• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

今日は楽しませて貰ったよぉ~・・・

今日は楽しませて貰ったよぉ~・・・ 皆さん!こんばんは~!ヾ(≧∇≦)〃 

今日の秋田は湿気も多く、蒸し暑いし大雨警報が出る怪しい天気でしたが、県北以外は大雨は降りませんでした。(^▽^;)

そんな中、俺っちはMSS86の主催の「スペシャル86大試乗会!」ドンドンドン、パフパフ!!(o≧∀≦)o))((o(≧∀≦o)ワクワク に参加してきました。

BRZには散々試乗してきてるんですが、今だ86には乗った事が無くどんな味付けなのか興味が有ったんですよ。しかも、足回り換えた86が沢山集まるとなればね。(^з^)~♪

なので、MSS86さんにお願いして普通の試乗は30分ですが、14時から16時まではスペシャル試乗会となってるとの事で、わずかな定員に割りこませて頂きました。(^▽^)v

13時半頃伺いましたら・・・・あるある!何時もより一杯86が!(・∀・)イイネイイネー



まずは店側にある白い86は、確かRCベースだったかな?MSS86の看板マシーン!



そして展示場側にあるオレンジの86が、TRD仕様ですね。



その横のシルバーの86はTOM`S仕様。



で、一際目立青と黄色の86は今回の目玉、BILSTEINのデモ車です。



さて、試乗まで時間が有るので中で一休み・・・。MSS86のA君が美味しいアイス珈琲とお菓子を出してくれました。御馳走様です。(^o^) ここは美味しい珈琲飲めますよ。



さて、14時になったという事でスペシャル試乗会の開始です。まずは、俺っちはノーマルの86に乗った事無いのでノーマル86で行きます。さぁ、久しぶりのマニュアルだぜぇ!腕がなるなぁ。(`・ω・´)シャキーン (注)腕から音は鳴りません。(笑)



MSS86のO君の86を先頭に、山王十字路から秋田中央道路を抜けて、太平山目指します。


大分郊外に来た所で、カーブごとにちょっと遊んでみました。BRZの脚は安定志向で積極的な味付けではなく、余裕を持って走らせる感じですが、86は積極的にフロントが向きを変えていく感じですね。攻める感じが好きな人は86の味付けが良いかもね。(o^^o)あくまでノーマルでの話ですが。



登りのカーブを堪能してザブーンの駐車場で一旦停まります。この黒い86が俺っちが乗ったノーマル86です。



ここで、周辺走行しますのでクルマ替え!好きな車に乗って良いと言われても・・・引っ込み思案な俺っちは、最後の余ったので良いと言ったけど・・・・何故かBILSTEIN号に乗る事に。(>▽<;; アセアセ 



今回は、デモなのでBILSTEINのメーカーの人が同乗してます。なんか緊張する~。Σ(-∀-;) まぁ、走ってしまえば慣れたもの。(笑)ダウンヒル攻めながら、ショックについて話しながら走ります。 (^-^)

感想はというと、ノーマルから乗り換えたのでハッキリと違いが分かりました。( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ウンウン!! ノーマルでもコーナーの踏ん張りはあったのですが、ビル足はカチッとしてますが乗り心地は良く、かつロールはかなり押さえてくれて、非常にコーナーリングが気持ち良い。(^-^)v 硬いけど、嫌な突き上げも無いのでこれはお勧めかな。家族持ちでも安心して載せられるかな。俺っちの妻もきっと、好みな脚でした。

さて、次の駐車場でまた乗り換えですが、その前にちょっと写真取らなきゃって、撮りまくってました。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)




カラフルな86が一杯! さ、帰りは俺っちはTRDとTOM`Sで迷いましたが・・・TOM`Sをチョイスしました。(*ゝωб*)b



コックピットもそんなに変わんないなぁと思ったけど、プッシュスタートがTOM`Sに変えてました。(・∀・)イイヨイイヨー



え~、乗って分かったのは・・・AT仕様だった。(⊃Д・、) TRDもだったようです。しょうがないので、マニュアルモードでパドル使って、帰ってきました。この、TOM`S仕様も乗りやすいですが、意外と足が硬くギャップでもハネが大きかったかな。走りこむ人には良い脚かも知れないけど、今回はビル脚が秀逸でしたね。貴重な体験有難うございました。m(_ _)m ちなみにド素人の感想なので適当に流してね。(汗)

あ、スポーツカーに乗っちゃうとヤマト号が物足りなくなってきちゃう・・・。脚換えるか?それとも、シートかなぁ・・・。ちょっと、今回のレガシィのシートが柔らかいんだよなぁ・・俺っちも妻もちょっと腰が痛いかな。(^▽^;) やっぱ、レカロかな?ってお金無いけどね。(^^ゞ

と、興奮冷めやらずですが今夜もおやつで一杯やって寝ますかな。
今日のおやつは・・・ロッテガーナのアイスと枝豆とサクランボ酒で一杯やります。



へば、皆さんも良い週末を!とっぴんぱらりのぷぅ~o(゚▽^)ノ
ブログ一覧 | クルマ・DIY | 日記
Posted at 2014/07/19 21:44:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1029 お散歩再デビュー🐶🐾 ...
どどまいやさん

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

シティ 新車?に戻る
彼ら快さん

セブン仮釈放
きリぎリすさん

令和7年度第2回「気象データのビジ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年7月20日 9:06
ぉはです晴れ

試乗車でロングドラィブと
足回りの違ぅ車の乗り比べなんて
貴重な体験ですねぇ~ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2014年7月20日 9:25
おっはよう(^▽^)v

今日は、雨かと思いきや思いっきり晴れてますね・・・。(^^;....

なので、朝早くヤマト号洗いました。(;^_^Aフキフキ

こんな試乗が出来るのは田舎に住んでる特権ですかね?(笑)
2014年7月21日 18:18
こんにちは!!

それぞれ個性の違う86を、1度に楽しめる機会なんて滅多にないので、良かったですね。

レガシィのシートが柔らいのは同感です。
シートの先端(膝裏が当たる部分)は硬いくせに、お尻の部分が妙に沈み込みますね。
シートが沈み込んで、しっかりホールドしているのとは違う感じです。
底の抜けた椅子に座っている様な、気持ち悪さがあります。
(⌒_⌒;
コメントへの返答
2014年7月21日 20:25
こんばんは、コメ有難うございます!

そうなんですよ、2時間も乗り放題ってなかなか無いですよね? しかもワインディングで走ってねって言うんですから・・。

あ、pumpmanさんも今のレガシィのシート違和感ありますか。今回のシートは低反発素材が使ってあるそうですが、クルマのシートに使うならもう少し硬めでも良かったような気がします。

前のBPの方がまだマシだった。(^▽^;) レヴォーグのシートは、まだ良い感じです。

包み込むのは良いのですが、沈み込む感じがするのは妻も同じで、俺っちの体重が重いせいだけでは(^^;....無いみたいです。(^-^;アハハ...

プロフィール

「毎年恒例の弘前の友達にリンゴもらってきた。長芋も貰っちゃった。🤭」
何シテル?   12/15 15:15
チャンパパです。 SNSは苦手ですが、最後のレガシィツーリングワゴン購入したので登録してみました。(2023.2売却) 基本、車よりバイクが好きです。乗...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

APP CAST初期設定・動作確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 13:11:27
インドネシアLEDガーニッシュ加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/11 17:00:39
インドネシアメーカー ガーニッシュLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 07:17:54

愛車一覧

スバル フォレスター ヤマト号 (スバル フォレスター)
フォレスターアドバンス(SKE-A型)からXTエディッション(SK5-F型)へ箱替えしま ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ヤマト号売ってから数か月、今月になってやっとラインinの予定が。と、いうことで登録しまし ...
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
宇宙戦闘攻撃機「ブラックタイガー」改めスーパーブラックバード。 通称バードちゃんはヤマト ...
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
3年前にバイク屋さんの倉庫で発掘。不動車で購入しレストア中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation