も無く日本上空



千葉県上空

予定時刻通り成田空港に到着し、レンタルしていたWiFiルーターを返却し、帰りの成田エクスプレスに乗り込みました。




ケロンもクタクタのご様子。

その後、無事に帰宅しました(^.^)

おしまい
















2016年02月23日 イイね!

いざグアムへ(3日目)

前日、今回の旅行のメインイベントである結婚式への参列が終わり3日目はフリータイム!
男3人で朝からビーチへ行きました(^。^)


イパオ・ビーチ入口にあるゲート

イパオビーチへは中心街のタモン地区からはトロリーバスで10分弱、ヒルトンホテルからはプライベートビーチを抜けて歩いて行ける距離です。



まだ朝9時頃なので陽が低く快適な気温です。


みんなシュノーケリングやる気満々!


iPhoneに防水ケースを装着して水中撮影!
これはムラサメモンガラといいイパオの海に沢山いました。


海面スレスレからの写真
今回の旅行のお気に入り写真の一つ(^-^)


各々、シュノーケリングしたり日焼けしたりしながらまったりとした時間を過ごし後、11時にオープンするイパオビーチ入口にあるPROAというグアムで1番人気のチャモロ料理のお店へ2人で行きました。
残り1人はビーチで日焼けしたいとのことでお留守番

ヒルトンへ歩いて行った時に撮影した開店前のPROA


オープン15分程前に行きましたが既に5組並んでました。
しかもみんな日本人(⌒-⌒; )
日本人は並ぶの平気ですからね。


店員さんとメニューは英語のみ。


定番メニューのPROA BBQ


ポークのスペアリブ・ビーフのショートリブ・チキンの3種が乗ったトリオを頼みましたが、ポークスペアリブが断然美味しかったです!


満腹で外に出てきたらスコール!
窓側のテーブルに座っていたのに気付きませんでした(⌒-⌒; )

そして、もう1人が待つビーチへ

虹が出てました⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾


時間差で反対側にも虹*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

そして15時頃、ビーチを上がりヒルトンホテルのプールにあるシャワーを浴びて部屋に戻り休憩して最後の買い物をしにレンタカーで中心街へ


ヒルトンホテルのプールにある案内板。
お洒落ですね!


荷物を置きに1日半ぶりに自分のホテルの部屋に戻ると、わかりづらいですがまた雨漏りで床が水浸しに…


中心街からの夕焼け


気をとり直し、最後の夜なのでみんなで焼肉屋さんへ夕食に行きました。
「我が家88」という焼肉屋さんでしたが、韓国人経営なので美味しかったです!


最終日へつづく…
2016年02月21日 イイね!

エンジンルームからの異音の意外な原因

ディーラー行って来ました!

原因がわかりました!

なんと運転席下に設置したウーファーからでした(⌒-⌒; )

大変お騒がせしました(^人^)


ALPINEのSWE-1200というサブウーファーを運転席下に設置しているのですが、リモコンでGAINのボリュームを上げると何故かウーファーからボッボッボッボッという音がして、それが運転席の足元で共鳴してエンジンルームから聞こえるように聞こえてたみたいです。
実際にGAINのボリュームを下げると音はなくなりました。(但し、一度異音がしなくなると再度ボリュームを上げても異音がしたりしなかったりするんですよね…)

また、異音が発生する前まではGAINのボリュームを上げ下げしても全く異音は発生してなかったのでメカニックさん曰く、アイドリングストップを解除した際に車体側の電圧が変わり、それを受けるウーファー内の電圧をコントロールする機械が正常に作動せず異音が発生するようになってしまったのかもしれないとのことでした。

音響関係は詳しくないので意味がイマイチ理解出来なかったのですが、とりあえずALPINEに後日電話し解決策があるか問い合わせてみます(。・∀・。)ゝ

とりあえず解決して良かったです( ≖ิ‿≖ิ )
Posted at 2016/02/21 18:23:38 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

エンジンルーム付近からの異音

久しぶりに車ネタのブログです。

2〜3ヶ月程前から信号待ちからブレーキを上げアイスト解除するとボッボッボッボッと排気が漏れている様な音が2秒程続く症状が出てきました。
なんだろ?と思いつつ、症状が2秒程だけということと年末年始のバタバタでなんとなく過ごしていましたが、最近1ヶ月くらいはアイスト解除した後も小さくボッボッボッボッと鳴り続けるようになってしまいました。
異音自体は排気漏れの様な音ですが、回転数を上げても音が大きくならないので排気系ではなさそう…

そしてつい先日の万座温泉旅行の際には高速走っていてもボッボッボッボッと聞こえる様になってしまい、さすがにヤバそうなので先週ディーラーに行きました。
メカニックの方に同乗してもらい異音を確認してもらいましたが、こういう時に限って最初の症状のアイスト解除後の異音はしない(*_*)
しかしアイスト中(アイドリングストップ機能でのエンジン停止中)でも異音は続くことと、Pレンジに入れエンジンを完全停止状態からのエンジンスタートでは異音が全くしない症状の確認は出来、これらの現象から排気系ではなさそうとのこと。

その後しばらくディーラー内で待ち、過去に同じ症例がないか調べてもらいましたが該当する症例がないと言われ、その日は予約なしで行った為後日の予約をして帰りました。

その後日が予約日が今日の朝一なので原因がわかり直ればいいのですが…

皆さんの中で似たような症状が出ている方はいませんか?
Posted at 2016/02/21 07:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 不具合
2016年02月20日 イイね!

いざグアムへ2日目(2月9日)

前日の雨漏りトラブルから明けて翌日、仕方なくエアコンを弱にしたため寝苦しく7時頃に起きてしまいました…

この日は10:30集合でヒルトンホテルで旅行の目的である結婚式があるのですが、まだ少し時間があったのでホテルのプールへ


朝早いので誰もいません。

これはチャンスとばかりに…







ケロンの写真たくさん撮りました(笑)

そしてまだ早いですが暇なのでヒルトンに向かう為にトロリーバスのバス停へ


ヒルトンへ最短ルートで行くバス停は道の反対側なので道を渡ろうとしていると乗るべきバスが通過…
20分間隔らしいので待っていても仕方ないし、歩くのは好きなので次のバス停まで歩くことにしました。
その間、南国らしい花々や景色を楽しみながらてくてくケロンをバッグに忍ばせ歩きました。



ハイビスカス

プルメリア

ブーゲンビリア

可愛いローカルのバス停

途中でスコールに逢ってしまい止むまで最寄りのホテルで雨宿りしたり、街路樹を綺麗にしている地元の方とおしゃべりしたりしながら、結局、ヒルトンホテルまで1時間位かけて歩いちゃいました(。・∀・。)ゝ


到着してちょっと一休み

そして旅行のメインイベントの結婚式へ!
ビデオとカメラでたくさん撮りまくるぞ!

…と思ったら結婚式中は写真を撮ってはいけないとのこと(-_-)

なので写真は数枚



待ちぼうけ…


更に待ちぼうけ…
こちらの男性お二人は取引先の方ですが、仲良く会社の枠を越えて忘年会やったりしてます。
なので、ケロンの事情を話すといろいろ協力してくれました(^。^)



フラワーシャワー!
幸せの絶頂ですね!
末永くお幸せに*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚

この後披露パーティーを行いましたが、BROS EVOは司会をやらせて頂いた為、写真はあまりありませんが…




ケロンもお祝いのメッセージを書こうとしてます。


乾杯の挨拶中です。



待ちきれずにロブスターを食べようとしているケロン…

素敵なパーティーも終わり、夜にレンタカーでマイクロネシアモールやKマートにお土産などを買いに行きました。

今回のレンタカー
USオデッセイ
BROS EVOが借りた訳ではありませんが(笑)

3日目つづく…

プロフィール

「見ため良し http://cvw.jp/b/2143346/48593048/
何シテル?   08/11 09:10
BRO’s EVOです。よろしくお願いします。 みんカラはヴォクシー80系が初登録です。 平成26年3月16日ヴォクシーZS7人乗りブラック納車! 平成2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ジョグ-JOG 冷却水交換&エア抜き SA36J SA39J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:46:44
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:36:25
白っちゃけた老朽化プラスチック部位の修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:17:41

愛車一覧

ヤマハ ジョグ ZR ミライドンZR (ヤマハ ジョグ ZR)
レッツ4で2025/4/24に一時停止無視した車に右から突っ込まれ大ケガをして廃車🚑 ...
トヨタ ヴェルファイア ブロヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
30前期Z‐Aエディション。 2022年5月にふらっと立ち寄った中古車販売店で運命の出会 ...
スズキ レッツ4 原チャリズンズン (スズキ レッツ4)
知人から頂いた原チャリ〜 2年近く動かしてないらしく、動くかわからないとのことでしたが ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
20代中盤にカナダのバンクーバーに住んでいた頃に乗っていた車です。 中古で購入しその時点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation