• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月22日

GPSレーダー撤去

GPSレーダー撤去 サイバーナビにオービスロムを入れてからずっと

お役目ゴメンになっていたレーダーを
撤去しました


ずっと取ろう取ろうと思っていたのだけど本日やっと行動にうつせました

最初ポンと取り外したんですが

車内に引き回している電源配線とセンサー配線が残るのが
気になって結局
内装パネル外して
全て撤去する疲れる作業になりました

そういや デカイGPSアンテナをダッシュボードの上に置きたくないから
フロントバンパー開口部に設置して
エジンルームを通して車内に配線していることを忘れていた…

なんて手のこんだ取り付け方をしているんだ
(^_^;)

しかし 取り外していて感心しました

ちゃんとエンジンルール内は耐熱チューブまいてあるし
きれいに細かくタイラップで止めてある

うーん
昔の俺はこんな丁寧な仕事をしてたんだ~
(^_^;)
…それにくらべ今は…(笑)



あと ついでに 現在使用ていないモニター配線やら何やらも撤去しました

いや~
使っていない
幽霊配線を取り外すだけで
すがすがしい気分になりました


取り外したレーダーは代車とか借りたときに使用すればいいかな

(^_^)v
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2011/05/22 02:05:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

メルのために❣️
mimori431さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

オノマトペ
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月22日 20:01
こんばんわ~

レーダー撤去お疲れさまでした。
そうですね、なんだか使ってない配線とかあると落ち着かないですよね?
これですがすがしい気分でドライブも出来るってもんですね!
コメントへの返答
2011年5月23日 0:33
ありがとうございます

はい

幽霊配線はないほうがいいです

(^_^)v

しかし 最近

撤去とか純正戻しとか
モデファイはプラスのほうには進んでない気がします

(^_^;)
まぁ、シンプルなのがいいってことかもしれません

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation