• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000のブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

左右で車高が違う…(°□°;)

左右で車高が違う…(°□°;)本日も夜勤明けで
朝方、峠道へ行って来ました。

昼間は一般車や
山道作業員の方々も
いるので
か~るく走りました

今回はだいぶ気持ちよく走ることができました!

やぱ、たまには
走りに来ないと…
って思いました
(^_^;)

こういうとこ走ると

とたんにタイヤ、ブレーキパット、足まわりを
グレードアップさせたい衝動に駆られますね(笑)
(いかんいかん…我慢我慢…(笑))

一往復半 走ったんですが
油温が簡単に100度を越えてることに気がつき

大丈夫なのか!?

…と思い
それをネタにする
つもりだったんですが…


先日新品にしたばかりのタイヤを見ていたら
衝撃的な事に気がつきました


Σ(°□°;)ぬおっ
フロントの車高が
左右で違うじゃん!

だいたい指一本分
助手席側が高い…

つまり約一センチくらい運転席側が沈みこんでるの(汗)

Σ(°□°;)
今の今まで
まったく気がつかんかった!


なんなの
バネへたってんのか!?

走ってる最中
運転には
まったく違和感なかったのにな


(>_<)ちなみに
二年くらい前に
純正サスに戻しとります…(一応新車取り外しの中古)

純正品なのに~
純正品って耐久性ばっちしなんでしょう!?


Σ(」゜□゜)」
あ~
気になりだしたら
たまらんな~


家帰って、ちょっとネットで調べたところ
BMWなんかは
新車時から
左右の車高が違うのが有名らしくて
やはり運転席側が低いのが多いらしい…


これ読んで少し安心しましたが

Sで そんなこと
書いている人は
まったく見かけない


(>_<)あ~
心配だ~

最近リジカラ
取り付けるときに
サブフレームとか
一度外してるからな


(ノ△T)
どっちにしろ
早い段階で一度
アライメントとって
もらわねばならんよね(汗)
Posted at 2012/09/24 20:04:42 | コメント(14) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年09月23日 イイね!

少し山走ってきた(≧∇≦;)

少し山走ってきた(≧∇≦;)色々、リフレッシュした
我がSですが街乗りオンリーです
(^_^;)

すこし変化を試したくて


夜勤前に早起きして
一年ぶりくらいに夜の峠道へ行きました。

(^_^;)

おや、バイクチームが…
夜に珍しいな~と
思っていたら

ニチームほど走り屋の集団も…


Σ(°□°;)
しまった!
今日土曜の夜だ…

(^_^;)いつも
走るときは平日の早朝か深夜だから
誰もいないんだよな~


(^_^;)うむ
遅すぎて交通渋滞を引き起こす前に
今日は1往復して帰ろう(笑)

…んで


スキをみて 走ってきました!


何回も走ったことのある道なんだけど
やっぱ久々だと
乗れてないな~(汗)

リズムわるすぎだ


(まぁ、僕は遅いんだけど自分なりにリズムよく走れたときは充実感があるんですよ…)


タイヤ新品に
ECU、リジカラ、エンジン&ミッションマウントを交換して車は進化してるんだけど

肝心のドライバーは
退化しとる(^_^;)


なんか、遠く後ろのほうから
他車のヘッドライト
チラチラ見えはじめたりすると
ペース乱れるんだよな~


アイドリング時は
プルプルが多少増えましたが

逆に
高回転時の振動が減った感じがするのは
スプーンのエンジンマウントのおかげかもな…

今日は ぜんぜん
乗れてなかったんだけど
前、気になっていた
2→3速への
シフトアップミスはなくなったな
これも
新ミッションマウントの威力かもね


あと光軸調整が悪いせいかもしれないけれど
社外ヘッドランプは
純正に比べて少々見にくかったな
まぁ、上向き使えば全然OKだけどね
(社外ヘッドランプ装着して峠道来たのはじめてだったわ)


もうK-MAXさんのECUは最高にイイカンジです!

気に入らなかった
トルクの谷間も消えた!

(^_^;)
でも、このECU峠道初だったから
少し走り込んで
慣れも必要かもです


一往復して
ガソンリンメモリ
みたら三つもバーが消えとるじゃん
(^_^;)


うん、今月は
ガソリン代つかい込んでるから
ホドホドにしとこう

我が家は
ガス代が
足りないときは
マイ小遣いから
出すシステムになってるからな…(汗)


またレポート
しますが
エンジン関係
ほとんどノーマル
なのに
つるしのECU
交換しただけで
こんなにも
フィーリングよくなるなんて驚きです
Σ(°□°;)
まじで!
Posted at 2012/09/23 01:17:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年09月20日 イイね!

甲賀の別荘に行ってきました(^w^;)

甲賀の別荘に行ってきました(^w^;)二泊三日で滋賀県の甲賀の別荘に来てます!

(≧∇≦;)
はい、もちろん
自分のじゃありません、カミさんの会社関係の借り物です(笑)

(^_^;)
しかし自分の住んでるとこより
広くて立派ってどうよ(笑)


まぁ、無料で借りたんだけど、有料なら高すぎて泊まれんレベルだわ…(汗)


愛知から滋賀まで
今回はSに荷物を満載に詰め込んで
走ってきました!

今日は一泊して2日目なんですが
天気も上々でSを
オープンにして近所をドライブしました♪


名物らしい
鹿刺を食べ
しゃも丼を食べ
鮎を食べ
今の温泉でのんびりして
また別荘に帰るとこです
うん

なかなか満喫してます。


たまには
ブルジョワ気分が味わえて最高です(笑)


Sネタ的には
先日ついに
カミさんに内緒で
K-MAXさんのECUに交換したので

燃費がどうなのデータとりもしています。

全開走行は雨やら仕事やら用事やらで
まだ試しておりませんが…

街乗りだけなんですが

街乗りから
わかるレベルで
車が力強くなったというか
少ないアクセル量でもグイグイ前に進むので
なんか軽くなったようなカンジがします


なんつーか車が
回せ回せと要求してくるような(笑)

僕の車のエンジン仕様は
ムゲンマフラーと
NGKレーシングプラグ8番以外
ノーマルなんですが
こんなにも
フィーリングかわるとはビックリしました。


ゆえに
燃費がカナリ気になるところです
(^_^;)

ECUネタはまた後日書きますね♪
Posted at 2012/09/20 20:33:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2012年09月19日 イイね!

フロントタイヤ 交換してきました♪

フロントタイヤ
交換してきました♪本日(昨日か(笑))フロントタイヤ交換してきました♪

(^w^)

今回は(今回も…)三河屋工作員21さん
おすすめのアジアンタイヤ
PINSO PS-91 215/45R17
であります!


トレッドパターン
なんか
ブリジストンを研究しているかんじで好きですね~(笑)


作業してくれたのは

愛知県知多地区武豊町の
ガレージテイクワンさんです♪


『武豊町ガレージテイクワン』検索でHP出てきます。


PINSO
前回交換した
ナンカンNS-2より
よいかんじです♪

マイナスポイントは
今のところ
245/40R17の
サイズ設定がないところなんですよね~

(^_^;)
リアもPINSOで揃えたいのになぁ~


金額とか工賃とか
参考までに
整備手帳のほうにも
書いておきました。


今日の昼は
カミさん乗せて
ニュータイヤで
滋賀県の甲賀へ
遊びに行く予定です!

(^_^;)けど
雨の予感が…(汗)
Posted at 2012/09/19 02:55:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2012年09月17日 イイね!

幌新品になりました!(≧∇≦)

幌新品になりました!(≧∇≦)Sが一週間ぶりに
ホンダカーズから
帰ってきました


(≧∇≦)
幌が新品だと
なんだか車が新しく見えますね!

幌ハーフカバーとか
保護剤とか
も早めに探してみようかね
(長持ちさせるために!)



(^_^;)
しかし カーズさん
リヤの幌格納パネルが
ちゃんとはまって
ませんよ(汗)

あと、ヘッドレストスピーカー鳴りませんよ…

(^_^;)とほほほ


なんか文句でも言ってやろうかとも思ったけど
別にいいや

今日は幌が新品になって機嫌がいいから(笑)

パネルだって
僕のほうが うまく
はめこめるし

配線も自分でやったほうが
はやく復活できるさ


今夜
夜勤で
まだあんまり
乗ってないけど
いいね!


スプーンの
リジカラ+エンジン&ミッションマウントも
しっかり感が増してイイカンジだね!


(^_^;)
でも
サブフレームとか
おろしているワケだから
一度機械でちゃんと
アライメント調整してもらわなくちゃならんな~
(いくらくらいかかるんだろう?…汗)

火曜日にタイヤも
新品になる予定なので、その後
アライメト調整やってくれるところを
探そうと思います!
Posted at 2012/09/17 02:41:38 | コメント(16) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「富士山!
(≧∇≦)b」
何シテル?   08/03 08:01
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16 1718 19 202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

スノーピーク LV-091ローチェア30収納袋✕2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:17:07
JPN 車中食 タケルくん DC12V専用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 14:25:51
スノーピーク フォールディングトーチ GT-120 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 22:27:23

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation