• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nephronのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換







最近みんカラ徘徊すらサボり気味のnephronです。m(__)m

前回ブログでリアローターの交換をアップしたのですが、実はPAD代をケチって交換しなかったところ画像のように....





しばらく走れば当りもついて大丈夫だろうと思っていたのですがいつまでたってもなかなか綺麗にあたらず、居ても立ってもいられずバラしてみるとパッドがかなり扁磨耗していました。
このまま変な熱の入り方してもイヤだなーってことで上記のパッドに交換することにしました。
交換後はこの通り
<br /
最初から交換しておけば良かったです。
Posted at 2008/10/20 13:11:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年08月28日 イイね!

GLOBAL リアビッグローターKit/350φ

GLOBAL リアビッグローターKit/350φ以前注文していたGLOBALのBNR34/後期用リアビッグローターKit/350φをついに装着しました。
当初7月末のデリバリー予定だったのですが延びに延びて8月末になってしまいました。








ローターのサイズはこんな感じです。
ケータイでピンボケなので判りにくいですが逆ベンチになっています。


キャリパーブラケットを取り付けて


完成です。
Posted at 2008/09/05 15:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2008年07月29日 イイね!

マフラーの再取り付け 2

マフラーの再取り付け 27/27に秘密基地に車を預けました。
詳細はまだわかりませんがステーの調整で無事取り付けが出来たようです。
お騒がせしましたがこれで一安心です。


Posted at 2008/07/29 13:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年07月29日 イイね!

アイドルをハンティング? 2

アイドルをハンティング? 2



しつこいですが
アイドリングのハンチングです;;




今回のエンジンストール・アイドル不調の原因が判明しました。
秘密基地での診断結果エアフロの出力電圧信号にも異常が在る事が判明。
エアフロ本体のホットワイヤーセンサーの汚れが原因でセンサーの焼き付き
を起こしている為に、アイドリングから2000回転前後までの領域で出力電圧が
通常より高くなって、それによりリッチの状態で吹き返しが起こり通常より燃料の濃い状態での吹き返しを繰り返す為に一時的な失火状態を誘発してエンスト・ラフアイドルを引起していたとの事。

エアフロアボーンなんで道はおのずと一つになってしまったようです。
Posted at 2008/07/29 13:16:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2008年07月27日 イイね!

マフラーの再取り付け

某社マフラーですがその後販売店に不具合報告のメールをしたところ取り付け方法の再確認を依頼されました。
ここ最近は職場の行事や子供の発表会などがあり時間が取れませんでしたが、ついに時間が取れたので某秘密基地にマフラーの再取り付け依頼してきました。

うまく着いてくれれば良いのですが.....



Posted at 2008/07/28 12:19:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | 日記

プロフィール

「最近車に金かかり過ぎて凹んでます」
何シテル?   11/22 07:39
高校卒業以来17年間埼玉に住んでいましたが、2005年春に地元に戻りました。 車に関しては量販店も、チューニングショップも少なく自動車後進国への移住になってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TrackVision 
カテゴリ:ロガー
2011/01/13 13:45:19
 
LAP+(ラプラス) 
カテゴリ:ロガー
2011/01/13 13:43:14
 
岡国 ピンポイント天気 
カテゴリ:サーキット
2009/11/26 23:15:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H11年にBNR34購入し現在まで乗り続けています。 H11.02  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation