• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daisukes2000のブログ一覧

2022年11月17日 イイね!

焚火修行?『とらキャン』3日目

焚火修行?『とらキャン』3日目


3日目…昨晩12時に寝たが
起きると午前10時……

しまった寝過ごした……

(^_^;) 

昨晩は雲ひとつ無かったが
今朝は、あいかわらずの雲だらけ……



うむ、
やっぱタープは必要だな……
(^_^;)


寝過ごしてしまったこともあり
本日はヴェルパ号に留守番してもらってN-VANで出かけることにした……



【ホームセンター】
11:22

昨日のホームセンターへ……



昨日と同じ着火剤をGET(^_^;)
(安くはなきがよく燃える……)



やっぱ
着火剤に金かけるより
手斧でも買って薪を細くしたほうが
安上がりだよな……

ま、手斧は後日考えよう………

せっかくのN-VANなので
前回とらキャン時にできなかった
富士五湖めぐりへ………



【本栖湖 〈もとすこ〉】
12:45





本栖みち

荷カラのN-VANはグイグイ走るぜ(笑)

こういう道はS2000なら楽しそうだな……

おっと

N-VANでトコトコ走るのも楽しいぜ!
(≧∇≦)b



【道の駅しもべ】
13:32

よし、ここで
土産を買っておくか………



お!ゆるキャン!



うお!

リンちゃんのスクーターだ!





ふん、

ゆるキャンなんて
興味ないんだからね!(笑)




お!

グッズコーナーまで
金もっと持ってくるんだった……
(^_^;)

この道の駅の横に
ゆるキャンの里とかいうキャンプ場があるみたいだ…………




【 精進湖 〈しょうじこ〉】
14:10





【西湖 〈さいこ〉】
14:33



【河口湖 〈かわぐちこ〉】
14:46



【山中湖 〈やまなかこ〉】
15:28



これで富士五湖コンプリート!
しっかし山中湖だけメチャメチャ
遠かったわ……(^_^;)



さらに山中湖周辺は大渋滞……(^_^;)

おかげで
ふもとっぱらキャンプ場に帰れたの
門限(17:00)ギリギリだったよ(^_^;)

あやうく入れなくなるとこだったわ…(汗)



そんなワケで

17:00焚火開始!

焚火たばは昨日と同じふもとっぱら薪!
それに昨日と同じ着火剤です!



昨日は薪を細々燃やしましたが

今日はガンガン燃やしてみました♪



なんと、終了時刻は21:00!

昨日と同じ内容で本日は
焚火時間四時間
昨日は六時間!

きのうは燃費走行!
今日は峠道ガンガン攻めた感じですかね?初心者ですが……⬅(笑)(^_^;)

本日は22:15に寝て
明日は早く起きて撤収準備ですな



Posted at 2022/11/17 22:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

焚火修行?『とらキャン』2日目

焚火修行?『とらキャン』2日目


2日目!



せっかくヴェルパ号があるので
デジタルコンパスBeeline Motoを
使用してプチツーリング+買い出し 
Beeline Motoのルートモードは
相変わらずクセが強い……(^_^;)



また風の湯で温泉入浴



プラス食事&休憩……





若獅子神社までプチツーリング



富士山が見えるはずなのだが……(^_^;)






旧陸軍の九七式中戦車を見物……



さらに走り、ちと遠いホームセンターで、デカイ着火剤をGET!



買い出しの時に大活躍の
ペラペラサイドバック!
使わないならときは折りたたんで
メットインの中へ収納可能♪

そしてふもとっぱらへ帰還……



DCM薪2箱は昨晩全部使ったので
ふもとっぱらキャンプ場にて
薪GET!
箱2箱よりあきらかに重い……(^_^;)



焚火開始!
午後四時頃かな?

そうそうモトクロスバイクの人に
話しかけられた
ヴェルパ号を見て声をかけたようだ
同じN-VAN乗りのようで彼も
とらキャンのようだ( ´∀`)
なんと兵庫県から6時間かけて
きたていう(^_^;)

うん、上には上がいるね…

少し離れた場所にテントをはっているようで、自分のところからは見えなかった……

明日時間があったら探してみようかな



焚火開始!

 

本日は午後四時から十時ごろまで
6時間も焚火をしました⬅(^_^;)

いや〜ふもとっぱらの薪は
たくさん入っているんだけど
太いから、なかなか火がつかず
結局格闘戦となりました…⬅(^_^;)



本日は
火吹き棒が着火の時以外にも
使えることがわかりました♪(≧∇≦)b

夜は激寒でしたが
雲がひとつもなくて

360度満天の星空でした♪

ふもとっぱらにきて一番星がキレイな夜でした♪

スマホのカメラでは撮影できなくて
残念です……(^_^;)



Posted at 2022/11/16 23:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月15日 イイね!

焚火デビュー(^_^;)『とらキャン』

焚火デビュー(^_^;)『とらキャン』

はい!

本日やっと焚火デビューしました!

場所は、また、
ふもとっぱらキャンプ場♪

(≧∇≦)b










今回の目的は
焚火デビューすることだったのですが
なんとなくヴェルパ号を連れてきたので
一応『とらキャン』?
(^_^;)

いやね、
このキャンプ場、うらやましすぎる
リッチキャンパーが多いのよ……

なんか、自分のはしょぼすぎる
装備が目立っちゃってね〜〜(汗)

でもね、ヴェルパ号を置いとくと
なんかイイ感じなんです⬅なんじゃそりゃ!(笑)

まぁ、

買い出しと、温泉までの足に活躍予定!
あと周辺探索ね(笑)
(^_^;) 
キャンプ場にキャンプ道具一式残して
車で出かけるのも危険な感じがしますしね……
(うん、マイ装備は安もんばかりだが……⬅)


例によって曇りまくりで
富士山も星空もまったく見えないんですが

風も穏やかで、雨も降らないようで
最高の焚火日和でした♪

(≧∇≦)b


まぁ、

最初は火がなかなか、つかなくて焦りましたよ(^_^;)

ついたと思ってもスグに消えちゃうだもんよぉ〜

着火剤を少ししか持っていかなかったのがヤバかったですね………

ガスバーナーがあればスグに着火すると考えていたのが甘かった!⬅⬅

でも

なんとかかんと火がつきました!

一度着火すれば、全然消えることがないので感動しました♪






ふもとっぱらは
愛知より平均気温が5度は下なので
かなり寒く感じましたが

まぁ、

おかげで、焚火であたたまりました♪

(≧∇≦)b

2日分のつもりだった薪
四時間半?で全部つかっちまったやい…(^_^;)










Posted at 2022/11/15 23:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月29日 イイね!

『とらキャン』3日目最終日(。•̀ᴗ-)✧

『とらキャン』3日目最終日(。•̀ᴗ-)✧『とらキャン』3日目の早朝…

目を覚ますと…

 

雨でした……(^_^;)
いや、寝るときからポツポツ降ってたけどね……

天気予報じゃ今日一日雨らしいので
予定していたヴェルパ号での湖ツーリングは中止だな…

やることもないので、もう一眠りしてから帰路につくか……  


二度寝して次に目が覚めると………




土曜日にあれほどいた
キャンパーたちは、いったい
どこに行ってしまったんだろう……

夜は、賑やかなお祭りみたいだったのに……


それが


火曜日の昼ともなると………






完全ボッチじゃんかよ………

(^_^;)





ま、いいや、
雨がまた降り始める前に
撤収作業だ!



よし、撤収作業完了!



ふぅ

『ふもとっぱらキャンプ場』
名残り惜しいが帰路につくか…
(´;ω;`)




そうそう
ふもとっぱらキャンプ場って
何気に標高800m以上の場所なんだって
そこから帰りは
富士宮道路139号線で10キロ近く
緩い下り坂が続くんだよ

一度スピードが乗ればアクセルを
踏まなくても70キロ以上余裕で
スピードが出るらしいんだ!
(自分は法定速度以上出さないよ聞いた話だよ⬅(^_^;))

N-VAN君には燃費計なんて面白いものがあるから、キャンプ場を出て
スグにガススタでガソリン満タンにして、いくら燃費が延びるか
燃費ゲー厶を開始したんだよ♪

すると………

  

ジャジャーン!

プリウスもビックリな
リッター51.9キロの燃費を叩き出しました!

クーラーガンガンの雨の中走行にも
かかわらず!スゲー!(笑)

(≧∇≦)b

イヤほんとは、リッター55キロをこえてたと思うんだけど
ふもと付近で平地が増えてきて
燃費が下がってきたので
車を急いで空地に停めて写真を撮ったんだけどリッター51.9キロだったって
わけなんですわ……

と、 

まぁ

話はここまでで

あとはたいしたエピソードは
ありませんな………





 
あ、

あと

帰り道の道の駅で食べた
カツカレーがおいしかったこと
くらいかな?
(^_^;)

お、

そういや

キャン場でも
カップヌードルカレー1つと
カレーメシ2つも食べたんだった……

どんだけカレー好きなんだ自分…   
(^_^;) 

いや、キャンプ場で食べる
カレーメシはマジで美味かったけどね⬅⬅⬅⬅








 

キャンプに行ったら食べるズラ〜♬

キャンプ場で
自分以外にもカレーメシ食べてる方を
数名みかけたので
笑ってしまった(≧∇≦)b

絶対コレ⬇の影響だよな〜~





今、映画やってんだっけ?
みな好きよのォ…… 

(^_^;)⬅人の事は言えんヤツ


帰りは 
家まで片道250キロほどあったんだけど
ほとんどどしゃ降りでした
^^;




今回の総走行距離は507.1km


 

帰りの予想燃費は22.8km/L

実際の燃費は22.51km/L
ほぼ、そのまんまや!

(≧∇≦)b


ま、

今回のとらキャンは
こんなところで終わりです

ちゃんちゃん♬


Posted at 2022/07/29 02:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | とらキャン | 日記
2022年07月25日 イイね!

『とらキャン』2日目(^_^;)

『とらキャン』2日目(^_^;)『とらキャン』2日目 

うん!いい天気!
絶好のツーリング日和!


プチツーリングを兼ねて
午前9時半
キャンプ場から温泉に向かう

キャンプ場の再入場に門限があるのと
空いてる時間帯を狙っての朝風呂だ!

わりかし近場に、ネットで有名な温泉があるのだがお値段強気で時間帯によっては混みまくっているらしい…

倍の距離にある別の温泉のほうが
空いていてお値段半額らしいので
ネットの情報に踊らされて
ホイホイ遠い方へ向かう…



若干ウロウロしながら40分かけて到着!



(‘◉⌓◉’)は? 定休日?

щ(゜ロ゜щ)ナニそれ?美味しいの?

ガーーン!

ちゃんとネットで調べたら
月曜定休日でした………
( ≧Д≦)

結局、近場の温泉までUターン……
(^_^;)





到着!

夏休みとはいえ月曜日
そこそこ空いていてました
ここで2時間ほどダラダラして
昼食も食べてきました!



スマホの電池の温存にもなる
新兵器のナビシステムBeeline Motn!

スマホアプリのナビをBluetoothで繋げて映し出しているみたいです? 

とにかく  
今回大活躍でした♪

(≧∇≦)b





帰りにアチコチブラブラしながら
プチツーリングは終了!
いや、楽しかったです



キャプ場に到着するとスゴイ雲…

富士山見えない…

ってか、
雲ヤバクない?





イヤイヤイヤイヤ…
ヤバイでしょ!これ!(^_^;)





調べたら今晩から雨で
明日は1日大雨らしい

少し前に調べたときは
ここまでじゃなかったのにィ〜~
マジですか?
山の天気ってどうなってんの?(汗)

(^_^;)

それより
今夜ヤベーじゃん、

明日雨の中、テント畳んで
N-VANにバイク積むなんて
初心者には難易度が激高すぎで
無理だと思ったので

即行、テント、テーブル、イスなど
全て畳んで片付けて

バイクもN-VANに積込んだ! 

え?

どこで寝るの?って?



バイクの横でしょう!

天下のN-VANさんですよ!(笑)

(≧∇≦;)bははははははははは…………
(無理矢理……⬅)



テントから車中泊に切換えて

現在、雨が降るのを待つばかりです…

(^_^;)

どうか、予想以上の大雨になりませんように…………



















 
Posted at 2022/07/25 23:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | とらキャン | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月16日 08:50 - 13:26、
103.74 Km 3時間56 分、
3ハイタッチ、コレクション2個獲得、バッジ27個獲得、テリトリーポイント220pt.獲得」
何シテル?   08/16 13:27
S2000大好きです! おもっいっきり ストリート 通勤快速仕様←(^-^; (^_^;) 見た目エアロなど ついておりますが 足回り、エ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IITRUST 音声式一酸化炭素チェッカー J052 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 02:05:15
スノーピーク メッシュシェルター TP-925 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 22:15:17
スノーピーク レッドカラーアルミ自在セット R-050-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 00:18:45

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル 直撃のブルーバレット号 (ホンダ N-VAN+スタイル)
トランポ計画発動中! うん、なにげに、はじめての新車だ(^_^;) オプション一切無し ...
スズキ スウィッシュ Saluto(サルート)号 (スズキ スウィッシュ)
このスクーター 中身はSUZUKIスウィッシュで、 それに、ベス◯風ボディーを被せた 代 ...
スズキ ヴェルデ ヴェルパ号 (スズキ ヴェルデ)
★愛機ヴェルパ号★ 20年ぶりくらいにバイクをGETしました! (1998年製…約20年 ...
ホンダ エディックス エディックスくん (ホンダ エディックス)
我が家の主力車 子供が一人増えて ヤフオクで5万円で買った EKワゴンに 家族5人乗れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation