• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nephronのブログ一覧

2009年03月08日 イイね!

Weekday Powers

Weekday Powersもう2日も前の話になっていますが岡山国際サーキットファン感謝DAYの特別開催Weekday Powersに逝ってきました~。




この特別な「休日に開催されるWeekday Powers」は過去に苦い経験のある走行会(GT-SSを昇天させました;;)
一人で行くのは不安だったのでおちゃっぱさんを道連れに挑むことにw
今回は念には念を入れ前日にFindChampでブレーキオイルを含め油脂類総取替えで臨みました。

走行会の方はLSDを入れたことにより車の挙動が安定して乗りやすくなったのですが、この日はさすがGTマシンの合同テストだけあってギャラリーの多いこと多いこと、緊張しすぎて前回タイムを更新することは出来ませんでした.....(言い訳?)

本来はDr.TETSUさんもご一緒するはずだったのですが急なマシントラブルのためドッグ入りだそうで、別人のDr.軽さんがかわいいお嬢さんをつれ僕に届け物をして下さいました。 
ありがとうございました Dr.TETSUさんによろしくw

またIkuwanさんが女の子GTカーの写真を撮りに来てたので僕たちの写真も撮っていただきました(ありがたやありがたや)
Posted at 2009/03/10 02:01:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年02月09日 イイね!

あれやこれ

あれやこれ今やっと落ち着いてきたのですが先週頃までは物欲が大爆発していましてLSDなんか装着しちゃったんですが..... その頃この方この方のブログを見て一瞬で感化されポチッとやっちゃったんです orz




それが今日になって届きました。
写真のブツです(爆
ちなみに詳しく書くと
MOMO MODEL78 Φ33
ワークスベル RAPFIX2
ワークスベル RAPFIX 専用ショートボス
お昼休みに取り付けま~す

どっぷりと漬けました~
詳しくはこちら


ちなみに先日amazon.comでポチッとやったこれはいまだに届きません orz
USPSのCarrier Tracking Dataが更新されず..... 
私のカメラは一体どこへ逝ってしまったのでしょうか?
Posted at 2009/02/09 16:32:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年02月08日 イイね!

OS Super Lock LSD

OS Super Lock LSD当初ATSのカーボンLSDを考えていたんですが比較的トラブルが多いとのうわさで無難な製品にすることとしました。
そこでニスモのGT-ProとOSのSuperLockで悩んでいたんですが、オイルなど全部つきで安いニスモに傾きかけていたところ、ニスモのはサイドフランジをBNR32用に変えないといけないとのこと。 以前はそれが1個1マソ以下だったんですが今は1個イチキュッパで左右で約4マソ、片側は秘密基地に転がってるのがあったのですが差額がそんなに出ないことから巷で評判のよいOSのSuperLock LSDに決定しました。 初めてのLSDなので1.5Wayとしイニシャルトルクは秘密基地のWさんにお任せの仕様で発注してもらい、発注後約3日で昨日納品。(OSなかなか仕事が速いですな~)

そして本日、某秘密基地へ車の点検に出すという名目で日帰りLSD交換へ行ってきました。
朝10時に車を預け近所のLoftをブラブラし昼飯食って13時前に携帯が「できましたよ~」って早っw
もとがトルセンデフのためかピニオンギアやファイナルに負担が掛かった様子もなく特に追加作業もなくすんなり組めたとのこと。
その後しばし談笑してお店を後にしました。
以前友人のLSD装着車に乗ったとき交差点で派手にバキバキ逝ってたので、おっかなびっくり交差点に入りアクセルを踏みましたがバキバキ言う事もなくスーッとターンして拍子抜けでしたw
最近のデフはいいとこ取りですごいですね。

談笑中に「そういえばktr230さんは今日車取りに来るんですか?」と伺ったら、すでに車は昨日取りに来たと..... 一昨日の夜に出したはずなのに既に昨日納車しているとは相変わらず作業早いですな
Posted at 2009/02/08 16:31:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2009年01月31日 イイね!

久々に

久々に今日は久々に三刀屋のマリ○ーサに行ってきました。
が、僕はチョロQもらえませんでした(爆
ここ島根は毎週末荒れ模様で雪が降りまくり.....
特に三刀屋は山深いところにあるのでノーマルタイヤでは近づくことも出来ませんでしたw
久々のニスモショップでしたのでやはり話題は例のパフォーマンスロッドに。 結構良さげですが、nismoのやつはお値段\105,000!!

高いな~と思っているとカウンターにこんな雑誌が「Gワークス2月号」
なんとナイトページャーがZ33のパフォーマンスロッドを流用するキットを開発中
取り付けもかなり楽そう.....
さっそくイノ○エさんに純正部品お幾ら?と尋ねたところ
オンラインのFASTで検索検索~ 「うっ 値段は教えられません」とお茶目なお返事
実際のところは日産カード会員だから10%Offで5マソでお釣りがくる.....
これは.....キットが安く出れば買いかな~と思案中です

さらに本日は3月に車検があるつもりで米子の秘密基地まで遠征
車検ついでにあわよくばLSDの装着を.....と画策しに行ったんですが
着くと同時にnephronさん車検来年ですよ~と.....
あれ? 去年車検したっけ???? 車検...... してました(爆
まぁ どこのLSDがいいかいろいろとお話を聞いて帰りました.....
さて LSDの口実 どうしようか......
Posted at 2009/01/31 23:16:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | GT-R | 日記
2009年01月29日 イイね!

Sony Webbie HD Camera

Sony Webbie HD Camera 最近物欲が大爆発してまして......
年明けからPCを新たに組みました。 3年ぶりの新規作成ですw
組みあがるまではかなり気合入っていたんですが組みあがってしまうと「こんなもんか」とちょっと拍子抜けでした
(AMD Athlon 64 FX-60 → Intel Core i7 940)

そんなこんなで物欲がいまひとつ満たされておらずネットを放浪していたところこんなものを発見
199.9ドルのお気楽ハイビジョン SONY「MHS-CM1」

国内では販売されておらずamazon.comでポチッと押しちゃいました。

まぁ小さいので持ち歩きのスナップ撮影用&サーキット撮影用にいいかなと.....
Posted at 2009/01/29 14:10:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 通販 | 日記

プロフィール

「最近車に金かかり過ぎて凹んでます」
何シテル?   11/22 07:39
高校卒業以来17年間埼玉に住んでいましたが、2005年春に地元に戻りました。 車に関しては量販店も、チューニングショップも少なく自動車後進国への移住になってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TrackVision 
カテゴリ:ロガー
2011/01/13 13:45:19
 
LAP+(ラプラス) 
カテゴリ:ロガー
2011/01/13 13:43:14
 
岡国 ピンポイント天気 
カテゴリ:サーキット
2009/11/26 23:15:33
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
H11年にBNR34購入し現在まで乗り続けています。 H11.02  ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation