• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRO’s EVOのブログ一覧

2019年02月21日 イイね!

2回目車検

2回目車検昨日無事に2回目の車検を通して来ました。
やってもらったのは前回と同じスーパーオートバックスです。

今回は見積り段階でフロントブレーキパッドの残りが2mmとなっていたので交換しました。
まぁ75,000km走ってるので良い方じゃないでしょうか(^^;
リアブレーキパッドはまだ6mmあるのでまだ大丈夫そうです。

エンジンオイルは少し前にやったので今回はパス。
ブレーキオイルは車検と同時だと10%offだけど、通常時にメンテナンスカード提示で20%offになるらしいので後日にしました。

そして代車代金や走行加算金を計算して出てきた総額は88,888円!
末広がりで何ともおめでたい数字に思わず、自分も店員さんもおっ!!って言っちゃいました(#^.^#)


Posted at 2019/02/21 11:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検
2016年05月23日 イイね!

REIZ TRADING 6400lm LEDヘッドライト/フォグランプの評価

3月末にパーツレビューで紹介したREIZ TRADINGさんの6400lmLEDライトについて評価します。

まずは交換前の35WのHIDの画像です。



画像では暗く見えますが実際は明るさに問題はなかったです。
しかしHIDの宿命である初期動作が遅いです。


続いて今回の6400lmLED。



手前は35WのHIDに遜色ない程明るいですが、カットラインがはっきりしないですね。それと同時に遠くまで照らしません>_<
ギリギリ実用性はあるかなぁレベル…
1番の問題点はHIDと見比べて頂くとわかるかもしれませんが、光軸が右に寄っています。
即ち、左側(歩道側)が暗いんです。
歩道側が暗いのは危険なので実用性はないです。
但し、この明るさでフォグのみで走ることは出来ないのでヘッドライトと合わせて使うなら問題ないでしょうか。

この原因がLEDのチップが片側にしか付いていないせいなのか、フォグレンズをプロジェクターレンズにしているせいなのか不明なのでフォグレンズを純正に戻して検証します。


そして後日。
バルブはLEDのままフォグレンズを純正に戻した状態の画像。



明るさの広がりが増し広範囲を照らすようになりました。
光軸の右側への偏りもなくなってます。
また、前方も明るくなったのでこれならフォグだけでも十分に走れるレベルです(^.^)
正直なところそれまで買って失敗したと思ってましたが、この時初めて買って良かったと思いました(笑)
これなら皆さんにオススメ出来ます!


検証の結果、1チップタイプのLEDバルブはプロジェクターレンズとの相性が悪いのかもしれません。
もちろん発光点の違いやプロジェクターレンズの種類によって結果は違ってくると思うので、一概には言えませんが…

最後に…
カットラインがハッキリしないので対向車からは眩しい可能性があります。
その辺は引き続き検証が必要そうです。


……そして現在。
LEDバルブ+純正フォグレンズの組み合わせにしてから2ヶ月経っていますが対向車にパッシングを受けたことはありません。
また、もちろん不具合もないです(^.^)

Posted at 2016/05/23 10:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検
2015年12月26日 イイね!

年越し洗車

ちょっと早いですが年末恒例の年越し洗車をしましたd(^_^o)

最近はもっぱら洗車と言えばガススタの洗車機にお世話になっています^^;
自宅の駐車場は階段下にあるので手洗い洗車が出来ずたまに実家に行きやるんですが、時間もないし行くのが面倒で、けど汚いから洗いたい!と思うとつい洗車機に入れちゃいます。





そして外側のガラスはいつもの超ガラコ。
雨粒はぶっ飛びませんが長持ちするのでいつもこれを使ってます。



そしてガラスの内側はXCLEARガラス内側クリーナー。
これは使い方は簡単お手軽なのに物凄く綺麗になるのでオススメします!
謳い文句には吹き拭きムラ0とありますが、適量だと本当に拭きムラ0になるけどタオルにたくさん吹き付けてガラスを拭くと若干ムラになりますので使う方はお気を付けください-_-b








Posted at 2015/12/26 15:42:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備・点検
2015年02月28日 イイね!

12ヶ月点検

2月20日に登録され3月16日にうちの家族になったブロヴォクは、まもなく1歳の誕生日を迎えるので健康診断に来ました(*^^*)
この一年あちらこちらがおかしく何度か入院もしましたが、検査結果はどうなるかなぁ?



Posted at 2015/02/28 11:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備・点検
2014年12月23日 イイね!

家族で洗車

今日はちょっと早いですが今夜からクリスマスの準備が始まり年末年始までバタバタと忙しいので今年の労をねぎらい家族総出でマイヴォクを洗車してあげました(*^^*)
うちの家は階段と階段の中間にあり、駐車場が階段下にあるので自宅で洗車をするのが厳しく日頃は洗車場に行くのですが、今日は実家に行き気合いを入れて洗車しました!

そして今回、初使用のスマートミストを使ってみましたが、評判通り表面がつるつるしてピカピカになりました(≧∇≦)
ただ綺麗になる分、水アカが残っているのが気になるので次は水アカ除去シャンプーを使い、更に気合いを入れて洗車してみます!





景色が綺麗にボンネットに反射してます(≧∇≦)



Posted at 2014/12/23 19:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備・点検

プロフィール

「見ため良し http://cvw.jp/b/2143346/48593048/
何シテル?   08/11 09:10
BRO’s EVOです。よろしくお願いします。 みんカラはヴォクシー80系が初登録です。 平成26年3月16日ヴォクシーZS7人乗りブラック納車! 平成2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:36:25
白っちゃけた老朽化プラスチック部位の修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:17:41
JOG氏 メーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:05:47

愛車一覧

ヤマハ ジョグ ZR ミライドンZR (ヤマハ ジョグ ZR)
レッツ4で2025/4/24に一時停止無視した車に右から突っ込まれ大ケガをして廃車🚑 ...
トヨタ ヴェルファイア ブロヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
30前期Z‐Aエディション。 2022年5月にふらっと立ち寄った中古車販売店で運命の出会 ...
スズキ レッツ4 原チャリズンズン (スズキ レッツ4)
知人から頂いた原チャリ〜 2年近く動かしてないらしく、動くかわからないとのことでしたが ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
20代中盤にカナダのバンクーバーに住んでいた頃に乗っていた車です。 中古で購入しその時点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation