• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

度入りグラサンゲット!(≧∇≦)

度入りグラサンゲット!(≧∇≦) 僕はメガネをかけたりかけなかったり
するんですが

最近は車の運転のときは
かけてます




ず~~とほしかったのが

度入りグラサン!


(^_^;)


カミさんを何度も
メガネ屋に誘い込み

いかに
度入りグラサンが
あったほうがいいか

その必要性を
3ヶ月ほど説得し続けて
ようやくゲットしました(笑)


ホントはフォーナインズの
めちゃめちゃお気に入りのがあったんですが

フレーム+レンズで軽く五諭吉オーバーだったのでソッコウ却下され


眼鏡市場のものに
決まりました(笑)


それでも
度なしグラサンに
くらべたらはるかに高いんですよね~(汗)



買うかわりに
カミさんが グラサンを選ぶのが条件だったんですが


(≧∇≦)
まぁ めちゃめちゃ
いいの買えました


僕は真っ黒なヤツが
いいな~とか
思ったんですが

女性はどうも
レンズごしに瞳が見えるヤツを好むようでして…

あんまり薄い色だと
グラサンの意味ないし
目が見えないほど
黒いヤツはイヤだと
いうので

今回は中間をとって
茶色いレンズのものになりました(笑)

(≧∇≦)


わーい
これでオープンドライブがまた
楽しくなるぞ~


(^_^;)
けど 本日から わがSは車検のために
車屋へいってしまいました


(^_^;)あ~ いつも
金がギリギリだな

マウント系も交換したいし

車検さえ終われば
ライト系にも着手したいのです(汗)
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2011/10/28 20:07:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

この記事へのコメント

2011年10月28日 20:09
自分も度入りサングラスなのですが

レンズにアールのあるお洒落なものが選べないのが残念です。

蝶野がかけているようなのw
コメントへの返答
2011年10月28日 20:23
あーわかるわかる

メガネ屋の
輸入ものだと
少しアールの入ったレンズ選べるのもあるんだけど


そのグラサン
専用レンズらしくて
めちゃめちゃ高いんですよね~

フレーム3諭吉に
レンズ2.5諭吉とか(^_^;)

そういや
眼鏡市場のグラサンは平らなレンズのものばかりだったな~
2011年10月28日 20:30
私も度入りサングラスを15年前から愛用してます♪

当時は、今ほど種類がありませんでしたので、定番のRayBanです(^^
コメントへの返答
2011年10月28日 20:38
レイバンも見ましたよ

でも ヤッパリ
レンズが高いんですよね~

(^_^;)

レイバンは以前
バイク乗っているときに
度なしグラサンで
愛用してました!
いいですよね~!


グラサンって
度なしなら
デザイン選び放題なんですけどね~(汗)


でも 度入りグラサンゲットで
ドライブが一段と楽しくなりそうな予感です

(≧∇≦)
2011年10月28日 20:47
常時メガネっ子なので度入りのサングラスは欲しいんですよね~(((o(*゚▽゚*)o)))羨ましいっす。
私はオークリーのを持っているのですが、コンタクトつけないと使えないという(ーー;)曲レンズで度を入れれないタイプみたいで😭種類によっては度入りもできるようなのですが、値段が_| ̄|○(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 4:37
f^_^;
たしかに
コンタクト使えば
グラサン選び放題ですよね


(ノ△T)
僕はコンタクト
なんだか
怖くて…(汗)


はい、専用レンズや
特殊レンズは

ハンパなく高いです
f^_^;
2011年10月28日 20:52
こんばんはぁ~。

運転の時は、度入りサングラス常用してます!
普段は999.9を愛用してます、軽くてデザインがいいですよね。
今度は是非999.9を~。l
コメントへの返答
2011年10月30日 4:39
あ~うらやましい~

フォーナインズ!

そうなんですよ
デザインもよいし

また かけごこちが
最高なんですよね~

そうそう軽さもありました!

(^_^;)
うう

次こそは…(笑)

2011年10月28日 21:02
オープンにグラサン!

格好いいですね、、、

自分は、元来茶系好きです!(^^)!


奥方気に入った物購入するのが一番です(・。・;


・・と経験者は言うのであった(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 4:46
オープンにグラサン!
格好いいですね、、、

はい!
昔バイク乗りだったころは
イロイロ、グラサン
持ってました
その頃は目もよかったからな~(汗)

バイカー時代を思いだしながらかけてます!(笑)



自分は、元来茶系好きです!(^^)!


(^_^)おお
僕もかけてるうちに
好きになってきました!
自分で選ぶと黒ばかり…(笑)
茶系もいいもんですね

なかり食わず嫌いな面ありだな(笑)



奥方気に入った物購入するのが一番です(・。・;


(^_^;)
まったくまったく
嫌みを言われることもないしね(笑)



・・と経験者は言うのであった(笑)



Σ(°□°;)
何かあったんですね!(笑)


(^_^;)
2011年10月28日 21:06
こんばんは^^

度入りグラサンですかぁ(゚ー゚;Aアセアセ
眼鏡屋さんで見かけますが本当に高いですよね^^;
レンズだけで1,5諭吉様w
大事に使ってください^^
コメントへの返答
2011年10月30日 4:48
(^_^;)はい
高いんですよ…

たかだか 眼鏡に色つけただけなのに~
と思わんでもないんですがね~


大事にしますよ~


僕はオープン率高いんで使いまくりです(笑)
2011年10月28日 21:33
こんばんわ(*^_^*)

昔々、まだ若かりし頃
なけなしの金でレイバン購入・・・
ファンタスティック諭吉フォー以上だったヤツ。

ソレして、三ヶ根山で、
「 俺、決まってるぅ~~ 」
って、色々ポージングしたり、かけたりはずしたりしてたら、
帰りに 忘れてきた・・・ショック。

三ヶ根山行った時は今でも探してます。^m^ウソ
コメントへの返答
2011年10月30日 4:51
(^_^;)あらら

レイバンも
いいですよね
でも
やっぱ
度入りにすると今でも
かなり高いですよ~

三ヶ根ですか


今度行ったとき
僕も探してみますね(笑)
2011年10月28日 21:54
奥さんを口説き落とすなんて、尊敬しちゃいます(笑)

私なんて怖くて言い出せません(自爆)

コメントへの返答
2011年10月30日 4:55
奥さんを口説き落とすなんて、尊敬しちゃいます(笑)


いやいや
(^_^;)
ポイトはカミさんに
選ばせることです

やっぱセンスあるな~とか
ほめたたえて
なるべく自分のほしいほうへ…(笑)

(^_^;)さすがに
フォーナインズは高すぎて無理でした(笑)



私なんて怖くて言い出せません(自爆)

o(`▽´)o
がんばですよ!(笑)
2011年10月28日 22:00
私は、長いこと裸眼で生きてきたのですが・・・

ココ数年、老眼で困ってます。
そんな最近、格好イイ老眼鏡ないかな~なんて考え中。

メガネ市場行ってみるかな。
コメントへの返答
2011年10月30日 5:02
眼鏡市場いいですよ

最近はお値段も手頃だし

オシャレなやつもたくさんあります

かなり安くて早いです

(^_^)

眼鏡市場なら
かなり親切丁寧で
入りやすいですよ!


けっこう
イメチェンできるかもですよ!

(*^o^*)
2011年10月28日 22:11
「うわー怖ーい」って言われますよ(笑

僕も「こわーい」っていわれたいなぁ( ̄▽ ̄)笑

だいたいメガネをかけているので、コンタクトにするか悩み中です・・・
コメントへの返答
2011年10月30日 5:09
「うわー怖ーい」って言われますよ(笑
僕も「こわーい」っていわれたいなぁ( ̄▽ ̄)笑


(^_^;)はははは
僕は車に乗るときだけかけてますよ~

こわいかな~(笑)



だいたいメガネをかけているので、コンタクトにするか悩み中です・・・


コンタクト平気なら
コンタクトいいですね

度なしグラサンなら
安くてデザインも
選び放題です!
2011年10月28日 22:52
僕も度入りグラサン欲しいです!
Sのバイザー日が避けれないですしね(^ω^;)
コメントへの返答
2011年10月30日 5:11
(^_^;)
そうなんですよね~


度入りグラサンは
メガネとかわらないので

軽くてよく見えて快適ですよ


ってか
オープンカーには
グラサンあると
超便利ですよ!
2011年10月28日 23:48
度入りサングラスだと変わったデザイン選べないので、ワタシはメガネ+カラーレンズ(黒)で使用してます。

これでオープン走行も怖くありません(ぇ
コメントへの返答
2011年10月30日 5:17
度入りサングラスだと変わったデザイン選べないので、ワタシはメガネ+カラーレンズ(黒)で使用してます。


そうなんですよね~
度なしなら
デザイン選び放題なんですがね~


(^_^;)なるほど

そういう手もあったか…
2011年10月29日 0:52
僕は老眼なので、度入りのサングラスは無縁です・・・
アルマーニは顔がでかくなり過ぎてはずすと目から耳のとこにごっつい筋がつきます(涙
今は安いやつしてます。夜はハンティング用の黄色いのしてます。
虫除けですね。
ゴーグルもいいですが、ちとやりすぎかなぁ・・・。
コメントへの返答
2011年10月30日 6:27
アルマーニは顔がでかくなり過ぎてはずすと目から耳のとこにごっつい筋がつきます(涙


Σ(◎o◎;)
まじっすか!?


今は安いやつしてます。夜はハンティング用の黄色いのしてます。
虫除けですね。


(^_^)
へ~
ハンティング用のものは見たことないです


ゴーグルもいいですが、ちとやりすぎかなぁ・・・。


(≧∇≦)いやいや
車だけで かけるなら
ありかもしれませんよ♪
2011年10月29日 2:42
オイラは全然メガネ似合わないので、グラサンとか似あっちゃう人に憧れます(´Д` )
コメントへの返答
2011年10月30日 6:41
(≧∇≦)
大丈夫ですよ~


車で使えば意外といけますよ~

僕は こっぱずかしぃので
車のみで使ってます
(^_^;)
2011年10月29日 6:23
やっぱり男としては、
目線が分からない方が
良いですもんね冷や汗

えっ!なぜって?
…ご想像通りです(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 6:43
やっぱり男としては、
目線が分からない方が
良いですもんね


はい(≧∇≦)
やっぱカッコイイじゃん!(笑)


えっ!なぜって?
…ご想像通りです(笑)



(^_^;)え(笑)
2011年10月29日 8:45
確かにレンズが曲がってるのが選べないのが難点ですよね。
一応度入りサングラスしてます。
いつかレイバンが欲しいデス。
コメントへの返答
2011年10月30日 6:52
確かにレンズが曲がってるのが選べないのが難点ですよね。


そうなんですよ
すごく曲がっている
レンズは度入りには
できないんですよね~


一応度入りサングラスしてます。
いつかレイバンが欲しいデス。


レイバンいいですよね!

レイバンも度入りにすると
かなりいきますよね~


僕もいつか
フォーナインズを(笑)

(≧∇≦;)
2011年10月29日 9:37
オープン最高の季節に

daisukes2000さん+サングラスの画像をお待ちしてマス!
コメントへの返答
2011年10月30日 6:53
オープン最高の季節に
daisukes2000さん+サングラスの画像をお待ちしてマス!



(≧∇≦)はははは…


(^_^;)どうしよっかな~(笑)
2011年10月29日 10:51
分かりますww

私もメガネを掛けることが多いので、度入りのサングラス欲しいんですよね~(^^ゞ

それにしても3ヶ月もよく粘りましたね(笑)
コメントへの返答
2011年10月30日 7:00
私もメガネを掛けることが多いので、度入りのサングラス欲しいんですよね~(^^ゞ


いいですよ~
オープンカー乗りは
あるとかなり重宝しますよ~



それにしても3ヶ月もよく粘りましたね(笑)

(≧ヘ≦)むふふふふ…



同じノリで

Sを売り飛ばされないよに
のらりくらり
かわしつつ
なんだかんだ乗り続けております

(^_^;)




2011年10月29日 11:22
かっこいいですね(o^_^o)♪♪


僕は視力2.0以上なんで、度入りはまだ無縁ですヾ(^▽^)ノ☆
コメントへの返答
2011年10月30日 7:01
(≧ヘ≦)お
いいな~

視力がよいに
こしたことはないですよ


度なしだと
グラサンのデザインも選び放題なんですよね~

(≧≦)
2011年10月30日 10:00
こんにちは?


私も度付きのサングラスで特にカーブ付きで作った時、諭吉さんがかなり飛んできました(T_T)

天気いい時は本当にあると良いですよね!(^^)!
コメントへの返答
2011年11月1日 1:22
私も度付きのサングラスで特にカーブ付きで作った時、諭吉さんがかなり飛んできました(T_T)


(^_^;)わかります
カーブ付は
専用レンズですから
ハンパなく高いですよね~
でもカッコイイです!



天気いい時は本当にあると良いですよね!(^^)!


ですよね!

(≧ヘ≦)
本当にドライブが
数倍楽しくなりますよね!
2011年10月30日 13:19
こんにちは♪

カッコイイグラサンですねぇ☆

きっとヨンさまも欲しがっちゃいますよw

コメントへの返答
2011年11月1日 1:34
こんにちは♪
カッコイイグラサンですねぇ☆


あーざーす!
(≧∇≦)



きっとヨンさまも欲しがっちゃいますよw


(≧∇≦;)ははははは
2011年10月31日 18:24
おぉ、なんとタイムリーな話が!

オープンに乗ると結構まぶしく悩んでましたが、

自分も今月初のサングラスを購入しました!

しかも眼鏡市場でw


えすてるさんと同じく自分は、色が濃い眼鏡なのです。

サングラスで度をいれるか、眼鏡で色をつけるか迷って、

店員さんと色々話をして決めました!

なかなかカッコイイヨ!(眼鏡だけがw

ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2011年11月1日 1:39
おぉ、なんとタイムリーな話が!
オープンに乗ると結構まぶしく悩んでましたが、
自分も今月初のサングラスを購入しました!


(≧∇≦)お~
仲間仲間~♪(笑)



しかも眼鏡市場でw
えすてるさんと同じく自分は、色が濃い眼鏡なのです。



僕も黒いの大好きです
バイク乗ってたころは黒ばかりでした(笑)

眼鏡市場仲間~♪(笑)



サングラスで度をいれるか、眼鏡で色をつけるか迷って、
店員さんと色々話をして決めました!
なかなかカッコイイヨ!(眼鏡だけがw
ヽ(´ー`)ノ


これ迷いますよね

僕は
カミさんが選んだ

スポーツグラサンに
度を入れました!


でも 眼鏡色付きも
フレーム選べるから悪くないですよね~♪
2011年11月1日 2:30
サングラス・・・カッコイイっすね!!

おれっちは裸眼なんでメガネは詳しくないですが

度入りなんてものがあったのが少々驚いてます。

見た目は度がはいってるかはいってないか分からないですね。
コメントへの返答
2011年11月4日 16:25
サングラス・・・カッコイイっすね!!
おれっちは裸眼なんでメガネは詳しくないですが
度入りなんてものがあったのが少々驚いてます。


あるんですよ実は…(笑)

でも裸眼が一番ですよ!
目さえよければ
僕は1500円くらいのグラサンでも
けっこう満足します(笑)





見た目は度がはいってるかはいってないか分からないですね。


(≧∇≦)はい
わからないですよ

そこが いいんですね~♪
2011年11月1日 20:32
お洒落!

実は自分も狙っています♪どいりグラサン♪
コメントへの返答
2011年11月4日 16:27
お洒落!
実は自分も狙っています♪どいりグラサン♪


いいですよ

オープン乗りなら
かなり重宝するはずですよ!


安くはないけど
昔とくらべたら
種類も増えて
少し割安になったかな~(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スノーピーク チタンシングルマグ220 MG-141 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:36:16
Shamiina チタンリッド 61mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:56
スノーピーク チタンダブルマグ220ml MG-051FHR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 22:35:38

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation