• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nephronのブログ一覧

2011年05月04日 イイね!

GW

GW急遽5/3~5/4に休みが取れる事となり家族連れで山口まで行ってきました。


秋芳洞、秋吉台、サファリパークとベタな所とプラスαで金子みすゞ記念館へ行ってきました。
宿は現地で何とかしようと思ったのですが無計画なGWの旅行はやはり無理があり空き部屋などあるわけがなく、家族5人で何とか取れたセミダブルベッドのシングル部屋で一夜を過ごす羽目になりました。
まぁ宿が取れただけでもよかったですがw
Posted at 2011/05/06 20:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年04月22日 イイね!

みんなが思っていることに使われているんですかね~

みんなが思っていることに使われているんですかね~大手企業やマスコミが被災者の支援にご協力くださいってやってる義援金活動だけどみんなが思っていることに使われているんですかね~......

某TV局
 寄託先(第1回)
 岩手県 1億円
 宮城県 1億円
 福島県 1億円
 日本赤十字社 1億円
 ジャパン・プラットフォーム 2億円

 寄託先(第2回)
 岩手県 1億円
 宮城県 1億円
 福島県 1億円
 日本赤十字社 2億円
 ジャパン・プラットフォーム 1億円
 国連WFP協会 5,000万円

某通信事業者その1
●●●は、東日本大震災被災地の支援のため「●●●被災地支援チャリティサイト」を2011年3月14日(月曜)より開設し、募金の受付をしておりますが、寄付額が高額となっており募金をされたみなさまの熱意に早期に応えるべきであること、また現地で被災地支援活動をしている団体に対し早期に活動支援に資することができること、などから、 4月4日(月曜)に、お客様よりお寄せいただきました募金の1回目の寄付として7億8千万円を特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォームへ寄付実施しましたことをご報告いたします。
なお、本件とは別に、●●●グループとして、募金10億円を寄付いたしました。

某通信事業者その2
寄付先
•2011年3月12日(土)~2011年3月31日(木)まで
被災地支援団体(特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォーム
•2011年4月1日(金)以降
被災地支援団体(日本赤十字社、特定非営利活動法人 ジャパン・プラットフォームほか、被災地支援団体)


だそうです...... いつのまにが義援金だったはずが支援金に名前が変わっていたり、安易に募金先をきめるとろくなことにはならなさそうですね。
Posted at 2011/04/22 15:18:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

桜満開

桜満開4月になっても肌寒い日がしばらくつづいていましたが、ここ数日暖かい日が続き松江の桜も満開になりました。
今日は家族で花見に城山まで行ってきました。
久しぶりにユックリと休日を過ごせました。
Posted at 2011/04/11 00:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年01月28日 イイね!

ラブパッド  (*´д`*)ハァハァ

ラブパッド  (*´д`*)ハァハァ スマートフォンを買ってandroidのおもしろさに目覚めました。
ってことで怪しげなandroid Tabletを購入してみました。






こういったもの買うならiPadが鉄板だと思うのですがヒネクレ者の私は中華Padにしました。
これはandroidマーケットもAdobe Flashも入っていませんw
これからいろいろとカスタマイズしていきますYo~
Posted at 2011/01/28 22:07:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 通販 | 日記
2010年11月21日 イイね!

中・四国ニスモショップ合同サーキットミーティング

一昨日のことですが毎年恒例の「中・四国ニスモショップ合同サーキットミーティング」へ行ってまいりました。
当日は疲れ切ってバタンキュー..... 次の日は娘の七五三で1日バタバタしていて本日ようやくブログアップですw

おじさんは朝早いのが苦手なので、今回もおちゃっぱさんと湯郷温泉に前泊
当日も温泉を堪能してから岡山国際サーキットへと向かいました。

今回車に大きな仕様変更はなく、見た目ニスもどきエアロボンネットと新規中古Sタイヤ(A050M)での参加です。 OIRCライセンス取得したものの4月以来7ヶ月ぶりでうまく乗れるかがとても心配です。w


hiro.さんアリガト(はぁと)

てなわけで走りました。
午前中1本目は乗り方ぜんぜん分からなくなってて 1'51"065 とグダグダなタイムで、走行の合間にプロの同乗走行をお願いしました。(松田選手ありがとうございました)
ブレーキの使い方やラインがまったく違い、2本目は同乗走行をイメージしつつ何とか感触をつかみ 1'47"401 を記録できました。
午後の3本目にベスト更新を目論んでいたんですがクリアが取れず 1'48"478 が午後のベストでした

結果はこちら

公式タイムでは 1'47"401
サーキットアタックカウンターではBest更新!?

今回もGPSロガーを装着して「LAP+ Analyzer web extension」を利用してみました。

「LAP+」 http://dp3.jp/dp3/
「岡山国際サーキット ランキング」 http://labs.dp3.jp/index.cgi?mode=ranking&actag=okayama

同乗走行&BestLAPの動画です

まだまだコース幅やブレーキが全然使いこなせていません。 
がんばればタイムはまだ縮めれそうです。

当日はfindchampさんに大変お世話になりました。
またDr.TETSUさんYさんをはじめいろいろな方とお会いできて大変充実した一日を過ごせました。
Posted at 2010/11/22 16:18:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「最近車に金かかり過ぎて凹んでます」
何シテル?   11/22 07:39
高校卒業以来17年間埼玉に住んでいましたが、2005年春に地元に戻りました。 車に関しては量販店も、チューニングショップも少なく自動車後進国への移住になってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TrackVision 
カテゴリ:ロガー
2011/01/13 13:45:19
 
LAP+(ラプラス) 
カテゴリ:ロガー
2011/01/13 13:43:14
 
岡国 ピンポイント天気 
カテゴリ:サーキット
2009/11/26 23:15:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H11年にBNR34購入し現在まで乗り続けています。 H11.02  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation