• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRO’s EVOのブログ一覧

2015年04月03日 イイね!

フォグLEDガーニッシュが…

フォグLEDガーニッシュパネルのチューブスティックの運転席側一部分が消えました~_~;

普段なかなか車外から見ないので気付きませんでしたが、先日の厚木オフで皆さんの前で気付きました(笑)






このチューブ自体がかなり明るいので、画像より不点灯箇所は目立ちます。


メーカーのアフェクションさんにその旨伝えたところ、着払いで送って下さいとのこと。
不良が確認されれば新しいのと交換してくれるようですd(^_^o)

快く対応してくれたアフェクションさんに感謝です🎶
たまにちょっとでも壊れると激怒する方がいますが機械は所詮機械、予想より早く不具合が出ることもあるし悪徳業者でない限り最初から信頼が落ちる粗悪品を売るメーカーはありません。
また、最近はメーカーが保証期間内でも返品交換をシブったり、こちらから送る時は不良が見つかるまで送料自己負担とかありますからね^^;

なので快く対応してくれたことに感謝です(#^.^#)

さて、いつ送ろう…
来週プチ予定があるのでそれまで待つか、今週末に天気が良ければ外して早いとこ直してしまうか…
Posted at 2015/04/03 09:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 不具合
2014年07月26日 イイね!

リアハッチからの異音 〜その後〜

今日、リアハッチからのミシミシ音の原因の可能性があり取り寄せていたリアハッチダンパーを交換しにDに行きました。
結果としては見事にミシミシ音がなくなりました!

原因としてはダンパーが微妙に歪んでおり、その歪みによって段差や傾斜を越えた時にダンパーの付け根であるヒンジが歪みによって軋んでいたみたいです。
まぁそのダンパーの歪みは目で見てわかるくらいではないんですけどね^^;

何はともあれ耳障りだったリアハッチからの異音がなくなって良かったです!
Posted at 2014/07/26 20:46:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合
2014年07月12日 イイね!

リアハッチからの異音

一ヶ月程前からリアハッチ辺りから段差や車体が左右に傾斜する場所を通ると“キシキシッ”という異音がしていたので本日(現在進行中)、Dにて修理上がりのナビの取付けと同時に診てもらっているのですが、思いのほか重症みたいです~_~;

ただ単にリアハッチの内張がちょっと外れてるとかの問題だと思っていたら、リアハッチを上げ下げしているダンパーの車体側ヒンジからの異音らしくこれがいくら油を差しても異音が消えないみたいです…

とりあえず現在進行形で作業してもらってますが、もし直らないとなるとここはボディに溶接されている場所らしくかなり大掛かりな修理になってしまうみたいです(>_<)

皆さんの80系はリアハッチ辺りからの異音大丈夫ですか?
Posted at 2014/07/12 11:55:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不具合
2014年06月22日 イイね!

内気循環からの異臭。その後

昨日、Dに行ってエンジンルームやらマフラー周りやら見てもらいましたが特にオイル漏れ、配線の焦げ付き&ショート、マフラーへの異物付着等はなく異常が見当たらないとのこと。
また、みん友さんから頂いた情報を聞いても聞いたことがないと言ってました。

ただ一点、異臭の原因の可能性があるのがいつからか不明ですがナビのテレビが観れなくなってること。
気付いたのは丁度(たまたま⁉︎)異臭を確認した日でした。

ナビの画面上にはチューナーの故障的なコメントが出ており、もしかしたらナビ内のチューナーがショートを起こし配線が焦げて異臭がしたのではないかと…

ただ、ナビでテレビを観たのは取付け当初だけで約2ヶ月は観てないのでいつから壊れたのか不明なのではっきりしたことは判らず仕舞い(>_<)

とりあえずナビを外し修理へ出すことになりました。

結局なんだったろ(ーー;)?
Posted at 2014/06/22 09:04:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合
2014年06月20日 イイね!

皆さんのエアコンの内気は大丈夫?

一昨日、エアコンをつけて高速を3人乗せて走ってた時に『前の車の排気ガスが臭いから内気にしてもらえる?』と言われました。
でも確かに内気になってる…でも確かに排気ガスのようなオイルが焦げた臭いのような臭いがする…もちろん窓も空いてないし。

常じゃないんですがタマになりました。
一昨日が初です。

一応、ディーラーに電話して明日みてもらいことになったのですが今まで80系で同じような症状は聞いてないとのこと。

皆さんは大丈夫ですか?

Posted at 2014/06/20 17:47:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 不具合

プロフィール

「見ため良し http://cvw.jp/b/2143346/48593048/
何シテル?   08/11 09:10
BRO’s EVOです。よろしくお願いします。 みんカラはヴォクシー80系が初登録です。 平成26年3月16日ヴォクシーZS7人乗りブラック納車! 平成2...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジョグ-JOG 冷却水交換&エア抜き SA36J SA39J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 22:46:44
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:36:25
白っちゃけた老朽化プラスチック部位の修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 23:17:41

愛車一覧

ヤマハ JOG CE50 ミライドンZR (ヤマハ JOG CE50)
レッツ4で2025/4/24に一時停止無視した車に右から突っ込まれ大ケガをして廃車🚑 ...
トヨタ ヴェルファイア ブロヴェル (トヨタ ヴェルファイア)
30前期Z‐Aエディション。 2022年5月にふらっと立ち寄った中古車販売店で運命の出会 ...
スズキ レッツ4 原チャリズンズン (スズキ レッツ4)
知人から頂いた原チャリ〜 2年近く動かしてないらしく、動くかわからないとのことでしたが ...
スバル レオーネツーリングワゴン スバル レオーネツーリングワゴン
20代中盤にカナダのバンクーバーに住んでいた頃に乗っていた車です。 中古で購入しその時点 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation