• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞぅのブログ一覧

2014年06月06日 イイね!

ぎゃああ

雨の中帰宅して、何気無く愛車を見ると。 なんと、リアウインドウが5cmくらい開いてるではないですか! 慌てて確認したところ、シートもカーペットも何もかもビショビショ… 最後に乗ったのが日曜なんで、梅雨入りしてからずっと開けっ放しということに。 もう放心状態です。 どうやって乾かすのがベストなん ...
続きを読む
Posted at 2014/06/06 20:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月23日 イイね!

島のパトカー

島のパトカー
旅行先はUSテリトリーながら信号が一つもないような交通量で、昼間子供だけで外遊びができる程に治安が良いせいか、警察車輌を滅多に見かけませんでした。 そんな島で出会ったパトカー2種です。 まずはフォード。港湾警察車輌のようですが、なぜか山頂の飛行場にいました。 中の人は、構内のカフェでサボりっぽい ...
続きを読む
Posted at 2014/05/23 10:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月22日 イイね!

南の島のビターラ

南の島のビターラ
9日間の南の島生活では、トヨタ、フォード、GM、三菱、マツダ、ホンダイ(なぜかツーソンだけ)ばかり見かけました。 中には、ちょっと変わり種もいましたけど。 しかし、ついに最終日のローカル飛行場で遭遇しました。 現地仕様のグランドビターラさんに! 青空が似合う! これはカッ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/22 08:24:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月15日 イイね!

トヨタ強し!

トヨタ強し!
インフラがイマイチの離島のせいか、日本車が人気です。 中でも人気はトヨタ。壊れないもんね。 愛しのエスクードちゃんは、どうも島に一台もいなさそうです。 古いカルタスセダン(クレセントじゃないですよ)は見かけるのですが… 【2014.05.22更新 最終日にビターラ発見!】 ホテルの車もトヨタ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 19:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月14日 イイね!

島でも洗濯

島でも洗濯
長旅かつ南国ですので、洗濯物は溜まる一方です。 ホテルのランドリーサービスは高すぎるし、風呂場で手洗いするのも面倒くさい。 ということで、地元民に聞いたコインランドリーへ行きました。 洗濯と乾燥はそれぞれ別の機械になっていて、洗濯は0.75USD、乾燥は1.75USDかかります。 写真左が縦型 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/14 18:09:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月13日 イイね!

島をパトロールだ!

島をパトロールだ!
いまいる島はUSテリトリーなので、とにかく幹線道路はまっすぐです。 起伏があろうとお構いなし、清々しいまでの一直線。 文化の違いを感じます。 フレームツリー(和名:南洋桜)が見事です。 期間限定の相棒、US仕様カローラちゃんもサマになります。 それにしても、窓が黒すぎますなぁ… ...
続きを読む
Posted at 2014/05/13 19:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月12日 イイね!

カローラ生活はじまる

カローラ生活はじまる
ちょっと遠くに来てしまいましたので、しばらくエスクードには乗れません。 今週の相棒は世界のトヨタ、世界のカローラちゃんです。 左ハンドルのお約束で、曲がる度にワイパー動かしながらも、やっと慣れてきました。 ただ、常にエンジンチェックランプが点灯したままなのは如何なものかと… エイビスの ...
続きを読む
Posted at 2014/05/12 11:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月11日 イイね!

チェロキー・パイパーに乗りました

チェロキー・パイパーに乗りました
世間様に遅れること一週間。 ようやくまとまった休みです。 ちょっと田舎の島に渡るので、小型飛行機で移動です。 ちなみにこれが搭乗券。 乗り込む飛行機は、操縦士含め7人乗りのパイパー。 運が良い(?)と副操縦士の席なのですが、残念ながら後席でした。 エスクードよりも確実に狭い機内 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 18:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年05月05日 イイね!

はじめてのりんどう(挫折編)

はじめてのりんどう(挫折編)
連休の半ばの午後、蕗を煮ながら思い立ちました。 そうだ、林道行こう。 と言っても右も左も分からないうえに、激しい渋滞の中に遠出するのも気が引けたので、ネットの海を東京近郊で探してみること約一時間。候補に挙がったのは「大名栗林道」でした。 翌朝、サイボクの方へ行こうと妻を連れ出し、初の林道走行 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 21:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年05月01日 イイね!

セカンドカーを買いました

私のセカンドカーです。 タフなデザインのホイールとオフロード志向の大径タイヤ。(誇張し過ぎ) そして、最大積載量100kgという意外なほどの積載性。 しかも、折りたたむとコンパクトで ※クロックスのサイズは27cm このように玄関先に置くこともできます。 我が家では、資源回収・ゴ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 22:57:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今までありがサンキュー」
何シテル?   10/11 17:59
まったり更新します。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正 燃料タンクアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 22:51:26
FUJITSUBO AUTHORIZE R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/21 02:13:23
ドライブレコーダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 21:50:33

愛車一覧

トヨタ GRヤリス はぐれ(めたる) (トヨタ GRヤリス)
もしかしたら最後のICE車かもしれない、と衝動的に契約してしまいましたが納車日未定→20 ...
ホンダ EM1e: ホンダ EM1e:
深く考えずにモニター応募したら当たってしまいました。 不意に始まった2カ月もの電動モビリ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初代愛車でありドライビングの先生でした。 ほっそい低速トルク、車重に似合わない重ステ、微 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
社会人になってすぐに購入した思い出の車です。 ボーナス返済多めのローンを組んでしまって苦 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation