
2月6日に予定納車日より早く納車しました。タイヤはサービスで4本とも新品に交換して貰ったのですがうーんこのタイヤ?メーカー名は伏せときますが早速昨日いつもの黄色い帽子さんに朝一でiQを持って行きエブリィに付けていたゴリラを付け替えて貰い新たに前後ドラレコ、サブウーファー、レーダー等々付けて貰いました。9時30分~16時30分位までかかりました。ノーマルのiQにレーダー居るんかいのツッコミはやめて下さいね(^^)次は走るまで分からなかったのですがステアリングのセンターが気持ち左に向いています。センターに持って行くと右にずれて走ります。うーんどうしようかな?タイヤの装着時にステアリングがセンターになっていなかったのか?足回りが悪いのか?分からないので11日にタイヤ館に持って行って最新のアライメント機械でアライメントを取って貰います。その前に朝一で私は注文したプラグとイグニッションコイルを交換します。どうもエブリィの時同じ様に車体がブルブル震えます。普通に走っていたらどうも無いのですがリバースの時も震えます。まぁ13年も経っている車ですから何処かしら異常や悪い所有りますよね?しかし小さいですね。軽自動車の横に置いても軽自動車が凄く大きく感じます。でもあのフォルムがずんぐりむっくりでカワイイです(^^)まだまだ直す所沢山出て来そうです。本当に車ってお金がかかりますね。長々とつまらないコメントすみませんでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/02/08 15:18:26