前日、万座から22時過ぎに帰宅し4時起きでグァムに向かいました。
グァムへは先日のブログで書きましたが、取引先の専務で公私共に仲の良い方(社長の息子さん)の結婚式に参列する為です。

成田エクスプレスです。
⁈
……そうです。
一つ前のブログを見て頂いた方ならわかって頂けますが娘お気に入りのカエルのぬいぐるみのケロンです。
娘にパパ1人じゃ淋しいだろうからとケロンをお供によこしました(笑)
しかも、ちゃんとケロンの写真を撮ってくる様にとの指令付きで…

こうやって写真を撮っているBROS EVOは娘からすれば優しいパパですが、周りからすれば怪しいオジさんor変なオジさんであること間違いなしでしょうね…
この先もケロンがたくさん登場するのでお見苦しいと思われる方はここで退場願いますm(_ _)m

午前8時、無事に成田空港に到着しました。
最近の飛行機はタッチパネルによるチェックインなんですね。
空港到着後、宅配したスーツケースの受取りやら両替やらWiFiルーターのレンタルやらでかなり手間取ったので空港内でゆっくりする時間はほとんどありませんでした。

AM10:00定刻で離陸しました。
飛行機は満席でした。
ほとんどが家族連れか女の子同士のグループでカップルや新婚旅行っぽい方々もチラホラいました。
そんな中、私、BROS EVOと言うと…

ケロンの撮影…
もう開き直り周りを気にしてません。
そうです!ワタスが変なオジさんです!
どうとでも思いなさい!(笑)

デルタ航空のコーヒーはスタバでした(*^^*)

そして現地時間15時頃に無事にグァム到着!
BROS EVO、2回目のグァムです。

南国らしい真っ青な空でした。
今回の旅行の目的は結婚式参列の為ですが、私BROS EVOだけホテルなんてどこでも良いので個人でH.I.Sに予約を入れたので1人違うワゴンに乗りいざホテルへ!
この直後に最初のトラブルが始まります。
15分程走り、一軒のホテルに到着。
ここで「Mr.○○○○、降りて下さい」とBROS EVOだけ降ろされました。
しかし下調べした宿泊先のホテルの外観と違う…

降ろされたホテル
Mr.ポテトヘッド似の運転手さんにちゃんと英語で宿泊先ホテルの「ここはパシフィックベイホテルか?」と2回聞いたので自分の勘違いかと思い、素直に降りてホテルのフロントへ…
フロントにいた感じの良さそうな現地の女性にチェックインをお願いしパソコンをカチャカチャ操作ししばらくすると、あなたの名前はありませんと言われ…「パシフィックベイホテルですよね?」と聞くと「ここはベイビューホテルです」と…
あのMr.ポテトヘッドめ!!
“ベイ”しか合ってねぇ〜じゃん!!
こう見えて(⁈)BROS EVOはカナダで2年間働いていたことがあるので、その程度の英語を間違えるわけもなく聞き取れないこともないので間違いなくMr.ポテトヘッドの早とちりだと思います!
ホテルからH.I.Sに連絡してもらい迎えに来てもらうことになりましたが、いつ来るかわからないとのこと…
30分程待ちましたが、埒があかないのでH.I.Sの現地緊急連絡先に自分から電話すると、「ここに電話されてもわからない」と何とも腹立たしい返答が返って来てもめていると背後からMr.ポテトヘッドが…
その後、Mr.ポテトヘッドは勘違いしていたと平謝りしてました。
この時、外国の方でも平謝りするんだと内心思ってました。
それにしても、一体何を勘違いしていたのでしょうね…
送迎メモ?BROS EVOの英語?ホテルの名前?ホテルの場所?
面倒で聞かなかったです。
精神的に疲れ、ようやく本来のホテルに到着しチェックイン!

全然外観違うよね…Mr.ポテトヘッドさん
そしてチェックインしてカーテンを開けるとビックリ!

駐車場でしたΣ(゚д゚lll)
これにはケロンも作り笑いに必死のご様子…
まぁ寝るだけだから良しとします。
なんてったってグァム最安のホテルですから…(笑)
ちょっと休憩しBROS EVO以外の皆さんが泊まる一流ホテルのヒルトンへ
今夜はみんなでヒルトンのビュッフェで食事をするのでH.I.S専用の巡回バスに乗り込み向かいました。

ヒルトンの部屋からの景色
あまりにも違い過ぎてケロンも苦笑い

そして、ご満悦の笑み

ステーキとロブスターがメインのブュッフェで美味しかったです( ≖ิ‿≖ิ )
食事後、取引先の社員さんの部屋に遊びに行き雑談をして、また巡回バスで我がホテルへ帰りました。
そしてまた事件が…
ホテルに戻り、部屋に入ると入口付近の天井から雨でもないのに雨漏り、しかもかなりの頻度でピチャピチャと滴り落ちて来る…
昨夜から万座からの移動でヘトヘトなのに更なるアクシデント…
フロントに行き、説明すると直ぐに修理するから部屋に戻ってて下さいとの説明を受け待つ事10分、今度は加藤茶を現地チャモロ人にしたようなヒゲオヤジがでかい掃除機とハシゴを持って来ました。
まさか直すと言っといて水を吸い取るだけか?
と疑いの眼差しで見ていると慣れた手付きで天井を開け、掃除機で水を吸い取り始めました…
そして床や台の上も掃除機で水を吸引…

拭いた方が早いのでは?と見ていると吸い取った台の上にハシゴに掛かっているタオルを敷いて「直りました!」と笑顔で振り返るチャモロ加藤茶。
いやいや、直ってないでしょ!
水がまだ落ちて来てるよと言うとエアコンからの水だからエアコン消せば直ると。
こっちは昨日は-10°C以下の所に居たので、温度差40°C以上あるグァムでは体が付いて行かずエアコンなしではとても寝れません!
チャモロ加藤茶では話にならないのでフロントに再度、ふざけたチャモロ加藤茶を連れて行き部屋の変更を申し入れましたが、あいにく満室とのことで明日以降キャンセルが入ったら変えてもらえるように伝え渋々部屋に戻りこの日は終わりました。
それにしてもH.I.Sの情報ではホテルに日本語が話せるスタッフがいると言っていたのに、結局最終日まで一度も日本語を話せるスタッフはいませんでした。
2日目へつづく…