ちょっと遠くに来てしまいましたので、しばらくエスクードには乗れません。
世間様に遅れること一週間。
ちょっと田舎の島に渡るので、小型飛行機で移動です。
ちなみにこれが搭乗券。

乗り込む飛行機は、操縦士含め7人乗りのパイパー。

運が良い(?)と副操縦士の席なのですが、残念ながら後席でした。
エスクードよりも確実に狭い機内に6人と大量の荷物を積みこみ、テイクオフ!
軽い機体なのでふわっと浮き上がります。
約10分のフライトですが、途中で眼下に虹が現れました。
これは幸先が良い!

あっという間に目的地の空港、というか飛行場が見えてきます。

機長、ナイスフライトでした。

連休の半ばの午後、蕗を煮ながら思い立ちました。





|
純正 燃料タンクアンダーカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/09/16 22:51:26 |
![]() |
|
FUJITSUBO AUTHORIZE R カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/21 02:13:23 |
![]() |
|
ドライブレコーダー取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/02/13 21:50:33 |
![]() |
![]() |
はぐれ(めたる) (トヨタ GRヤリス) もしかしたら最後のICE車かもしれない、と衝動的に契約してしまいましたが納車日未定→20 ... |
![]() |
ホンダ EM1e: 深く考えずにモニター応募したら当たってしまいました。 不意に始まった2カ月もの電動モビリ ... |
![]() |
スズキ カプチーノ 初代愛車でありドライビングの先生でした。 ほっそい低速トルク、車重に似合わない重ステ、微 ... |
![]() |
マツダ ロードスター 社会人になってすぐに購入した思い出の車です。 ボーナス返済多めのローンを組んでしまって苦 ... |