• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRO’s EVOのブログ一覧

2019年02月13日 イイね!

明日は受験日

明日は娘の公立高校の受験日です。
私立は早々と書類選考で合格が決まっていたので行き場はありますが、公立高校が本命なので落ち着いて頑張って欲しいものです(^_^)

一年間真面目に頑張った娘に幸あれ!!
Posted at 2019/02/13 21:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 番外編
2017年04月22日 イイね!

イラスト入りナンバープレート

知らない人がほとんどだと思いますが、道路運送法改正で認められた国内で第一号となるイラスト入りナンバープレートに変えました(^。^)

デザインは2019年に日本国内で行われるラグビーワールドカップを記念したデザインで公式ロゴが印刷されています。

BRO's EVO自身、3月からラグビースクールのコーチを引き受け丁度良いタイミングだったので交換しちゃいました。


さて、交換手順ですが、まず取付けは全て自分でやるので地元の陸運局に行きます。
そして受付と諸手続きを済ませたら、自分でナンバープレートを外して来て下さいと!


生まれて初めての封印外し!




前も後ろも取っ払いました( ´艸`)
そのプレートを持って事務所に戻りイラストプレートに交換してもらいます。
ちなみに今までのナンバープレートは左上(右上だったかな?)に4cm程の穴を空けてもらうと記念にもらう事が出来ます。
BRO's EVOが行った陸運局には穴空け機械がまだないらしく郵送してもらう事にしました^_^;

そして取付け!
リアは取付け後、担当者を呼びチェックしてもらった後に封印をしてもらいます。

取付け完了!

わかりづらいのでサンプルです^_^;


たまたま「ら」が一緒でした(๑• •๑)♡







Posted at 2017/04/22 20:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 番外編
2016年03月17日 イイね!

ETC車載器用クリーニングカード

昨日、千葉県に用事がありブロヴォクで行ったのですが、圏央道のETC出口でバーが開かず…
幸い早朝ということもあり後続車と距離があったので大事に至らずでした。

ETC車載器にはもちろんカードも挿入してあり、カードの利用可能チェックランプも正常の緑ランプが点灯。高速道路に乗ってからETCの出し入れもしてません。

とりあえず、アナウンスでバーを開けるから端に寄せて待って下さいと言われたので寄せて待っていると管理事務所からおじさんがダッシュで来てくれました。

おじさんは何も悪くないのに「大変申し訳ありませんでした」と恐縮した感じなので私も「こちらこそ申し訳ありません」とお互いかなり低姿勢(笑)

ETCカードを渡して、おじさんが事務所に戻り精算して戻って来ると何やら手に書類の様なものを持ち渡されました。

「これを使って見て下さい」と渡されたのが…



ETC車載器用クリーニングカード!
こんなのあるんですね〜
知りませんでした(^_^;)
もちろん無料です!

確かに最近、ブロヴォク乗車時にETC読取りエラー警告アナウンスがたまにあるのでカードの読取り部は綺麗にしてたのですが、それ以外に車載器内部に汚れがあったのかもしれませんね。

このクリーニングカードは高速道路の管理事務所に行けば貰えるらしいので同じ経験をされている方は貰って試してみてはいかがでしょうか(^。^)?


以上、どなたかの参考になればと思いブログにしました。


*全国どこでも用意しているかは確認していないので、クリーニングカード希望の方は最寄りの管理事務所に事前に問い合わせた方がいいかもしれません。

Posted at 2016/03/17 11:21:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 番外編
2016年01月11日 イイね!

つまよされ

車ネタではありません。
また妻への愚痴でもありません(笑)

昨夜、とある支払いが小額だったので初めてauかんたん決済を利用したんです。

BROS EVOだけのものでなく妻にも関係があるものを購入したので、BROS EVOのスマホで一緒に画面を見ながら無事にauかんたん決済の利用登録も済み、いよいよ購入手続きとなりました。

商品と金額に間違いがないか確認し携帯番号とパスワードも間違いがないことを確認して、次に記載されている文字列の入力に…

するとそこには…





つまよされ (☼ Д ☼) クワッッ!!!

普通、こういうのって文章にならないデタラメな配列になりますよね。

しかも、普段は一緒にスマホを見ながら操作することがなく、初めてくらいの時にこの絶妙なタイミングで妻よ去れ!

一瞬の沈黙のあと…

日付が変わる1分前に二人で大笑いしましたとさ( #●´艸`)プププ∮+゚

おしまい♪




Posted at 2016/01/11 13:50:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 番外編
2015年11月08日 イイね!

ラグビー

車ネタではありません。

先日までイングランドで開催されていたラグビーワールドカップ。
残念ながら決勝トーナメントには行けませんでしたが、南アフリカ、サモア、アメリカを破り予選で3勝し大活躍したラグビー日本代表!



そして本日(11月8日)、オリンピック7人制ラグビー日本代表がオリンピック出場を決めました!
女子7人制ラグビーも優勝しましたね🎶


最近、ラグビーが熱いです!
BRO’s EVOはとても嬉しいですo(^▽^)o

ラグビーはサッカーのように華やかではないし、マッチョで決してスマートとは言えない体型でイマイチマイナーなスポーツですが、最近の活躍で脚光を集めています。

なぜラグビーに脚光が集まるのが嬉しいかと言うと、実はBRO’s EVOもラグビーをやっていました(*^^*)

なのでやっと認知されて嬉しいですo(^▽^)o

そんなラグビーをBRO’s EVOも久しぶりにプレーして来ました!

もちろん現役の時のようには動けませんが、久しぶりに血が滾る思いをして楽しかったです!


OBが50人近く集まりました。


真ん中いる方がBRO’s EVOがラグビーをやっていた時の監督で元ラグビー日本代表だった方です。
まぁもう数十年前の話しですがね^^;


見て熱い、やって痛いラグビーが少なくとも2019年に日本で開催されるラグビーワールドカップまでこのブームが冷めないことを願います。






Posted at 2015/11/08 23:07:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 番外編

プロフィール

「見ため良し http://cvw.jp/b/2143346/48593048/
何シテル?   08/11 09:10
BRO’s EVOです。よろしくお願いします。 みんカラはヴォクシー80系が初登録です。 平成26年3月16日ヴォクシーZS7人乗りブラック納車! 平成2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:36:25
白っちゃけた老朽化プラスチック部位の修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:17:41
JOG氏 メーター球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:05:47

愛車一覧

ヤマハ ジョグ ZR ミライドンZR (ヤマハ ジョグ ZR)
レッツ4で2025/4/24に一時停止無視した車に右から突っ込まれ大ケガをして廃車🚑 ...
トヨタ ヴェルファイア ブロヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
30前期Z‐Aエディション。 2022年5月にふらっと立ち寄った中古車販売店で運命の出会 ...
スズキ レッツ4 原チャリズンズン (スズキ レッツ4)
知人から頂いた原チャリ〜 2年近く動かしてないらしく、動くかわからないとのことでしたが ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
20代中盤にカナダのバンクーバーに住んでいた頃に乗っていた車です。 中古で購入しその時点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation