
おちゃっぱさんに誘われて今年初の岡山国際サーキット走行に行ってきました。
その日は岡山組のDr.Tetsuさんとyさんも遊びに来てくれました。
40過ぎのオッサンは朝早いのが苦手なので3枠・5枠と遅めの参加。
サーキットに着いたときはものすごい台数のバイクと車で、車が止めれないかと思いましたがピットロード脇に何とか止め準備をしました。
ここ数日の寒さとは裏腹に風は少し冷たいもののぽかぽか陽気で路面温度は高そう.....
l参加台数も多く4ヶ月ぶりのサーキットだしタイヤも終わりかけなんで感覚を取り戻すつもりでコースインしました。
この日のベストはコースインして2周目で奇跡的にクリアが取れたときの1:47”37であとは渋滞だらけでした。 せめて感覚が取り戻せた後半でクリアが取りたかったです..... orz
3枠目ベスト~F様を発見して絡んだ挙句コースオフ..... orz
5枠目はクリアがぜんぜん取れませんでしたが最後にDr.Tetsuさんを発見し追っかけてみましたが追いつけませんでした..... orz
今回はみんカラユーザーで流行っている?「LAP+」を導入してみました。
これは約¥9,000のGPSロガーを活用するフリーのGPSロガー&アナライザーソフトで、こんなことが出来ちゃったりします。

更にWebを使った解析では位置精度を更に高めライン取りの違いを視覚的に見ることや仮想ベストを知ることがが可能です。
http://labs.dp3.jp/index.cgi?mode=ranking&actag=okayama
気になる方はこちらからどうぞ
http://dp3.jp/dp3/
Posted at 2010/04/19 20:08:40 | |
トラックバック(0) |
GT-R | クルマ