• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000のブログ一覧

2022年11月18日 イイね!

撤収『とらキャン』4日目

撤収『とらキャン』4日目


6:37起床





撤収準備開始!









最低気温の詳細はわからないけど
あちこちカチコチに凍ってました
(^_^;)

あ〜ホント、
次はタープ絶対必要だわ……




9:22撤収準備完了!

装備が増えると片付けに時間かかるね
あと、凍りついてたのも足ひっぱったな……です(^_^;)



さらば富士……





ふもとっぱらキャンプ場の売店で
コーヒー牛乳を飲んでから帰路につく………

帰りは一号線で下道を使って帰ろうと
思い、一号線まで降りて
一号線を走っていたが……

行きに高速で
N-VANのオートクルーズコントロールを試すのをすっかり忘れていたのを思い出して、

途中から高速に乗りました……
(くっ、一号線まで降りて遠回りしちまったぜ……(^_^;)…最初から高速使ってれば………)







11:36

…パーキングエリアでマニュアルを
読んでオートクルーズコントロールの使い方を調べる………

なんか使い方は簡単そうに説明されているんだけど
イマイチ、車が足を使わなくても
スピードと車間距離をコントロールするという感覚がわからない……
(^_^;)

とにかく実践あるのみですな……



PAを出てから
オートクルーズコントロールの練習開始!

とりあえず100キロに設定してみる……

怖いから左側車線……

お、

なるほど……

前の車が80キロなら

80キロで車間距離を取りながら走るワケか……

ふむふむ……

前の80キロの車が左側の出口から出ていく……

前方オールグリーン!

いきなりN-VANが自動的に
100キロまで加速を開始し始める!

うぎゃーーーー!

ペダル操作していないのに加速を開始し始めると、若干パニック状態になる!

また、前方に80キロの車がいて
それに追いつくと
自動的に減速して
自動的に車間距離をとる……

ペダル操作なしに、コレをやられると
かなりの不思議感覚に気持ち悪さを感じる………

(^_^;)
これは、オートクルーズコントロール初心者あるあるなんですかね……

まぁ2時間は高速で
オートクルーズコントロールをみっちり練習できたので

家に着くころには
不思議感覚にもだいぶなれました♪

初めは、N-VANが自動的に加速するたびに
ハンドルを握る手にドバっと汗が出てましたが

慣れてくると
ハンドル操作に集中していればいいので、なんか楽しくなってきました~♪




14:19帰宅!

焚火とらキャン
総走行距離642.6km



【メモ】
ふもとっぱら天気
Posted at 2022/11/18 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年09月21日 09:44 - 16:28、
250.92 Km 6時間43分、
10ハイタッチ、コレクション3個獲得、バッジ23個獲得、テリトリーポイント180pt.獲得」
何シテル?   09/21 16:29
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
1314 15 16 17 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スノーピーク ミニシェラカップ2019 AUTUMN EDITION FES-165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/01 20:46:27
スノーピーク ヘキサイーズ1 SDI-101 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/22 23:11:20
CAINZ HOME フロントシェード M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 01:13:15

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation